やっと着れます サマーセーター 着ました いいですヨ

2025/05/04(日)

おはようございます
連休 いかがお過ごしでしょうか
今日は今丁度良いニットのお薦めです
このニットですが
従来のアリキタリアニット屋は不得手ですので
是非参考にしてくだだい。。。
 

 
サマーセーター と言いますが
スプリングセーターとは言いませんよねえ
 
春夏商戦が始まる1月から2月
寒くて着る事が出来ない春夏物を販売開始。。
 
刺さる物があれば早々に買います
冬のカシミアから春用の綿や麻混が出回ります
 
ファッション入門者の方が失敗する一つがこのニット
売手は「サマーニット」と言って販売をします
 
サマーニット といっても長袖ですので夏は着ません
多く出回っているニットは綿で織り目が詰まったシッカリ物が多いです
 
この綿を中心としたサマーに暑くて着れないサマーニット
2月に買って >まだ寒いから置いておこう
3月になって >まだ寒いから置いておこう
4月になってやっと着てみたらすぐに5月
意外と着る時期が少ないニットなんですよね
 
失敗しやすい春ニットは目が詰まったしかり系
コレは一般的な春ナイロンアウターを着難い。。
薄手ニットだと寒い気がしたり
悩んでいたら春は終わったり・・
 
主役級の顔をして品でも買っても桜散る頃までは着難いですね
春ニットを主役として着る動画等も少ないのでしょうが・・
 
着難い理由を意外と感じてしまうニットがサマーニットでしょうね
 

 
昨年もヒットしたサマーニットがあります
それがメッシュ系です
 
毛嫌いする人はアタマガガカタイ真面目な人
服好きにとってはコレ程重宝するニットは少ないです
 
ニット だけ見つめていたら99%の人は感じる負の要因
 
透けて見える  事です
 
3ミリ程度にも及ぶ「網目」穴に近いその編み方です
 
見えないと言う事は無いのですが見える様で見えない
IMG_3492
 
通るのは初夏の風。
。。。
 
IMG_3493
 
ゴールデンウイークはニット一枚では肌寒いです
白Tシャツを着てニット それでも寒いですので
30年熟成革Gジャンで丁度良い朝です
IMG_3494
 
INにはウールや綿の長T 白シャツも綺麗です
 
6月に着れる一般的なサマーニットは有りません
ですが この様なメッシュ系は6月も楽しめます
 
頭硬い系の方は少し頭を揉んで着ていただくと
服はもっと楽しくなります ヨ。。。
 


コチラもイイですよ



 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US