-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
ココダケのSuper 150's WOOL JERSEYで創った VOWのウールTとローモックネックが
◇オリジナルラグランコート&ロロピアーナカシミアジャケット◇
既存ブランドでは創れないレベルが想定以上の方々に刺さっています
インポート既製品よりも高評価と数量を受注しました
1等級原毛が生み出した白のカシミ原糸から生まれる最高級と断言できる生地です
日本で最も大量にカシミアを触っているROOTです
これが本当に良いカシミア という物を経験してください
◇ ◇ ◇ ◇
本当に沢山の方々の問い合わせを頂いていた品
ROOTの名品 Tとローモックが本日届きます
今回はADLFOの下など IN 専用に創っています
従来の長袖Tよりは袖丈を短くしています
価格は半袖より2000高い21000
モックネックは22000(訂正済)
色は黒とチャコールの2色です
・・
痴呆でした 白と紺は少しダケありました
・・・
「生活が変わる品」という物が有ります
ウールTはADLFO同様にその一つです
枚数に限りがございますのでお早目にどうぞ
◇
佐川急便に不具合が無ければ本日中には届くと思います
撮影からアップ迄の間は電話とメールでお願いいたします
電話:082-542-6536
Mail:support@rootweb.jp
◇
入荷するウールジャージーの話
4年前に開発したウールTから3段階レベルUPした素材です
当時は日本にはウールのTシャツを着るという概念が有りませんでした
(アウトドアー用の安い生地の物はあります)
当時の生地はスーパー120’sで流通している生地でした
コレはこれで大爆発して累計で1000枚弱も売れはしましたが
当社の売れ行きを見てなのか同じレベルの物が出てきました
*ズ**ムでは同じ生地で倍以上の値段が付いていたり・・・
ま ブランドとやらなので仕方ないでしょうが
数社から同じレベルが出て来たのが今年の夏あたりでしょうか
120’sがマーケットに増えると想定してさらに上を目指したのが今の質です
3段階も糸のレベルを上げると問題が起きます
縫製が難しくシャツを縫う程度の工場では嫌がられます
現にサンプル1枚だけは縫って頂きましたが量産は断られてしまいました
生地がシルクなどの様に薄い物やVOWのジャージの様に柔らかい物はムズイらしく
ミシンのカムが正常に作動しない為に真直ぐに縫えない様です
これがもっと楽に縫えれば1割は安く出来ると思っているのですが
工場も限らた数社でしか縫えない貴重な品(笑)です
着る場合は必ず素肌で着る様にお願いします
下着は自由ですが着心地を殺すのはモッタイナイですので。。。
◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
先日お客様から嬉しいお言葉をただ着ました
カシミアでの事ですが後程ご紹介いたします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)