-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 30万 寮有 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:5月末
*セカンドライン:4月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
VOWウールシャツが関空に到着 コーデはコラッドとLLRで
昨日パリを発ちました
12:35 AM
Departed FedEx hub
ROISSY CHARLES DE GAULLE CEDEX FR
↓
上海
↓
関空
↓
ROOT
火曜日着?でしょうか。。。
***********
全てを経験した達人の御方
初マッシモ・コラッドです
コラッドのパンツに最も合うシャツがもうすぐ届きます
VOWとして販売しているウールのシャツです
*
50年前細く短い綿パンを履いていたミユキ族
彼らは時を経て稼ぎが増えてアルマーニに身を包み
次にインコテックス PTへ変わりました
*
そしてコロナ後は完全に分水嶺を越えました
今後20年30年は元へは戻りません
しかし
だっぼダボな不必要に大きい服へ流れる事もありませんね
過ぎるは及ばざるがごとき太さに美を感じません
服に限らず全てが「収斂」していくのが摂理かと思います
楽な方向は今後も変わる事はないでしょうね
楽でありながら王道のど真ん中
古典でありながら深みのあるデザインも必要です
その様な流れの為のパンツがLLRとコラッドです
5年前にマッシモコラッドにラブコール
LLRがスタートしました
しかし言葉の壁が越えられず
日本でLLRが生まれました
因みに秋冬のパンツは現在縫製中です(のハズ)
ドレープが綺麗な素材を押していきます
*フランネルやツイードも凄くINですが
イチオシは膝が出にくい素材です
且つ柔らかくオチが綺麗な素材のパンツ
これが次の秋冬の本命かと思っています*
*
この二つのパンツに最も合うのがVOWとして販売中のシャツです
このウールシャツはシルエットが完璧です
無駄に太くないボディーがINした時のドレープを生み出します
ボタンがヒキツレた細いシャツは既に消えて久しい今
50年代の映画等に見られるような「普通」こそ押です
化繊かと見紛う程のドレープと
驚異的な機能を持つシャツが今週届きます
ウールTは1000人弱の経験者ですが
ウールシャツはまだまだ40人から60人程度です
服好き人の99%以上の人たちが知らない世界があります
それが 「ウールの世界」です
>ウール? 知ってワ
>>チッチッチッ違うんです
そのウールは並並ウールです
夏の半袖アイテムのウールとVOWのウールシャツ
コレらは国内でROOTダケの品です
イチカバチカで買うしかないのですが
一枚買えばROOT極楽へ落ちます
買い増しの極楽浄土へ共に。。。
*
明日は私の振り替え休日でblogはお休みです
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
5月9日 開店しました
#YAKITORI #焼き鳥 #そったく
「やきとり 啐啄 はしもと」
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
定休日:ホボ日曜日
予約:082-909-9419
コラッドのパンツの様に細部に遊びを入れてます
味は飲食1000店舗ダクト工事をされた社長も太鼓判
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)