• ■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■

    10月11~13日
    tricker's
    個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます

    ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が 

    貴方を 確実に 豊かにします

    男女経歴不問

    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します

    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等

    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円

    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

TITO ティトアレグレット オーダー会 4日目?

2017/12/04(月)

TITO オーダー会に来られた方々に心より御礼申し上げます
ティトも毎回沢山の方が来てうれて本当に嬉しいと言っております
 
3日間の集計を今までは東京に持ち帰り行っていました
TITOチーム新加入の吉澤氏の元、今回からスグヤル方式でお願いしました
 
今朝は7時半から昨日までのチェック中です
IMG_8434
 
最終日は遠方の方も駆けつけて盛り上がり
終えて 昨日は そったく稲村で美酒。。。
 
2月末~3月の仕上がりが本当に楽しみです
 
納期とサイズが約束通りであれば次は倍増の予感
 
狸の皮を数えてみました。。
 
この3日間の方はリピ確実の予感。。
噂が広がり新規の方でしょ。。
付き添いの方が1名で2着づつでしょ。。
 
。。。こりゃ日程を5日にせねば対応できぬ・・
 
? ハッ と目が覚めたらチェック完了していました
IMG_8436
そしてイタリアへ生地の発注も完了!!
 
やっと体制も整いましたので、過去最速納期に期待しましょう
 
12月も駆け足で過ぎそうですが1月と言えば成人式
当店にもそんな若い 本当に若い方がこ来られます
(少ないですけど。。)
若い方からスーツを作りたいと相談を受けます
ネットで下調べをして数件を回られたとか
 
オーダースーツがブームで増えていますね
私どもにとっても非常に良い環境になっていると思います
今年の秋冬は若い人からおじ様 御爺様で非常に幅が広がりました
 
オーダースーツで最も大切なのは ソンタク かと。。。
 
お客様は希望を言われます。。が
>ちょっと細く
>カッコよくして
>ETC
 
その ちょっと細く とは 何センチ?すれば良いのでしょう
カッコよくとは???
 
全てがミリ単位の事ですが肝心なのはそのさじ加減 です
 
まして経験値の少ない あるいはゼロの若い人
彼らがカッコイイと感じる型を提示してあげなくてはいけません
 
同じ若い人でも好みが違います
大半の方々は 普通 のアレンジで喜ばれます
 
アレンジと言ってもタイシタコター無いレベルですけど
今の時代なら単に細め程度の事のようです。。
 
たまにですがブットビな子が来ることがあります
ネットで調べて数件を回りソンタクして貰えなかったようでウチに
 
普段はモードと古着のミックスが好きとの事です
来店時の格好もブットビでした・・
 
開口一番に言われたのは 茶のスーツ
それも 普通のべたな物は欲しくない
 
・・・茶、、ねぇ、、世界中歩いても新作は少ないワケで、、
 
・・救いは私が茶が好きな事でしょうか。。
 
売れなくても毎シーズン。。茶を仕入れます
判っていながら仕入れますので 有るんです
 
デッドなストックが(笑)
 
>>この生地がイイよ
 
>イイすネ
 
生地はその昔 反買いしていたイタ物です
ジャケットにもスーツにも使える生地です
ホームスパン風でオレンジがかった茶は反買いする程のいい色
最期の6mがありましたのでそれを3ピースでお薦め
価格は勿論特価で喜ばれました
 
さて次はデザインのソンタク。。
 
人とは変わったスーツにしたい
おじさんとは違うようにしたい
 
これをソンタクして大袈裟に言えば感動して頂きたいのです
 

 
とある店ではボタンが多いとか
色糸を使って目立つとか
 
これはクラシックなど無関係に単純な目立ち方です
このような遊びは20年前に1,2年で終わっています
 
ですが 目立つので 世間では意外と商売になるんですネ
もちろん皆様はその様なテクニックは使いませんヨね
当店でも説明すれば皆様がおやめになります
 
 
 
若い方へのぶっ飛びなら1930年台からがお薦めです
裾幅の広いパンツでのスーツが 極一部の方へ お薦めです
 
身長は175以上がいいですね ・・私はOUT・・
股下がなんと87㎝の彼に作ったパンツの裾幅は30センチ
IMG_8423
ジャケットはベステッドのシングルピーク
パンツを見られた彼女も絶賛でした
 
ティトのオーダー会の最中に仕上がりのフィッティング
ティトもビックリしておりました
 
様々なデザインを提供できるのがオーダースーツ
クラシコの範囲での遊び心もブットビもROOTで
 
ではでは
 
本日は早速売り切れ寸前のTITOのコートがUPされる予定です
昨日4着が売れてしまいましたのでワタクシの。。46が切れました
・・・44でもいいっか。。 というくらいいいです
 
残れば伊太利へ着ていけます。。
 
では今日はココでUPします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US