-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 寮有 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:5月末
*セカンドライン:4月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
懐かしいぃ ポパイ を眺めながらボソボソと
2023/06/18(日)

海外売り上げが7割という驚くべき数値が意味する事
海外は日本とは違い 物を見る目がフラットです

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
過日 神様からポパイを頂きました

70年代から80年代日本の服飾が判ります
当時のシャレ者も今や60、70の爺様・・
最近はこの時代の服をチョイ出しドメスティックブランドが多く
日本に本当に服が定着したとも感じますね
過去をチョイとひねる程度で充分なんですが
捻り過ぎるとダサ服になりがちに見えます
美人を美容整形でわざわざブスにしなくてもイインジャネ と
爺たち世代は実は思っているんです
*
アイビー&トラッドが神ッ
と思っていたらアルマーニが出て来た時代です
こりゃ凄いヤツがイタリアに居ると知った頃です
チョイと 行ってみるかぁ。。。
バルバスの服も創ってた
ここでの麻スーツを森井社長がお買い上げでした

当時の店は今は全て無くなりました
ダントーネもいい店でした
ここのスーツもセクシーで良く売れました
ロレンツィはオーナーも場所も変わりパワーアップしてます

真の贅沢がここで楽しめます
始めて見て以来15年位でしょうか
いつの間にか無くなる贅沢品です


明日のコーデを掛ける贅沢ハンガースタンド
ハハハアイテムですが
これはいずれ自爆でしょうね・・
*
そういえば当時も今も「記号」流行は変わりませんね
当時のグッチの地下のベルトやバッグ売り場には若い人が溢れる程いました
私の眼には学生に見えたほど若い人で店は繁盛してました
世界中で「記号」こそファッションのキーアイテム・・・
今も昔も未来も変わらないでしょうね
*
そんな事は重々承知のコーネリアン
内外で人気の理由は記号ではなくデザイン故です
ポロサスを使うトートは¥968000
これがEUでは1.8倍程度で売れる実力
日本円で200万近い日本製バッグが売れる実力はスゴイなと思います
売上の7割が海外故
海外での売価を考えて日本価格は抑えてあります
昨日もお客様に
>コレ いくらだと思いますか?
>>15万から20万位
>@88000です。。
*
どのバッグも適正価格を付けているとの事
他社はどうあれデザイン力と適正を世界が認めている様です
本日は夕刻5時頃までセールスマネージャ岩永氏がご説明いたします
神戸に帰り火曜日にはフランスでの展示会へ向けて発ちます
メイン素材のグローブレザー
是非ポロサス他エキゾチックレザーのテクニック
拘りのコードバン
デザインとはコユコト と訳って頂けると思います
流されないデザインは使えば判ります
記号の流行で買った財布やバッグ
いまは見向きもされずクロゼットで迷子にさえなってませんか
コーネリアン・タウラスは買った時よりも数年後がイイ顔になります

RECENT POST
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)