-
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
買い物は楽しいですねえ パンツ 新ブランド
仕事の気分転換で買い物
ネットのお客様のコメントです
店頭ですともっと楽しいですよね
試着する事も出来ますし
冗談も交えて世間話も楽しいものです
ネットで買いもをされる方も多い昨今ですが
実物を触り五感で買い物を楽しいんで欲しいですね
とは言え遠方の方は動画とHPで引き続きよろしくお願いいたします
*
コーデのスタートは パンツです
変らぬ良さも判りますし 好きです
が
いつも新しい服は欲しいですよね
パンツにおいてはこのところスポーツっぽい物以外は鮮度無です
PTも古典系は変わらずジップ付など横道を模索中でしょうか
ROOTでは古典をベースにしていますので常に温故知新
たまには浮気の如く遊びますがヤハリ王道の古典に戻ります
一昨年からそんな古典を再化粧して創っているがLLRですが
コレには元ネタがありまして。。。
新古典をイタリアで創ろうと模索していたところ
ナポリのパンツの重鎮に出会った までは良かったのですが
試作でパンツも数本創ってっましたが
なにせ ナポリ です
重鎮は 英語が通じず
グーグル翻訳で悪戦苦闘
サンプルもなかなかうまくいきません
・・・しゃーない 国内でナポリを超える物作りに挑戦
手間暇をトコトン掛けて創ったのが大ヒットのパンツ群です
*
ヒットしたのに 何故に春夏は無いの??
、、、ですよね
*
今年の春は同病の方々へは麻系のパンツの古典をお薦めしたかったのです
で。。展示会を回ると ザンスに 有ったので・・
LLRだと60本とか リスクがメチャ大きい・・
仕入れだと 10本。。。6本と少ないので多色多品番で楽しめます
なので 発注していたのでが。。
・・・未だに1本も届かない ・・・
納期の悪い事では天下一・・・
*
こりゃ 冬は考えねばと思っていたらなんとなんと
悪戦苦闘していたナポリの重鎮がデビューだとか
こりゃ イカナクちゃ です
で 発注してます
苦性が強いパンツですが私的には世界一といてもいいでしょう
総合点で世界一でしょうねえ
最近は世界一のブランドはこぞって彼にパンツを依頼する程です
エルメスやクチネリでさえ彼に頼む程のセンスと技術ですから
(クチネリよりも先にコンタクトしてますけど(笑))
その重鎮の名前は マッシモ・コラッド
*
これは一昨年に創ったサンプルです
サイズ44 合う方は特価でもOKです
色はトープ 生地はカノニコ と記憶してます
伝わって無い、、です
>Z E P H ワイ アール が アイに聞こえた様です・・
造りからすればPTやインコの4割増しが妥当でしょう値
コレが世に出れば ロータ等幸寿も無いパンツは無意味です ヨ
古典系パンツはマッシモ・コラドです
あんど ラボラトリーオブラストリゾートです(笑
Mコラッドが今後の日本の狂人マーケットのメインでしょうねええ
と思う程 イケテるパンツ屋です
この秋は大ブレイクかも。。。
*
オリジナルのLLRの秋冬ですが ヘビーコットンは継続
新色は焦げ茶が出ます
それと糸から選び生地をオリジナルで生産中の黒等も創ります
(納期はかなり遅れそうですが・・・)
彼のパンツがビックリな価格で手に入るならLLRを減らそうッ
そう思ったのは事実です。。
*
この秋冬はパンツを買い増し増し お願いいたします
デザインは当り前に良いのは当然ですが
一押しの理由は履き易さ です
とにかく いいいいいです ヨッ
*
靴派ポルトガルですが 顔が実に良いです
秋はテスト販売的に少ないです
御値段 なんと 5万台でこの顔
予約したい程の顔でしょ。。。
コチラも宜しくお願いします
明日は明後日は休みを頂きます
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)