ジョガーパンツ ってどうなん。。

2025/05/03(土)

* PARABOOT TRUNK SHOW *
5/23 24 25
 
* Alfonso Sirica & TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW *
 
5/30 31 1
TITO ALLEGRTTO:JACKET
¥200,000~ SUIT¥235000~

Alfonso Sirica
JACKET¥390,000~ SUIT¥480,000~
Basting
JACKET+¥170,000 SUIT+¥200,000
(Tax not included)
 
*******************************
 
今日から当地はフラワー・フェスティバル
数十万人の人出に当店も一儲け出来る?
いえあぁ コレが全く ダメでして
人は祭りに出かけるのであって
買い物にでかっるわけじぇあぁない・・
のですが
旅行で当地にこらっる方がいらっしゃいます
 
江戸でも買えない優れ物
試着出来ない優れ物
もし
当地へ来られていましたら触って着てください
 

 
さて本日は世間に遅れる事20年
やっとジョガーパンツをROOTが押す日が来るかもしれません
 
・・・
 

 
履かねーなぁ・・
 
ゴム系 、、履かねーなぁ
 
ってお方
意外といらっしゃるのでは?
 
何故でしょう?
 

 
履けば楽ちんだし。。
その多くは安いですよね
 
パンツの中で最も安く創れるアイテムですから値
 
安くて 楽で テキトウで。。
イイコトだらけ。。
 
でも履かないなぁ
そんな方いらっしゃいますネ
 
私もどちらかと言えば履かない方でしょうかね
休日の1マイルウエア 旅先で宿からコンビニ迄。。とか
 
普段の生活の中での主役としては履いていませんね
貴方は?
 

 
記号のジョガーに記号のスニーカーって見かけますよね・・
ジョガーが最も安いですので記号コーデも安く仕上がる構図が見えますが
 
記号バッチリスニーカーに記号バッチリスエットジョガー
トップスも記号バッチリダウンにスーツケースは勿論アレ
 
成田で見かけたオジサマのシノビ旅姿(笑)
チニーゼかと思ったら日本のおじさんでした
 
>>記号ジャジー安いから勝てるわけじゃねえんだぜ
ってその御仁はきっと言われるでしょうね
 

 
貴方の御友人にそんな格好がお好きな人がいたら
もっとヌケヨ とアドヴァイスを。。
 
たしかに
革靴履いて
ウールパンツを選んで
トップスを買う為には
 
ジョガー系よりも
資金と
共にセンスが無くては無理です
 

 
記号ショップアルアルですが
 
記号ショップにはセンスが有っても品が不十分です
そこにある物を売り付けられるのでハチャメチャコーデ必須
 
売上は下降気味グッチなどスタフも必死でしょうから・・
センスが良くてもブランド側に物が選べる程に色数が無い場合が大半です
 
ココがミソ?で
金はあるがセンスが無い客はスタッフに言われるがまんま
合っていないコーデを押し付けられる
 
出来上がりは目を覆う滑稽さ・・
知らぬはご本人だけって 見かけます
 
裸のジョガーというお気の毒な・・
記号ジョガー好きの御方はお気を付け下さい
 

 
しかしです
 
特に日本は脱スーツがビジネスシーンの主流になりました
こうしてますます
テキトウ適度なスタイルが増えるでしょうねえ
 
なのでジョガー的なラクチンなコーデは絶える事も無いでしょうね
 

 
ジョガー系の人って
なんて言ったらいいのか、、
 
ティトなど絶対にオーダーしない人
ベルベストも買わない人
でもラルディーニは買う人
黒系で記号ダウンジャケットとか好きな人
 
これ 当たってると思うんですよね
 

 
このタイプの方向けにお薦めするわけではないのですが
円と縁でジョガーパンツを少量ですが 推します
来月のミラノでしか発注は出来ませんので2026年春からになります
 
コレなら私も履こうかな と思ったパンツがあったからです
 

 
私が帽子を販売しなかったのは被らなかったからです
着もしない服を進めないのと同じですが
 
帽子は今や欠かせないアイテムになりました
マイド様M氏に30年言い続けられてやっと目が覚めました?
 
私の某氏の師匠
>帽子はいいよ
とボルサリーノ他を毎日被られている御仁です
 
この帽子と同じくジョガーもしかり
日々の生活で履かないので押す事はありませんでした
 
取り引き先ブランドを見ても履いてみたいと思えるデザインがありません
TEN-Cとベルスタッフに少しある程度でした
 
なんですが 画像のジョガーなら いいんじゃね って感じたワケです
IMG_3374
 
話せば長いのでハショッテ。。
スマフォのデータにイタリア大手のセールスの電話番号がありまして
ふとした事で目に留まり。。そういえばこの御仁は。。。
と連絡してみたら番号が生きていた。。という事で
アリキタリアが一つ増えますが
正規に日本で販売された事は無いブランドです
この様な無名を「日本での有名」よりもお薦めしています
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US