高品質なオーダースーツは

2017/10/14(土)

今年の秋は想定外のスーツ人気ですので久しぶりにウダっとオーダースーツのカキコです
 
 
この4,5年はオーダースーツ
といってもパターンオーダーですが
雨後の筍の如く全国で多くの店が出来ています
 
ネットでオーダースーツと検索
すると沢山のサイトが出てきますね
 
 

TVで寿司の美味しい店のアンケート調査
 
結果はどうなるでしょう
 
著名な店がアンケートに出るでしょうか
 
出ませんよね
 
著名寿司店に行く人は極々僅かですから。。
 
結果は 回転寿司やチェーン店が上位になります
 

 
スーツも全く同じようです
 
工賃の安い工場を使ったサイトが99,99%です
 
当店でも安価な工場産でのスーツも出来ます
 

 
安価な工場と何故判る?のか
 
それは製品の立体感がまるで違うからです
 
トルソーに着せれば判ります
 
といっても 美しい服を知らなければ判りませんが。。。
 
 

その立体感は着た時のストレスに違いが出ます
 
所謂 着やすい 動き易い 
 
どこから見ても綺麗と言われる
 
 

しかし万人が美しいスーツを着れるわけではありません

 
 
時間の掛かる製法はコストその物です
 
ベトナムで作れば今は2万売りのパターンオーダーもあります
中国で作って3万位ではないでしょうか
国内で4万位?かと思います
 
高コストのスーツは当店でイベント時でも8万台~です
(低価格イベントは5年に一度くらいですが・・)
 
ドーメル ロロピアーナ ゼニアで14万~です
(問屋経由ではなく全てジャパン社の今季正規品)
 
この価格帯ですとやはり限られた方々用となります
 
ですが当店の考えでは この設定は 安いのです
何故かといいますと
色々なところのスーツが修理で持ち込まれます
その値段を聞くと実に驚かされます
 
この作りで**万!! 名前・・ですかネ・・
 
この価格が高いと言われる方はその着心地と作り方
美しさをご存じないから言えるのです
 
もしくは 美しさに拘らないからでしょうね
 
数字 だけで物を判断される方には不向きなスーツですネ
 
 
良いスーツを作る工房は日産僅か20着程度です
 
日本のスーツ流通量は700万着と言われています
クールビズで若干減ったかもしれませんが
 
日産20着×月25日×12ヶ月=年間6000着程度です
 
6000÷700万=・・・・お目にかかる事の無い数です
 
日本人の大半の御方が知らないスーツと言う事になります
 
 
この襟が上質な仕上げですがハテさてですネ
イタ物でもコレだけは出来ない技です
IMG_7985
 
今日は判り難い話しでしたので後日また画像を並べてご紹介します
 
 
とは言え幅広い価格帯からもお選びいただけます
20代 30台の若い方はまずは入門編からお薦めです
 
毎シーズン イタリアと日本の良い物を毎日見て着ている経験
この経験値はおのずと仕上がりに出てくるかと思います
 
 
最期に生地に関して良く出る話です
先の値段に関してです
 
>ゼニアでナンボ?
>ロロピアーナでナンボ?
 
と良く聞かれます
 
料理の鉄人と我が愚妻が同じ材料で同じ料理をすると・・・
 
スーツも同じです
 
当店では同じ素材なら入門編から2万~3万の違いで
オススメの工房でスーツをお仕立ていただけます
 
私から言えば その技術差は絶対に超えられない差です
超えられない差が 2,3万と言う設定は間違いなく
 
   安い です
 
えぶりでいろ~ぷらいす です(笑)

TITO ALLEGRETTO スーツ&ジャケット オーダー会 & ストーンアイランド

2017/10/13(金)

予約残で僅かですがRVLがUPされています
ちょっと贅沢なブルゾンと
かなり贅沢なベストがUPされました
http://rootweb.jp/upload/save_image/rvl341804-001.jpg
*****************
2018sstitoorderfair2
TITOプロジェクト 要員増強!!
 
本日 新規要員の方と富士原氏がイタリアへ発ちました
工場の管理が現地一人 日本で一人となります
 
・・
 
とは言え できた時が納期・・
今年の春夏物は5月でした
 
、、遅、、
 
この秋冬の仕上がりが今月予定となっています
今月届けば実質着用の11月に間に合います
 
春は3月を目標として動いております
 
 
12月1,2,3日の3日間
TITOと話しながら楽しいオーダーを。。。
予定価格は春と同様とおもわれます
 
*****************
一昨日入荷したストーンアイランド
コレがまたまた 熱い  です
 
こちらは大人向けのデザイン
IMG_8004
 
IMG_7992
 
IMG_7996
 
IMG_7995
 
IMG_7994

高密度素材はCP ストーン TEN-Cと続くDNA
 
大人の休日は並み居る強豪ダウン屋を寄せ付けません
 
まだダウンジャケットを買い替えていない人
貴方への選択肢の提案は並みの軽々ナイロンより
 
高密度ナイロン素材系がお薦めです
 
手前からCP ストーン TEN-C
これはポールハーベイの歴史でもあります
IMG_8003
 
今年はこの様なダウンジャケットが爆伸び
従来のダウンと肩を並べるまでになっています
 
これらは大衆的ではなく服好きの方向けです
アクの強い商品が好まれる時代になった感じがします
 
新聞では9月の経済指標が出ています
景気が良くなったとの事です
 
財布の紐はけっして緩くはないでしょうが
スーツや特徴的な品々が今週も貴方をお待ちしております
 
CPカンパニー
↓↓  ↓↓  ↓↓
http://rootweb.jp/products/brand/cpcompany/
 
ストーンアイランド
↓↓  ↓↓  ↓↓
http://rootweb.jp/products/brand/stoneisland/
 
TEN-C
↓↓  ↓↓  ↓↓
http://rootweb.jp/products/brand/ten-c/

ロロピアーナ カシミア でクルーネック

2017/10/12(木)

パラブーツ:シャンボード
補充告知:6 1/2 が届きました
メッセンジャーバッグ キャンバス COLONIAL MESSENGER BAG
ジャパン社ストックより近日中着荷します
*****************
ニューヨークも東京も高値更新
世論調査では自公300議席に迫る勢いとか
取敢えず日本も未来は少し安心・・
 
増税ショック来るまで株はイケルか。。
*****************
 
今年は日本一を確信しております
決めて再び歓喜の胴上げを期待しましょう
IMG_3215
昨年の優勝パレードを脚立から撮った一枚
 
IMG_7982
今年は日本一の号外をUPしたいですね
Y様 編集 期待しております
額縁に入れる号外を楽しみにしております
 
*****************
 
さて今日はカシミアのお勉強。。
 
上下でどちらが手触りが良いかといいますと
IMG_7984
下の方が心地良く感じます
 
・・が
 
手触りが良い物が良いとは限りません
 
撚糸 と言う言葉 聞いた事がありますか
糸をヒネル回数が多くなると強撚糸となります
 
カシミアも捻る回数でその硬さが変わります
 
私的にはニット用では捻りが多い方が好きです
強く捻るためには原毛が長くなくては出来ません
限界までひねれば毛玉は99%出来ません
また洗濯機で洗っても平気な程のニットになります
 
40年前にカークプライドってカシミアのVを売っていました
いまでも全く毛玉が出来ていません
 
捻りを限界まで行い細くなった糸を3本束ねて撚る
いわゆる 3プライの糸 が出来上がります
 
画像の上はロロピアーナの糸を3本束ねて撚った糸で作ったニット
下は単糸のカシミア糸とおもわれます
超お高いニットは3倍の糸が使われているわけです
 
毛羽立ちが少ないグレーは捻りが白より多いです
捻れば糸が細くなるので薄いニットになりますが
3本束ねれば白と同じ太さの糸になります
其の為に重さは3倍になります
3本もの糸を束ねれば風も通しません
 
カシミアのニットで重さを感じる物は保温に現れます
編み方にもよりますが防寒アウターとしでも可能な程
風も通さず傍目には寒くないですかと聞かれる程・・
 
一昨年のクルチアーニで展開していたカシミアニットパーカー
30数万でしたが即決でお買い上げでした
 
白とグレーに使われている全量の糸の長さは殆ど変わりません
ですが3プライ使いは保温 毛玉 暴風に置いて格段の違いが出ます
 
このニットの値段はいくらになるのでしょう
 
ラベルを変えれば30万程度かと思いますが。。。
 
コレが本体98000 !!!
 
これは今季の当店のニットの中で最も「安い」。。
お買得なカシミアが届いております
 
IMG_7978
 
 
毛足は捻りに耐え切れずに出て来た繊維の端です
撚糸にする為にはカシミアの中で上位を使います
ググってみましたら1から8,9とランクが在りました
知りませんでしたがクズ糸レベルもあります
或いは落ちた短い糸を混ぜたりしたものもあるようです
 
繊維は長い方が勿論価格は高くなります
ロロピアーナの3プライの糸は勿論上位の原毛使用です
 
肉眼で比較できるほどTricaseのカシミアは良質です
ネームタグを飼えれば3倍にハネ上がるほどの品質です
 
数は御座いませんが恒久品としてお薦めです
 
Tricase カシミアクルーネック
@98000
(46 48 50 52)
50と52は大きめです
52の方は50で良いです
 
強撚糸
↓↓ ↓↓
http://www.nenshi.or.jp/about_nenshi.html
*****************
お客様が主催されるパーティーです
ジローラモやコーイさんらが来られます
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓
http://www.hiroshima-elegance.club/

ディンケラもあるしぃなぁ。。でも デュカルス安いしぃ。。&選挙・・

2017/10/10(火)

黒靴から4年?3年?
カジュアルで黒を!!とのお薦めも今年まで
といっても オワタ感はありませんが。。。
世間では今年から?かもしれません
 
黒のプレーントウからウイングチップまでイッタ方は次は再び茶色ダァー
とばかりにお薦めしたディンケラ(ハインリヒディン、、長い、、)
工芸品として下駄箱へ入れておられる方も(笑)
聞けばまだ履いていないのだとか!!
IMG_7960
パーフォレーションの縁の2回にわたるステッチの手間と技術
拘りのノルウィージャン製法
工芸品です
IMG_7961
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

最高級のコードバンはディンケラのエクスクルーシブ色
コレクター必須の靴の一つです
高級靴 と言う事ではなく 顔 ですかね。。。
 
革靴では断トツでパラブーツが売れているようです
これは全国的+全年齢層=日本一
過日新聞に一番売れたと賞を取ってましたね
フェアーで100足を超える勢いは過去にも未来にも・・
もう無いのではと思いますお一人で10足お持ちの方
そんな方が増えて来たパラブーツです
 
一人勝ちの中 保守保管ブランドの新人
それは口ダケ希望の政党とは違います
 
それがこのデュカルスですヨ
今秋の一番乗りの茶はデュカルスでした
デュカルスなら身実も技も全てが叶います
 
 
横道です
 
聞こえだけで選んで失敗した経験者 
きっと多いはずです 民主党でしたから、、
日本を貶めるために生まれた政党と知らずに、、
その轍を踏んだ人もやや忘れ気味か、、
そんな人が再び間違う事は、、多々ありそうですね
 
すでに都政で何もできず記録は抹殺する女帝と化して
政策無き評語ばかり先行する愚に人は気付かず
大衆は評語で充分と実は見下げているが如し
 
しかし あきれますね  「私がAI」と言いよった
豊洲の経緯を記録に残さないと小池が独断で決めた
これが人の根っ子ですが真面な幹が育つハズがない
しかしその木は枝葉で見えないものなのですね
 

 
事という点は数学ではゼロですが繋げば線になり
線を繋げば面になり と 見えてくるものですね
 
 
やってみないと判らないでしょうと言う方
それは民主党を選んだレベルでしょう
点をつなげば  ですよ
 
具体的政策無き評語
それは無能無策を自らが暴露しているのに。。
本人が気が付かない程の重症、、気の毒です
 
万が一が起これば国はますます沈没するでしょう
 
このような時代こそ 丹識ある人が欲しいものです
 
 
服でも聞こえだけで失敗する人は多い様です
 
なぜなんでしょうね?
 
「名前」に踊らされて無駄な散財、、
 
著名バッグブランドのスーツしかり
クラシコのテーラーの名前のオーダーしかり
 
裏をはぐればチェコ製のローテクスーツ
名前クラシコ日本製で二流の仕立てで一流価格
 
コレ全て儲けの秘訣とすればそこの未来は、、
 
衰退の象徴のその売り場は加速度を増すでしょう
未だに旧態然、、、故に若い経営者にとっては喜ばし!
 
デュカルスなら貴方の未来を保証します。。。
はぁい
履いたその時から貴方をサポートしますヨ


↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 
顔 機能性 履き心地 歩き心地
(って言いませんか。。)
最期に値段ですが すべて文句なし
まさに 今 でしょう
 
デュカルスを履けば売れる答えの一つ二つが判るでしょう
 
試し履きをされた方が100%買われる事実は何を表すのでしょう
パラブーツの夢よもう一度(笑)
 
と そこまでは広がりはないと思いますケド
 
最初のコンビは残り3足となりました
次の茶はシボで感じてください
IMG_7962
 
えッ 感じないですか。。
 
軽度の不感症ですね(笑)
 
完璧なグリップを保証します
IMG_7965
 
IMG_7964
履き易さの秘密の一部です
 
黒ももちろん
スーツにもデニムにも完璧です
IMG_7963
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 
この3連休もやはりスーツの勢いが止まりませんでした
私も付和雷同型 流行に流されやすい性分。。
あまりにもスーツばかり売れるのでつられて?
私も昨年作ったヘリンボーンのパンツと同じ生地で。。。
ジャケットとベストを作って3ピースに。。。
それにこのデュカルスを履こうかなと。。。
。。。
書いていたら。。。またまたスーツです
 
まじにコレ 時代なんですか?ね
 
ここまでが昨日昼に書いていたブログで
以下は本日の昼飯後に書き足しました
 
踊らされる人が出そうな評語が届きました
 地価崩壊が来る!
  土地余りに備えよ
 
 
余る地区は下がり足らない地区は。。。
須らく当たり前が常ですね
 
わが社にとっての常・・・
売れる物が判らない(笑)

サイズの思い込みにご注意:商品紹介はモルガーノ

2017/10/09(月)

連休はどこも秋のイヴェントで多くの人出の様ですね
多くの方が今年のスタイルを求めて出かけられたようです
この秋一番の人出は今日も続くのでしょうか
 
さて服を買われる時に一番大切なのはサイズですね
 
思うんですけど何故世界標準を作らないのでしょうね
 
デザイナーによって考え方がすべて違うからでしょうが、、
 

 
愚痴は置いといて
 
表記では44 46 48 ・・・というのが多いですね
 
次いでS M Lの表記ですね
 
皆様に覚えておいて欲しいのですがこのSML表記が勘違いの元
 
私たちの感覚では S=小さい 
 
S M L表記は日本物で多く使われますから余計にそう感じます
 
ですので日本のS M Lと勘違いされることもあります
 
EU圏での S表記 の基準は 44 46 48 50でいえば
 
Sは どのサイズに相当すると思われますか?
 
44?
 
46?
 
じつは48にSの表示を彼らは付けます
 
S=48 ですので 思ったより大きいですネ
 
48ですと私たちの感覚では ちょっと大きいサイズです
 
EU物でも日本向け専用にサイズを付けているブランドもあります
 
その場合は46をSとしていたり
 
現地サイズ48の品に46を付けたりします
 
或いは細めをアピールするために意図的にサイズを付ける事もあるようです
 
故に表示よりは 店での説明 が一番大切かとも思います
 
ですので XS=46 S=48 M=50 L=52となります
 

 
S M Lでもメーカーや品番でサイズ感がまた違います・・・
ストーンアイランドでも品番で1サイズも違います
数字に基づく説明を確認するのが一番でしょうね
 
>私は大きいんだぁ だから Mは小さいッ
>XSは小さいやろおお 
 
と 思い込みしてる方が多いように見受けられます
 
Sは48 Mは50 Lは52です
XSは 46 となります
 
ご自分のサイズを正しく選べばスタイルもさらに良くなりますネ
 
 
 
ちょうど入荷した品にそのサイズが表示されていました
 
ニットが不足してきたので電話すると少しありました
モルガーノから届いたニットは丸首とカーデガンが少し
IMG_7957
この様に 46=XS ですね
IMG_7958
丸首@20000 カーディガン@21000
 

今年のあきふゆはニットベストのヒットも続いております
一昨日にやっと届きました@25000@27000
IMG_7957
毛玉に成らないマイクロミラノリブタイプです
なので本当にしっかりしています
 
これは日々のビジネススーツ用として最適です
無地ですので相手を選ばず素材故に保温性も高いです
 
只今撮影の準備中ですので近々UPされます
サイズを確認の上でクリックくださいませ

 
えぶりでいばりゅう。。。なモルガーノは
こちらへ近々UP
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 
今日はウダウダブログ無で開店前にUPします
時間が有れば後程 新入荷のデュカルスをご紹介します

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US