-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:7月末
*セカンドライン:6月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
HERNO ヘルノ ダウンじゃねえヨ :Tジャケットも追加
あれの欲しいしコレも欲しいオンナも欲しい(笑)
何かと良い季節になりましたね
日一日とウズク良い季節ですが
ヨアソビは暴落でしばしオアズケ損切りの朝です(笑)
マジ時計買っておけばよかった 鴨・・
■ ■ ■ ■
さて入荷のご紹介から
HERNOです
元はコート屋
本来の姿はかくあるべきかと。。。
ダウンではTOPにはなれなかった・・
コートなら市場は隙間だらけに見えますけど
■ ■ ■ ■ ■
ジャケット不足が少しですが緩和。。
追加補充第一便が届きました
S/46 M/48 L/50 XL/52
揃いました
XS/44 S/46 M/48 L/50
バサっと前を開けてニットの上に
@69000
デニムと相性 抜群です
XS/44 S/46 M/48 L/50
TジャケットのTは
適当適度のTです値。。。
■ ■ ■ ■ ■
明日からのBERELIOとBOTTOLIのコラボイベントです
準備できました
Box for Borelio
素材は全て1着で終わり
という事は
初めで最後になりますこの価格
Bottoli 生地@88000~93000
私は最終日に残った生地でカントリージャケットでもイコカな
胸ポケは一つにしてチンストラップを付けて
適当適度にSLACK JACKETに仕上げる予定です
足元は 靴下を履いて
パラブーツかキャンディスクーパー
今度こそ買えると思います
やはり ローテク顔のスニーカーは
履き易さが構造的に作り難いのですが
キャンディスクーパーは かなりココが違います
価格を下げる為に努力はしていますが
定番以外は4万を越えていました
アメリカ物のような安さは如何頑張っても無理でした
が
デザインと履き心地は納得ですので。。。
■ ■ ■ ■ ■
コチラも宜しくお願いします
明日はイタリアから来店 出演予定です
ベルウイッチも 過少仕入れでした・・とTジャケット補充のお知らせ
いやぁ~ 心地良い季節になって来ましたねえ
服好きにとって秋冬は本当に楽しいですね
コートもあるのに新しいラグランコートが欲しい
革もあるのにパンサーが欲しい
パンツもあるのにLLRが欲しい(笑)
(もうすぐです 入荷します)
あ。。そうだ
極々一部の方にしか刺さらないブルゾンが遅れてますが
先上げサンプルが仕上がりました
コチラは午後にご紹介いたします
金曜日に来るEttoreの生地で創ったオリジナルです
VOWのOJJ使いとは全く別のジャンルです
トラッドの新解釈で30年代のブルゾンを更新
そんな空気感のブルゾンです
素足は200%合いません(笑)
*
では本題のパンツですが新顔ベルウイッチ
素足でも靴下でもOKなパンツです
癖が有りますが薬と同じで?慣れると必須になる。。
そんなパンツですが選んだ素材が良かったか自信過剰
>今日なら 4本イケマスけど。。
お一人様で2本は当たり前
に。。成ればいいいなぁ。。(笑)
と思いながら
言ってみるもんです
>>・・・うぅ、。じゃ、、
>>コレとこれで
そんなかんだで先週はベルウイッチweekでした
撮影してUPを と言う前に欠品が相次ぐこの秋です
*
ムーレーの様な高額品も数品番が欠品完売したりと
コロナ後の生活もこれまた変わった感ありです
会合が復活 出張が復活 そして夜遊びも復活
ジャケットが要る様ですがこの需要を読んでいませんでした
ベルウイッチも同様に御一人2本が意外とあったり
需要が読めないのは常ですが
ジャケットが不足ですがTジャケットから以下追加補充されます
ついつい2本買うのはやはり価格?
安さだけでは買いませんが
やはり32000は魅力的です値
ベルウイチは欠品していますが
LLRのパンツがより多くの方に合うはずです
ベルウイッチより太ももが2㎝細く
ベルウイッチ程大きくテーパードしていません
トラディショナルなパンツはこの様な事
なんて 思ってるパンツです
春は50本が即完売したデザインにプラスしています
ま ターシタコターないのですが
地産地消と言う程でもないのですが
コレをオリジナルで織って頂きました
コレは「眞田紐」と言います
色は全て日本古来から使われている色
だそうです。。
パンツを履いた時にベルトピンの止めに使います
ビスポークスーツやヤコブにも付いてるヤツです
ゴリゴリのコットンツイル
ブルゾンのジッパーのプル等も使います
コチラも宜しくお願いします
Borelio ボレリオ サイズサンプル 届きました
Borelio ボレリオのサイズゲージが届きました
オプション無で創ってもらいましたので全てミシンです
生地の重たい物を選んでまして・・
サンプルは重たいです
イセコミはほとんどありませんが実によく出来たパターンです
且つこのパターンからフルオーダー並みに修正可能です
他では見た事が無い袖の太さは3か所もあります
上腕 前腕 袖口の3か所はスゴクネです
他は全て通常のビスポークと同じ個所の修正が可能です
ボレリオではスラックジャケットと呼んでいるそうです
上手い事 名付けましたねえ
「怠け者ジャケット」
イージージャケットやシャツジャケットは見聞きしてますが
「スラック」ジャケットは初。。
*
ジャケットの判別って・・・
「襟の飾り物」でしか見分けがつかない方が90%以上だと思います
TITO等はその中でも判りやすいディティールがありますが
中には「飾り物」を付けて似非ブランド風に
いやはや 、、、
ですが 実は「判る」んです
ブランド其々にジャケットが持つ空気感
それぞれのパターンから出るものだと思います
パターンは1ミリづつ全ての部位で違うわけですから
全体ではニュアンスとして出てくるわけです
*
BOREOLIのジャケットはスリムとレギューラーがあります
それぞれ匂いが異なりますが共に 「怠け者ジャケット」
フルマシーンで早い上手い安い
そんな感じで仕上がって来ます
*
本国での生地コレクションは「怠け者」用が多く
「ジャケットらしい生地」は少ないですね
パンツに関しては異常な程豊富に有ります
なにせビスポークパンツの染やストーンウォッシュ
こんな事が出来る工場は他には無いでしょうね
因みにカントリージャケットなど楽しいですヨ
アレンジもまた楽し。。。
コテコテテーラード技術の蘊蓄で創るジャケットではなく
はたまた
イージージャケットやシャツジャケットのチープでもない
スラックジャケットです
*
ラルディーニ他のシャツジャケより完璧ですし
もちろん Tジャケットよりもテーラードです
既製品としてサイズゲージは10月12日から販売します
価格はどこぞのシャツジャケット並み78000です
サイズは44から52迄サンプルUP
基本ボディー42から64迄!!
記入数値は18か所もあります
納期は11月終わり頃予定
■ ■ ■ ■ ■
10月からこのゴイスなバリエーション+Bottoliです
ジャケットは元より 15日からのパンツが楽しみです
貴方が思う「探しても無いのよネぇ」が出来ます
次はニットもトランクショウが。。。
こちらは12月に春夏用ニットとなります
本社をベルギーに置くBorélio は、20 年以上にわたり、カジュアル MTO および MTM の業界のリーダー的企業です。
Borélio は、幅広いカジュアルパンツ&デニムをメインに、カジュアルアウター、ベスト、シャツ、プレミアムニットウェアを提供しています。私たちが作るものはすべて仕立て屋の考え方で作られています。
**BORELIO社ホームペイジより**
Borelioは今年初めてBotoliの生地を買いました
エトレもBorelioの名前さえ知りませんでした
裏方的存在のBorelio故だと思います
そんなこんだで今回のイベントです
■ ■ ■ ■
皆様の知らない物をいつもピックアップするROOTです
なので極一部の方にしか刺さりません(笑)
動画も雑誌にもネットに出ていない物やブランドが特に好きな性分でして
近々の物ですと また無駄にスリッパ等作ってたりします
アリキタリが飽きた方には刺さるコートやETCございます
そんな少しビョウキの方は是非お立ち寄りくださいませ
コチラも宜しくお願いします
昨日の生地のご紹介 知らない人が多いアムンゼン
おはようございます
秋一番の人出に街も観光地もコロナ前
土曜日は立駐も満車
・・・店は満車にはなりませんでしたけど・・
Yahoo!ポイント祭り等
この秋一番の盛り上がりでした
いい時期になってきました
やはり秋は 冬は楽しいですねえ
■ ■ ■ ■
ギローバーのトランクショウが終わり
想定していた50枚には大きく届きませんでした
やはり時代 という事でしょうか
スーツにシャツにネクタイ全盛の時代なら
それよりもシャツそのものを着ない人が多いですね
冬が来てもニットだけ・・・
ニットにシャツを着ない人が90%の時代ですから,,
今年はメインの薄手ニットに加えて肉厚ニットが新鮮です
ROOTはシャツを着てニットが普通ですが
多くの方がシャツ無でニット そしてコートです
わかっちゃいるけど 逆風に贖うのがROOTでして
嫌がられながらもシャツ愛が強い今日この頃
参加頂いた方々へは心より御礼申し上げます
引き続き週末はジャケットのトランゥショウ
アルマーニやイザイアに納入した残生地です
コレを私がBORELIOのデビューの為にプレゼント
全て1着で完売ですのでお早めに。。。
本体88000と93000です
従来と同じ様に細かなビスポークです
御礼と販促は以上です
■ ■ ■ ■
この秋一番の人出だった様ですね
コートやスーツにジャケット等
オオモノとニットが突出して居る気がします
服屋にとっては嬉しい傾向です。。
時期続き予算を割り振って頂くようお願いいたします
では今日のウダウダは昨日の続きです
生地表面が小さな波の様な表情で
且つ糸は3色を打ち込んであります
こちらの生地初回50mは予約で完売しています
が
実はパンツ単品も欲しくなり。。
50m追加しパンツも生産中です
はい あの面倒くさいヤツです
(このパンツが次月 海を渡ります)
その残生地が少し御座います
だダブルスーツにすると3人分程度です
予約の方とは価格が異なり
シングル@148000となります
カシミア混ストレッチのアムンゼン
ヴィンテイジ感溢れる生地は捜しても無い生地です
今季はGA社とROOTとXなどに納入済
きっと世界の店舗でスーツが並んでいる事でしょう
この生地はBottoli社4代目社長が23年秋冬様にと
アーカイブからコレクションに入れた品番だそうです
爺と世代が同じなので趣味嗜好が合います
週末に来社する5代目からは想像できない厳しい父様です
仕事一筋の昭和世代と気が合うようです。。。
余段でした。。
同じ生地でパンツを創っていますが
なにせ弱小故に納期が後へ後へと追いやられています
が
いましばしお待ちくださいませ
間違いなく世間様よりは手間と資金を掛け捲ってます
Borelio社長も見たいと言って頂いてるパンツです
創ってくれるならLLRのパンツはBorelioで創りたいですね
理由はレスポンスは世界一だと思いますし
一に人柄がメールから伝わってきますが
とにかく 真面目そのもの仕事が大好きなお方
相手様が世良い方向へ行く事へ努力を惜しまない
その様に感じる社長です
プーチンさえ居なければベルギーに飛ぶのですが・・
1日からカジュアルなジャケットのトランクショウですが
其の後は引き続きパンツのトランクショウです
Borelioの見た事が無いモデル等展示しております
セットアップももちろんございます
国内初のイベントが当地で始まります
価格も今回はシツコイですが特別です
今迄の謝恩も入れて(笑)マジに・・
生地代タダみたいな設定ですの値
所謂インポーターが介在せず
生地も工場も全てROOTと直接のビジネスです
世の中の高騰に疑心暗鬼になるかも。。。
コチラも宜しくお願いします
仕上がりました ダブル4B 1掛け 段返り 40’ウインザーモデル
おはようございます
昨日は途中まで書いていましたが
流石に土曜日
バタバタでアッと言う間に閉店時間
では続きです
*
温め5年
やっと昨年サンプルUPしていたスーツ
ダブル4B 1掛け 段返り
予約を頂いていた第一便が仕上がりました
生地はウンチク盛盛のカシミアblendアムンゼン
昭和の時代には普通にあった生地ですが
めったに出回らない織り方のアムンゼンです
生地コレクション元には7色ありますが
GAもLLRもこの色が一番
ベージュとも言えぬいい色です
デザインはオリジナルです
今の30から40代の人が知らない4Bダブル
30数年前にも4Bは有りました
4Bの上のボタンが左右広めのタイプ
バブル期後半くらいでしたでしょうか
既に記憶はあやふやですが
その手のモデルは爺世代が見ると
なんじゃ・・そのまんまやないけー
と 知恵に無さがオモロナイんですヨ
10年?位前でしたか
リナーテから地方へ飛ぶ前
売店に横にあった本が目に留まり
いつかこのウインザー候のダブルを
パクろう と思っていた次第です(笑)
侍従?たちは皆がお古の6B
今と皆同じというのもなんだかぁ~
男の服は良い意味で変わらない完成品
オイタにお遊びにと忙しいウインザー候
1945?年バハマへ島流しの時代の写真ですね
当時のテーラー屋が考えたのか
私はウインザー候が考えたデザインだと推測してます
服好きは服の事を深く広く考えるもので
思いついた のだと思います
LLRオリジナルは上下ボタン間が同じ
ですが
ボタン間は世間様より2㎝広く
ボタン位置は3センチ高くしてあります
ピックステッチはレールです
ベントは深め(顧客様に因りますが)
フラップは通常より1,5センチ広いです
インタック アウトタックはお好みで
*
創る物は他とは違う物を纏いたい
(キテレツな違う物はROOTでは論外ですけど)
(奇妙キテレツ的違いはここではあり得ません)
スーツ等は元がEUにしろUSAにしろ
階層社会の上の人達の為の服でした
着る人たちの根底に本当のプライドが隠れています
ウワッツラのブランド表現が多い時代は思考しないで済む
これが今の時代で儲かるシステムなんでしょうねえ・・
*
今朝もTVではスーツ姿で 未だに素足風
おいおい スタイリストさんは付いてないんかい
と思った次第です
夏は200歩譲って良しとしても
季節感くらいは考えて欲しいものです
そんなTVの姿を見て
白鳥がアヒルの後を付いて行くわけです
*
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)