朝は3度・・・まだヒートテック。。で春コート&ジャケット

2019/03/15(金)

朝起きたらアイフォンで気温チェック
今朝起きた時の気温は2度・・でした
車に乗ると車載温度計は3度、、、寒ッ
 
でも でも 着る服は仕事柄。。春ジャケ・・
シャツにクルチアーニのシルクウールニットを着て
(このニットがきっかけで今期のシルクニットが出来ました)
 
貴方は間違いなく服好きな人
出なければ今 ここへ来られません
ここは服道楽な人の集まり。。ですから
 
そんな貴方も私も早く買いたい早く着たい
3月は気温は冬でも春を着たい着たい着たいのです
日中気温が14度前後の今ならやはり春服です
 
(ジュルッ・・
鼻水をすすりながらストール巻いてホットラテ)
書きながら冬ヤンケなワタクシです
 
ですがビルの上の光は白く春ですね
 
明日の出かける頃には気温も10度超えかと
こんな日は軽いスプリングコートとジャケットorニット
フワっと羽織って春の風を友達にしてください
 
不滅の定番スタイルのジャケットにハラリと羽織ってください

 

 
 
次は定番スタイルのジャケットです
今年のジャケットは「夏を意識」した物を集めています
メッシュ素材が多く風を通して夏に最適です
 
色目はベージュ ブルー 紺がコレまた定番色
質感の有る素材も実は風をスーーっと通します





 
  
当店のお客様のほとんどの方のジャケットは無地好み
きっと貴方も。。では?
特に春夏はおじ様は無地しか着ないでしょうね
  
数年前のチェックは今では本当に見かけなくなりました
主張し過ぎのコーデはどうやらアウトな空気が。。
控えめな物でメンタルを表現するには
 
それは 素材 ですね
いい素材 特徴のある素材 ヤスカァ無いですけど。。
それと 安物オーダー屋には無い素材でもあります
  
そんなジャケットや春コートを羽織る時期になりました
はい。。。この土日はそんな週末かと

今日の気温は例年並み ブルゾンです ストーンです

2019/03/14(木)

連休で体力回復。。。今日は頑張りマッスル・・
書き始めがハナから古臭い・・
なにせ年寄りブログ故ご容赦下さいませ。。
 
気分はいつも28歳 ・・ なんです
好みは当時から全く変わっておりませんので
月曜日のブログでのスイングトップもその気分
 
昔は何と言ってもバラクータでした
今は着ません。。
やはり拡販されるモノはオジサマは苦手でして
 
しかし古典 原点回帰の気分もチラホラ
そんな時に「ドッグイヤー」が気分かな と
「犬の耳」。。。スイングトップの襟ですね
 
ストーンアイランドの前身 CPカンパニー
1970年台の中頃?記憶が薄れていますが
CPカンパニーのスイングトップを販売していました
 
春物のそれはとても素敵なチェックだったのを覚えています
バラクータの無地全盛の時代での柄物は稀有で素敵でした
柄物を切る人はいつの時代も少ないのは判っていますが
 
そのスイングトップを思い出しております
そのようなDNAを内包するストーンアイランドを理解して頂きたく
当店がピックアップするストーンアイランドは流行とは無縁です
 
最近は「流行」で来店される方が7割ではないでしょうか
早晩消えるこの若い人たちと当店の志向は異なります
故に流行で来られても欲しいモノは見つからないでしょうね
 
スイングトップが云々等と説明しても馬の耳に、、
判る方だけに それも 赤 です
黒なら普通に売れる のは 判ってますが。。
 
冬は黒が多いです
が春は色 この春は色をお薦めしております
その中でも赤は最強のキツメでございます
 
純粋なドッグイヤーーではありませんが匂いはドッグイヤー
このブルゾンの気分はスイングトップなんです
コレにヤコブを履いてBDシャツでも着れば50’s
クルーニットを切れば ナイスなおじ様100%

 
襟越しが高めに設定された服は男は好きです
コートの襟を立てるのもその表れでは
中にはポロシャツの襟まで立てる人も。。
 
とにかく 立てる 起つ
何にしても 良き事かな
。。
 
ストーンアイランドのブルゾンに戻ります
先日のグレンフェルのスイングトップはグレンフェルクロス
素材はとても重要な要素ですね
  
ストーンの魅力の一つに素材があります
他社では出ないオリジナリティの高い素材
デザイン+素材という点がDNAなのです
  
このブルゾンの生地特性を書くのは難しく、、
硬めの素材で、、デービットを御存知なら・・
冬に使うデービットの生地を薄くして乾いた感じで、、
  
、、、コレでは全く伝わりません、、
少しゴワっとした感があります
色は画像よりももっと 深い です
  
。。とにかく
いいいんです
襟を立てて着れば。。。
  

これ
常に立てた状態がデフォルトです
 
 

オーダースーツとジャケット

2019/03/11(月)

昨日は朝から雨で
 
3時まではとても とても 暇な日曜日でした(泪)
 
泪が乾かないかと思っておりました
 
そんな中 遠方より初めて来店された若い方がジャケットをオーダー
 
売上のサイズ別データを見ても最近は細いサイズが増えてきました
若い世代の方が増えてスタッフ一同喜んでいる所です
 
高齢者社会とは言え私の世代はもうすぐ、、、
やはりファッションは常に若い方から始まります
 
初来店の方はヴィンテイジ生地でジャケットを作られました
若い方のテーラードは増える中オジサマはその逆へ
 
昨日も革ブルゾンとラルディーニのニットジャケット
これらにパンツとサマーニットを購入されていました
 
若い方のオーダースーツとジャケット
オジサマとオニイサマのカジュアルなスタイル
 
カジュアルもオニイサマが増えてきました
だから46サイズが足らないのでしょうね
 
 
さてオーダースーツ等の話に戻ります。。。
 
初来店の方が選ばれた生地ですが本物のヴィンテイジ生地です
FEA041B3-2CAB-408A-91D8-E964EE5331F5
昨年の春に北イタリアのBOTTOLIの工場からの持ち帰り品です
工場の倉庫で70年余り眠っていた最後の2mです
低速織機で創り出された色合は格別なもので今ではもう作れないそうです
 
訪問した翌日にはアルマーニ軍団が来るとか言っていました
ミーティングルームには多くのブランドの受注書があり
イザイア ラルディーニ アルマーニ 他知ってるブランドでした
安いブランドは来ないそうです。。
 
ヴィンテイジ生地の本物は一度販売されたらそこで終わり
二度と同じものは出てきません
 
ヴィンテイジ生地が工場で何十メートルもある事はありません
(10数年前なら英国やイタリアで稀にありました)
 
ヴィンテイジブームもありそのほとんどが掘り出されています
日本でも昭和に栄えたオーダースーツ屋が店仕舞いする時に放出品が
この時が売れ残った古い生地の狙い目ですが
昭和初期の英国物と国産がその大半でしたが今では無いでしょうね
仮にあっても 使えるセンス ではない物が多かったですね
 
画像の生地はその点稀有な 使える魅力のある生地です
大袈裟に言えばこの生地は昨日まで世界で1着分が存在していた
ヴィンテイジ生地の楽しみはそんなオタクな自己満足ですね
 
このようなレベルの高い生地は日本国内でもあまりないと思います
先に書いたように 既に掘り起こされた後ですから
 
当店にもこのレベルの物は残り5着程度ダケです
同じ工場を訪ねてもすでに私が持ち帰った後ですし、、
 
イタリアや英国にある 人が尋ねにくい工場に行けばあるかも?
 
残り少ない希少な生地から1着だけ
それも身長170㎝までで細めの方限定の生地です
世界で1着だけの麻のスーツが出来ます
実際の色合は当時ヨーロッパやアメリカで好まれたカーキ系です
色合と柄出しと繊維の質が違いますよ
291173AF-E863-4633-B44D-DAED9BAC6A32
麻の生地ですが これも味のある生地ですね
 
ファーストライン:@150000
セカンドライン:@120000
 
ヴィンテイジ生地の話ついでに
以下本日で3度目?のネタです。。
 
日々初めてここへ来られる方の為にもビシっと
言っておかねば世に犠牲者が増えますから(笑)
 
ヴィンテイジ生地は実はほとんど無いのでは?
 
ネットで探せば出てくるかもしれませんが?
ヴィンテイジ と謳っていればそれは50年前が基準
 
ホンマに50年前後の物なんでしょうか?
 
アンティークショッップ というのもアレも殆ど嘘でしょう
 
アンティーク と呼ばれる基準は100年
甘く砂糖をまぶしても90年
更にはちみつを垂らして80年前の物
 
家具のアンティークショップの看板を見ると気になり覗きます
ですが
・・・どう見てもヴィンテイジのレベルよりも新しい、、
 
ヴィンテイジどころか 中古品 リサイクル品まであったり
ヴィンテイジ というより ユーズドレベルだったり、、、
 
特にヴィンテイジ生地と謳っている物はそのほとんどが怪しいのでは?
出来れば生地が織られた年代を確認したいものですが
30年程度前の生地でもヴィンテイジと謳ってたりします
 
言い切られればどうなんでしょう
 
色柄を見ればその年代は想像が付きますが
ですが無地物で現代にも見られる織り方の物は判別困難
とういうより 実は然程古くないものが多いようです
 
気温も今日は16度-18度の最高気温だとか
いよいと春物を着ねば!!ですね
 
店頭では本日より夏の準備に入ります
半袖を棚出ししてまいります
ザノーネのVネックT
53084B2E-BCCC-4F8E-AB04-29418DEB0D10
 
ストックヤードに入りきらない半袖
42F4B72A-25CC-493F-8202-8B6B79C27232
 
他にも段ボールの中に・・多すぎ・・
    
 
昨日は半袖を求めて来られた方も
  
アロハぁ~ 。。。 ラルディーニ
54142B41-D7F8-48A6-A6A8-E9F2C380431F
 
ラルディーニの薄手ミラノリブのオープン
コレはTシャツの上に ボタンを外して着ると特にイイです
・・ボタン? ま お好みですけど。。。
340D0BAD-2C18-4716-BB18-D7F62B84F0F3
  
棚出しする前から売れていますのでUP時には欠品ですが
 
コチラの夏用のパンツは来週からの予定です
コチラも当店名物 馬の骨です
98C6D210-2921-4ECB-8BD2-7A8FBD39E6D5
 
 

グレンフェルのスイングトップ G4モデル

2019/03/10(日)

朝から雨が続き暇ぁぁなので昨日の入荷のご案内
 
**********************
 
毎年この時期に思う事
それは着る物が無い なんで?
去年は何を着ていたのだろう?
 
薄手の春アウターが今年は例年に無く良く売れているようです
カジュアルな普段着がデパート他でも活発の様子
  
その中でも革物は過去に無い程の数量が出ているはずです
次いでナイロン系の軽いブルゾンもブランドが強い様です
  
その中で古典的な物も復活の気配を感じます
ストレッチや緩めなサイズ感が全盛の中ですが
天然繊維を見直そうという気分の方も
  
この様な方々はかなりの通の方たちの間で見受けられます
経験が豊富でファッションを深く理解している方の中に
  
タンスには溢れんばかりのアイテムがギッシリとあります
  
そんな方の極々一部の方は原点買えり 帰りです
ビジネス用のパンツはウール100%がやはり良い
  
等と次のシーンを考えつつ時代にピタリとは?
  
様々な方向がありますが財布に優しい本物
私はこのカテゴリーが一番好きです。。。
  
昔は春と秋に必須のアイテムでした
  
ラグジュアリー化で忘れられていたアイテムです値
気軽に さりげなく 肩肘張らずに着れます
  
 
と有る御仁
経営するIT企業を大手商社に売却し華麗なるセミリタイアを満喫されています
その方が先日ロロ・ピアーナの生地で
アルフォンソ・シリカのジャケットをフルオーダー
次の秋冬用に選んだ生地は古典的なヘリンボーンです 
 
この方は大変スイングトップが似合います
 
ここで書いているニュアンス ご理解いただけますでしょうか
 
見せる服 ではない服が間違いなく有ります
 
スイングトップはそんな服です
 
その昔
 
スイングトップと言えば バラクータでした
 
バラクータが拡販モデルとなった今では 
当店ではバラクータからグレンフェルに移行しています
 
 
少し肌寒い3月から桜散る頃にピッタリ
グレンフェルのスイングトップ G4モデル
 
白と紺@69000
グレンフェルクロス使用
268953CA-F3C3-485C-AFA3-8C8EEF00C549
 
サイドアジャスターをチョイト締めて
829DC7FE-1A2D-43B5-8734-A57AFB13D54B
  
春アウターのリアルな一枚です
 
 

サマーセーターがヒット中。。なんですけどぉ ・・・

2019/03/10(日)

都内の皆様
レスレストンのオーダー会が伊勢丹三越で開催中です
 
行かれました?
今日までですのでお急ぎくださいませ
 
後悔はさせません
後悔したらソレは相性が合わないからかと
 
服はbrandによりその「マインド」が異なります
レスレストンのマインドはエレガントで自然な姿です
誇張した部位やシルエットは提案しないのがレスレストン
 
ご興味のある方は一度お試し下さいませ
いい 本当に良いシャツが出来ますので
 
レスレストン応援弾でした
 
さて今日はボヤキです
   
常に思いの丈は貴方に伝わらず、、
   
サマーニットがシルクを中心にヒット中ですが
この春は46サイズが特に目立って売れています
  
毎年当店では48の売り上げが多いのですが、、
 
ダイエット中のオジサマはライザップ?
若いお客様が昨年よりも増えた感じもします
しかし次の冬もおじ様用サイズが多めです、、、むむむ
  
48サイズの貴方が来ない、、
こんなにも沢山用意して待ってたのに。。
 
今年の春は46サイズが足りません
昨年の売上サイズデータが役に立たない、、ンです



・・そうかぁ、、じゃ 46を多めに入れておこう
と 次の春用を5月に仕入れが始まります
 
そして2020年の春が来たぁ。。
 
? n ? 48ばかり売れるぞ m m
 
46が余るじゃん なんで?
 
実はこの様な事が過去幾度となくありまして
なかなか 思うように行かないのが「セレクト」ショップです
 
終えた先の冬も服が残ってしまいました
ジャケットが ブルゾンが パンツが
ニット等は30枚も残ってしまいました
30枚ですヨ売価120万!仕入れで60万が寝ております
 
在庫残さず金残せ 
コレが服屋の鉄則ですが
在庫残して株は塩漬け老バイヤー
 
現金なら いい銘柄があるのよぉ(笑)
 
在庫残しは私の株の塩漬けよりアカンです
 
塩漬けはある日突然10倍になる ハズ(笑)
 
服は、、、
 
 
 
等と言う間にもまたまた入荷しました
 
もう要らん  て 言ったのに(笑)
 
昨日はコチラ
タリアトーレから楽しいセットアップが12着
9AA20769-3217-40FE-A7AC-2FF33990BCBD
シアサッカーのミニギンガムは仕事が楽しくなります
早速2着は嫁入り。。。
 
ヴィンテイジ生地からインスパイア
並みのコットンスーツじゃ出せない味
1A2D6ABB-63AA-4AEA-9DFE-EA3DB7DB6A12
 
入荷 販売 次期企画 & ETC
3月4月は忙しく楽しい時期です
支払いが無ければ ですけど・・・
 
春夏の商戦の真っただ中ですが 次の冬と来春の企画も同時進行中です
シルクニットはどのグレーにしましょう?
冬を終えたのでツイデに2010年春用のシルクニットの色選びです
B86EA9AF-3528-4413-B3E7-B6B823503436
 
次の御紹介は冬の追加企画です
 
神の繊維 ビキューナ
カシミアの10倍近い価格です
 
始めてその存在を知ったのは10年?前の紅白
五木ひろしさんが着て舞台でのデキレース。。
 
アナウンサーが質問
>今年もカシミアですか
>>いえ 今年はビキューナです
 
>オタカインデショ
>>300万
着替え用にもう1着
 
当時でスーツ300万でした
いまなら500位でしょうか
 
ペルー政府が厳しく管理している特別な繊維
VICUNA は国内でもほとんど見る事は無い
 
「あの」 繊維です
 
そのマフラーとストールとセーターのサンプルが届いています
 
私も死ぬまでには何とか着てみたい品です
金銭的にはエルメスのバーキンを買っておいたほうが得?
そんな御値段のセーター。。
445F4E83-7109-47CC-8E12-7A87B55F3A52
 
セーターは無理でもコレなら。。。
マフラーなら。。。
7B53AA62-8763-4FEB-8C5A-DA9CDC36ED05
 
めったに触れないアイテムです
経験するだけでもいいのでは
 
なんて言っていますが
 
貴方とそなたとこなたと彼と彼女と私の自爆で5枚程ですが
 
そうだあの方にも
>Hさん お久しぶりです
>なかなかお目に適う品が最近は無いんです
(3年前にクルチアーニの30万以上するカシミアパーカーをガラ携の粗い画像だけで買われた御仁です)
>冬のサンプルで良いのが届きました
>ちょっと見て頂けませんか
>ビキューナのマフラー等
 
>>見なくてもいいよ 買うよ
 
!!!
 
 
そんなこんなで只今2枚ですが御予約頂いています
なにせマフラーで約22万です
(伝票が入っていませんので明日確認します)
23万位と思います
都内のロロピアーナに行けば35万で手に入ります
 
カシミアの様に何十枚も仕入れは出来ません
なので必要な方だけにお薦めしています
サンプルは月末まで置いてあります
ご興味のある方は見て触ってお試し下さいませ
コチラは7月から9月のお渡し予定です
 
セーターは値段は80万程度と想像します
実はニットとマフラーをオリジナルで作れば安い?
見積をしてもらいましたが当然諦めました
クルーネックで70万は下らない値段でした
カシミアクルーなら全色全型買えます
ヴィキューナって本当に凄いです値!
 
えッ 貴方ッ セーター ご予約ですかぁ!!
 
という夢を昨晩みました
  



正夢になったらなぁ・・(笑)
 
今日は雨です人出は少ないかもしれません
ゆっくりとご覧いただける一日かもしれません
  
  
因みに以下はヴィキューナのニットとマフラーの見積時のやり取りからです
  
ゼニアもロロピアーナも卸しはしていないのがヴィキューナです
直営店舗のみ販売をしています
  
マフラーだけ値段を聞いて見ましたところ
35万が店頭価格でしたので
I already asked to LORO PIANA but they said that they have it only for their collection branded LORO PIANA.
I will let you know・・・
  
シルクニット工場からの返事です
別の糸屋からのヴィキューナでも見積は25万でした
ニットは60万から80万で4枚以上から作れると言っていました
  
4人、、キツイですね
4枚だけでもサンプル価格なら作れますが高いですから値ぇ、、
  
  

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US