シャツアウター コレがこの春のキーアイテム:MOORER  ARMA  BELSTAFF

2024/01/28(日)

■ ■ 恵比寿でPOP UP ■ ■
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM

場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F

問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 


スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
 
◇ ◇ ◇ ◇
 
シャツアウター オーヴァーシャツ シャツブルゾン
ブランドや店に因り呼称は様々ですがブルゾンはイマイチ
ブルゾンは「袋状」というフランス語が語源とか聞いた記憶があるので・・
シャツアウターと言う事にします
オーヴァーシャツはあくまでもシャツ工場レベルの安易な作りのモノを言います
昨年のギローヴァーのシャツ等はコレに当たりますね
 

 
シャツの胸に両ポケットを付けたダケ
では確かにツマランとも感じますが
かと言って 捻り過ぎもコレまた ナンダカ違う
シャツアウターをシャツ地で創ってイケル年ではありません
(ギローバーのアレは一味違いますが。。。)
そんな作り易いアイテム故に個性を出しにくいのも事実
(いえいえ 知恵が浅いダケにしか見えませんケド)
とは言え量産で売っていかねばならないメーカー
捻って凝ってインフレの上塗り価格ではコレまた頂けません
結局は胸ポケットと腰に切りポケットを付けたデザインに落ち着くのでしょうね
 
胸両ポケの安易な顔のアイテムが全ブランドで販売される・・・
これも致し方ないのでしょうかねええ・・・
展示会で見た某ブランドで見たソレは実にツマラン物でした
デザイン性、、、ゼロ それも3素材で型が皆同じゼロデザイン、、
何処にでもあるプラップが四角でなにも知恵無、、、
 
責任者にキツクキツク言い放っておきました
>>私がブランド―ナーならデザイナーは即首にするでッ
 
服はデザイン 須らく物はデザインですのでねええ、、
そんな腹立たしい気持ちで2件目のムーレーへ。。。
 
MOORERのシャツアウターは違います
イジリ過ぎない様に配慮をしデザイナーの力の差が明確に出ています
コレは何が??違うの??と思われでしょうね
背中のヨークのラインを湾曲させた!
IMG_4899
シャツアウターは「軽快」「テキトウ感」あってこそです
付け過ぎては主目的を見失うとの気持ちからでしょうか
 
おそらく背中のヨークのラインを意図的に描いたデザイナーはコレだけです
それも 判り難いレベルの湾曲で。。。
(HP用撮影者も気が付かないレベルです)
 
背中のデザインを起こせるデザイナーはセンスが無ければ。。。
次の秋冬でも押の一つがコレ
IMG_4447
素晴らしいヨークの位置とデザインです
通常よりも10センチ程度低い位置と雨だれポイントの多さ!
秋には他のポイントもしっかりとカキコします
(入荷しない事もありますが・・)
 

 
デザインを描く時に99%は正面から描き始めますが
背中のデザインを描ける人はほとんど居ないのではとさえ思います
皆様も是非 背中に注目して服を見るのも別の楽しみになるやも。。
 
デザイナーは類まれなセンスなくして務まりません
デザインで売り上げは大きく違ってくるわけですからねえ
デザインを生み出す能力は年間数億の契約金額もうなずけます
 
ムーレーのこのシャツアウターは皆様が見れば普通に見えるはずです
ツマラン系と然程変わらないのでは と見えるはずです
そこが狙いでもあるわけです
一目で違いが判る様にする事は簡単な事ですが
「シャツアウター」は「シャツを崩さない」デザインが最も重要なわけです
かと言って前述の様な無能は最悪なわけでしてかなり難しいアイテムですネ
 
シャツアウターを企画に入れなさいと言われた?デザイナー
能力がある人の場合は コウナル見本です
 
ポケットのフラップと底に注目
IMG_4932
 
IMG_4933
1カット多い線で表現されたフラップとアウトポケット
 
フラップをどうデザインするか と言う位しか変えようがないシャツアウター
四角や角丸やミリタリー風なら貴方も思いつく線ですよねええ
 

 
縦に切れ目を入れて腰ポケットは誰でもできます
たまに見かけるのはスナップですね
IMG_4931
激薄素材ですので将来の事を考えると一般的スナップでは生地が破れる可能性が高い
IMG_4930
知恵者は磁石を選んでました。。。
 

 
今回のデザイン為に始めて見る襟裏の小さな「MOORER」もいいです
IMG_4936
 
フロントのスナップもこのモデルの為に開発された優れものです
一般流通しているスナップと大きく違います
IMG_4934
見た目ではまったく判りませんが
外す時のテンションの掛かり具合が絶妙!!!
皆様が想像するスナップは力が要りますがコレは
実際に着て スナップを止めて 外すと なるほどーーと感じるハズです
 

 
いいのは判って頂けたでしょうか。。。
>まだ雪が残るこの時期だしぃ、、寒いしまだまだ要らンかなぁ、
 
チッチッチッィ
いえいえ早く着たいのが服極道
 
明日にでもイインジャネ
IMG_4937

IMG_4938
 
以上長々と書けるのは服が書かせているわけです
良い処が何もない服はここまで書くネタを提供してくれませんので
 
MOORER シャツアウター@143000
 

 
次は新人賞を取ったシャツアウターです
(ROOTで・・ですけど(笑))
 
12月入荷で一瞬で完売になり即追加したARMAです
スエードで表現すると話は別ですね
シンプルに描いてこそです
しかも95000で買わない人は限られます 

ブルー ベージュも少し御座います
 
コレがナイロンだったらダレも買わないデザインです
誰も買わないデザインを展開するブランドが有るのにも驚かされますが
 

 
ROOTで最も永く推し活が続くシャツアウターはBELSTAFFです
上の二つの空気感とは別の男くさいハードな服は今年で100周年
(100周年モデルも秋に出ますがコレは服好きとしてはマシマシ必須です)
ワックスジャケットはこの秋冬が過去最高の売り上げを見せた程の人気です
今も予約で御待ち頂いて入る程の人気には多くの理由があると思います
今日はそこは省略。。
上のムーレーの話で指のパワーランプが点滅し始めておりまして(笑)
トライアルマスター レースマスターに次いで定番となたコレ
シャツアウター というジャンルの価格が魅力的ですが
トタイアルマスター他と100%同じ機能を持つ優れものです

英国のダンディズムをシャツアウターに落すとコウナル
ミラーレーンのワックスコットンを使う事で他社と差別化できました
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

春夏は特に今年は腰が目立つシーズン だからアンダーソンズのプンターレ付きベルトです

2024/01/27(土)

■ ■ TOKYO POP UP IN EBISU ■ ■
2月17日,18日
10:00AM-7:00PM
場所は前回と同じ:park side gallery:
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
恵比寿駅 徒歩4分 代官山駅 6分
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 
◇ ◇ ◇ ◇
 
劣化は日本の生産物にまで及んできたのでしょうか
リコールが毎年の様に出ます・・・
効率と求められ偽装へと堕ちた大企業の脳
管制官に自衛隊員にとあってはならない命に直結する分野まで
至る処で劣化が起きている様に感じられてなりません
 
この様な世相の中で緻密で美しい仕上がりのシャツは他にはありません
もっとも敬愛するのは最も難しい「襟の顔とその座り」です
 
このシャツを着てその良さが理解できないプロと称する人は不勉強です
キツイ言い方ですがそれほどの事を言わしめるシャツは劣化ジャパンの中で救いです
 
今後は海外受注がますます増えると思われます
いまなら 「まだ半年で出来ます」 と 
その内納期は年単位に成ろうかと思われます
 
来月は春一番のイベントです
今回もカルロリーバやアンダーソン等本当の最高級な素材を用意
最高のパターンと最高の技術を経験してみてください
 

 
世の中でコレが最高 と思われているのはエルメスなのでは?
エルメスのシャツはレスレストンよりも優れてるか?
 
いえいえ シャツに関してはレスレストンを超える工房は世界にありません
イタリアでも細やかな仕事をするシャツ工場は散見されますが 下手 です
 
フランスにも当然 有りません
 
ま そんなところですかね。。。
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
では今日の推し活1本目です
 
既に数本をお持ちかと思いますので。。。
毎度様方はスルーしてください
 
最近ココへ来られた方は御存じないプンターレ付きのベルトの話です
カジュアルで「買うべき」1本が有るハズです
 
プンターレ付きベルトの火付け役がコレ
先ずはスムースレザーを2本
黒を買うとホボ100%で茶を買われます

当店で16年前?18年前?に販売していたモデルですが
コレを黒と茶で復活させたのが始まりです
今ではこのシリーズがなんと8種にも及び
最多お買い上げの方は7本も買われる程の人気
既に600本を超えプチヒットアイテムです
 
夏が来たらメッシュを3色
IMG_4920

 
秋がくるからスエードでメッシュを2色
IMG_4926
最後の大物はクロコ
美しく贅沢に 「竹腑」 で。。。

 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

春物が毎日の様に届いています。。。

2024/01/26(金)

■ ■ TOKYO POP UP IN EBISU ■ ■
2月17日,18日
10:00AM-7:00PM
場所は前回と同じ:park side gallery:
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
恵比寿駅 徒歩4分 代官山駅 6分
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 
◇ ◇ ◇ ◇
呼吸器科巡りで忙しい日々・・
寛解までは至りませんが指が動けばなんとかなる。。と言う事で
本日は入荷の品々の大雑把なご紹介です
 

 
今やベルトと言えば広島の土産に成る程?
世間のプンターレ付きベルト再炎上の火付け役
アンダーソンズの2024年春用が届いています
 
黒と茶と新色トープの革メッシュ
IMG_4905
ビニール 剥せヨ ・・
 
ちなみにこのゴムメッシュですが
!!革よりも高いのは何故??
 
はい この部位に注目です
通常はバラケナイ様に革で巻きますが・・
IMG_4908
コレは手編み !!だからできる端です
革メッシュでは端に「プンターレ」が付きますがコレが「解け止め」にもなっているワケですねえ
 
と言う事で以後
人のふり見て我が身と比べてみてはいかがでしょうか
 
意外とこの 手編みのゴムメッシュは見当たりません
世にも珍しい 手編みのゴムメッシュ
今年の春夏は 麻のパンツ です
軽いイメージでゴムメッシュを との気持ちで押てます

アンダーソンズならココが日本一

 

 
次は日本一を越えてメイビー世界一かも
 
ン 何が??
 
はい世界一軽いスーツorジャケットかもしれません
それはタリアトーレのセットアップのジャケットです
IMG_4890
 
コレは冬のジャケットの生地ダケの重さ
700g
IMG_4915
 
次はこの春のタリアトーレの中でも軽いジャケット
400g
IMG_4914
 
世界一軽量ジャケット かもしれない200g!!!
IMG_4913
 
ストレスを限界まで減らしたセットアップです
コレは「買っておかねばアイテム」かと思います
@160000 UPまでに売れるかも。。。
 

 
次は追加していたARMAが再入荷しました。
コレも買っておかねばアイテムの春一番です
IMG_4912
12月に入荷と同時に飛んだアイテムです
最近では珍しい「春の期中追加」です
 
インフレはまだまだ続きます
来年も 再来年も 
そうそう短期で終わるとは思えません
ましてトランプ再選にでもなれば今よりも更に不安定な世界に、、
そして日本の劣化は留まるところは見えませんので円安も変わらない
 
このような中でのスエードでアウター@9万台はトレメッツォの真骨頂
初年度の安値デビューですのでチャンスはこの春を逃したらだめですよおお
 
とり急ぎ今日はこんなところです
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

オンブレ って ??

2024/01/23(火)

■ ■ TOKYO POP UP IN EBISU ■ ■
2月17日,18日
10:00AM-7:00PM
場所は前回と同じ:park side gallery:
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
恵比寿駅 徒歩4分 代官山駅 6分
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 
◇ ◇ ◇ ◇
ブランドを売るとかではなく
何故にこの服?という気持ちで
本日からカテゴリーにROOTの服 を作りました
********

 
Ombre ググるとフランス語が語源らしいです
英国には無いので40年代後半くらいにUSAで生まれた?
それともフランスに有った?
 
私にとっては日本のファッションの夜明け
50年代から60年代にかけてのUSA物
ウエスターンシャツなどでよく見かけたボケたチェックです
 
フランスの会社がこの生地を今の時代で創るとは思えず
コレはもしかしたら日本製の生地かもしれません
いやいや きっとそうだと思いつつ仕入れた品です
 
古き良き日本を知ってるテキスタイルデザイナーではなかろうか
などと懐かしみながら発注しました
 
50年前の日本のファッションシーンはIVY
IVYがあったからこそ 
今のクラシックがあるわけです
 
IVY所謂クラシックの神髄を知らない著名デザイナーは居ません
カワクボ ミヤケ ヤマモト 
彼らもIVYの時代の洗礼を受けてコソです
20台の頃にみた川久保玲のスカートはとてもトラッドでした
(当時からゴム入りでした)
一流の全ては世界中のトラッド 伝統の中から生まれます

突然変異も多々生まれる昨今です
 
ですが生命体としてその生命力が弱く 
確実に消えていきます
SDGsが叫ばれる世界ではこの様な異質な服は永くは続きませんね
 
しかし この異質で極一部の方にしか刺さらない服
コレが最も楽しい一瞬を与えてくれるのも事実ですね
 
ROOTの中で言えば 異質?ではないのですが
来季用に発注したオリジナルな買う珍・・カウチン
コレなどは極一部の方々用です
(届くかどうかわかりませんが無駄に3柄イッテマス)
 
春夏は冬と比べると楽しい服は本当に少ないですね
そんな時にコレっていいと思うんですけど。。。

ナイロンアウターが20万の時代です
¥75900税込で楽しんで春を頂けます
 
ROOTではベルスタッフのレースマスターがメインですが
遊び心でのチェック等はBELSTAFFでは考えられず
 
売れ難い柄物カジュアルアウターですが
是非服の楽しさを知って頂きたいですね
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

ベルベストです:品格というプライドの為の終着点です

2024/01/22(月)

■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
世界に通用する と言うよりも
イタリアが フランスが 真似さえ出来ない技術力とデザインなのです
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
フィレンツエで偶然遭遇した英国の方の作法に改めて。。。
「ディナー」には正装で という家の伝統を頑なに守る
因みにこのお店は日本人が知らない店の様です。。。
IMG_4612
星の一歩前程度の店かと思います
ビブグルマンは確実なのでは。。。
お薦めは「ひもかわうどん風」パスタですが私的に過去最高に美味しかったです
 

 
チンボツ国家ではこのようなスタイルは荒廃しつつあるわけですが
詰めの垢を頂きましてジャケット程度は着たいものです
 
日常はTシャツとポロの春夏ですがディナーにはジャケットを
私達大人が示す時かもしれませんね
 
ベルベストからパッカブルなジャケットとスーツが届いております
蝶ネクタイとは言いません
せめてジャケットは着ましょう。。。
 
ベルベスト史上最軽量最もラクチンジャケット2品番です
195000
IMG_4887

IMG_4888

IMG_4890
エルメスが選ぶ縫製レベルはコユコトなのでしょうね
 
ストレスを感じさせない着心地と精鍛は佇まいは責任ある方々に最適です
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY

FOLLOW US