-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 30万 寮有 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:5月末
*セカンドライン:4月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
コーネリアン・タウラス 一個ダケですが :革物ってササリますよねのウダウダ話
■ ■ BOLERO TRUNK SHOW ■ ■
3月22,23日
究極の靴は存在しません
しかし人それぞれにとっての最良の靴は存在します
当工房はお客様の思い描く
“最良の靴”をお作りすることを目指します
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
最後の一つです
あまり販促はしたくないとも思ったりするコーネリアンタウラスです
人知れず売れている程度で充分なワケで。。
20年前?オロビアンコやフェリージ等
皆が持っていたのを思い起こせば
流行ればオワコンになるのが世の常ですので・・・
流行ってほしくは無いと思ったり
稼がねば給与も上らないわけで・・
幸いにも?コーネリアンは増産が困難なブランドです
手練れの職人を簡単に増やす事はどの業界でも不可能ですので
*
私達は 革物 って好きですよねえ
靴 鞄 ブルゾンが代表的アイテムですね
革そのもので言えば日本ではコードバン教などもあったり
世界的にみても 偏屈な志向をするようです
牛ブタほど食べない故に革が取れない 少ない 高い
高い=良い物 的な信仰は未だに変わらない様です
奥から艶が出ているような艶がその魅力だと思うのですが
なにせ 高過ぎるくらいに高いのが 好きじゃない(笑)
足元を見られているのか途轍もない上げ方をするヤカラもいたりする
革靴の音が絵のしかた ほんまかぁ? って思います
私はイタリアで2社の革工房でアウターを創ってもれていますが
意外と 値上げをしてきませんので
*
値上げをするブランドを疑いの目で見ています
カシミアはロロピアーナの意図ですので致し方ないですが・・
他に買う糸はありませんのでね
二番手カリアッジの糸は やはり 落ちます
着たかたが言われました
>>コレ ほんとうにいいの?
>あ、それね いいって言ってませんヨ
>二番手って言ってますヨ
*
特別な素材はこのように上げすぎやろ
と思う場合でも買いますが
革に関しては然程あがっては居ません
ですので近々届くVOWの革Gジャンも上げません
仕入れは少しだけ上っていましたが シレテマス
今迄儲けさせていただいた恩返しです(笑)
(実は火の車 資金不足でので金を売ろうか迷ってます)
(まだまだ上ると思うので皆さま 買い増ししてください値)
しかし 馬は高いです値ぇ
馬革でオリジナルの新型のブルゾンを作ろうかと試算
!!!コードバンはオッタマゲな、、、
イタリアの卸しでの材料費だけでも20万から30万もしましたので中止
(ホーウインをイタリアに輸入している会社と思われます)
USA直としてもべらぼうに高いようです
しかしながら先にも書いたように羊も牛も安いですね
なので他ブランドの値上げはドウナンって感じは正直な気持です
なので VOWを上げても不自然じゃないので便乗値上げで儲けるかぁ。。
そんな事は 未だ (笑)しません
もう少しですが 我慢できそ。。です
*
やっと春ですね
昨日も関東からの御客様
旅行がてらですか?と聞きましたところ
ROOTがてらの旅行だそうです
刺さる革の為の来店
ほんとうにありがとうございました
*
待望のベルスタッフが関空に今朝九時に尽きました
早ければ明日か明後日んは届きます
先着19名アイテム他追加分が届きます
8ケースですので結構な量です
其の後
数日でVOWのレザー3色も届きます
其の後はオリジナルヴィンテイジのシャツなど
このシャツが 捻くれていて いいいいいんですヨ
*
この様に最近は国内での仕入れは激減し海外で発掘物が大半です
アリキタリアやアリギリスの良い点は踏襲しますが
貴方が服を買わなくなった理由は ツマランから ではないでしょうか
毎年毎年同じ物は イランでぇ でしょ
しかし 探しても無い でしょうねえ
ドメスティックはそのデザインが 単に大きいだけ太いダケが多い
そのような物はROOTは苦手です
やはり手間暇と深い知識とセンスを包含した服が着ていて楽しいです
ロンドンやミラノ パリには才能が集まります
そんな中でピックアップする服に魅力を感じて欲しいものです
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)