-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:6月末
*セカンドライン:5月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
23年春のLLRのドリズラーは2種に
完売で23年に再度イキマス
オリジナル ダークマドラスのドリズラー
無地のマンマではオジサマが着ると工務店
どうせなら
アメリカの工務店的がイイッ
実在する会社のワッペンだたりしますが。。
ダークマドラスのドリズラーのデヒール確認用サンプルにワッペン
コレはヴィンテイジ マクレガーにワッペンを付けました
マイド様方と話しながら創るオリジナルは
探しても無いので創るシリーズです
決してラグジュアリー ではありませんし
高く見える なんて事もありません
服を自分目線で楽しめる方々にお薦めです
雑誌目線 SNS目線ではありません
そういえばこの様な気持ちが新聞に
ピンチアウトすると読めます。。
全く同じ気持ちが書いてありました
***こんな事が起きております***
皆様はコレを読まれてどの様に思われますか
*
当社からA社へオリジナルXを2021年9月に依頼した
A社はパターンを引きサンプル作成
当社はサンプルを確認しA社に2色のオリジナルXを発注
A社はB社へ生産委託
当社から生地2反がA社へ送られB社へ転送された
2021年12月納品予定との事でした
2022年1月末納品予定に変更の連絡入る
2022年2月末納品予定に変更の連絡入る
2022年3月納品無
A社に 来年の納品でOKと連絡
2022年5月
当社は納品を諦めて生地で他の品を企画
生地返却をA社に求めた
が
2022年4月B社より裁断されたパーツと残生地がA社に届いていた
上記内容が昨日判明
B社突然の縫製拒否
裁断済バラバラの生地をA社に合意無く返送
・・・
貴方ならどう対処されますか?
何も言わず愛で包む。。?
今のところ 愛で包んでおりますが
ほころびが出始めていまして・(笑)
*ラストリゾート研究所*
VOWのハンティングブルゾン 第2弾目が
追加用の生地です
特殊加工待ち・・
刺さる物はこの様に追加する程売れる様になったコロナ後か
日本全国で盛り上がりの春だったようです
「コロナ騒ぎ」となった今ですが
人々は「マスク脳」・・・
もう一息ですかね。。。
とは言え小麦粉が 木材が カシミアが高騰
仕組まれた感はありますがなすすべもなし
流れに身を委ねてまいりましょ・・
*
春は非常に良い結果となった商戦も夏はハテサテな、、
株をお持ちの方は痛い時が続いておりますが
諦めた時が反転の時 という経験もあり
ズルズルと底なし沼かも
慈雨程度のプロのご意見ですが・・
ウクライナ情勢や経済制裁の影響の見極めが必要なので、すぐに3万円回復はイメージできないが、早ければ第1四半期決算が出揃う8月頃、遅くとも22年内の3万円回復は十分期待できる ・・だそうです
ほんまかいなぁ、、です
でも こんな記事を読むと。。
期待するんですヨ値
で、、さらに潜航で古漬けに、、(笑)
笑える内に終わって欲しいウクライナです
さて 服ですが
やはり服はウキウキしますね
特に新しい物が届くと心躍ります
これは幼児の頃から変わりませんね
孫も新しい服屋靴には小躍りします。。。
昨日やっとサンプルが仕上がりました
これは2回目の染のテストですが
良い色に上がっています
今年の9月から10月目標で只今生産中です
価格はダウンライナー付@148000
(グリーン予約の方は据え置き@128000)
では春の勢いでGOOOO!
次はTITOのスーツ&ジャケットです
今月下旬には来年の春夏商品の発注が・・
店頭にはまだまだ春夏商品が山積みで・・
ハぁ~・・・
といつもの様にため息が出ます。。
コロナも治まり戻ったと思ったらプーチン禍です
これは暫く続きそうで「風邪」どころではありませんね
*
そんな中ですが刺さり物はいつもの様に品不足
夏物も追加する程に消費は戻ってきました
来春夏はさらに「様変わり」となる事を期待して
様々な品に飽きた方へ
様々な品を買い増し中の方へ
様々な品を買い替え予定の方へ
刺さり物を探してまいります
************
毎回好評のイベント
当月はもう一つ開催されます
20日から
TITO のトランクショウも御座います
*
4月にパラブーツを買い
5月はバッグと財布
皆様 本当にありがとうございました
そして
最後にTITOでジャケット&スーツのオーダーを。。。
*
>スーツ等不要ッ
義務で着ていた方は不要な方が増えました
が
好きで着るスーツは増えてたりもします
こちらは楽しむスーツ
ハウスオーダーでアイリッシュリネンです
お客様にお借りしての撮影なので
サイズは合ってませんが綺麗でしょ?
ドシッっとヘビーな麻が好評
ビョウキに良く効くクスリです
既製品ではこのレベルの生地は使わないでしょうね
売価が高くなりラルディーニ辺りでは無理か?
過去に販売した麻はコレを見ると寂しい感じにさえなります
この麻は私達ビョウニンにはたまらないご馳走です
裏地はソラーロなグリーンで
セカンドなら10アンダー!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
この春は既にコロナ後(当店の気持ちですが。。)
という事もありこの様に盛り上がっております
この勢いに乗って刺さり物にきっとなる?
刺さる予定の新規が届く予定です
世界がどのように変わろうともスニーカーは不滅
常に変化し続けます
貴方も私も履かないスニーカーや靴は多々あるワケです
が
欲しいんです 次のスニーカーが
世間と共に当店にも6月にはオートリーが出回るハズです
ローテク顔のスニーカーです
その前に新顔が登場します
早ければ5月末
円あって。。CANDICE COOPER
並行屋が6万程度で販売していますが
クリック後にイタリアの小売店で買うヤリカタです値
当店は正規ですので@39000を予定しています
このブランドも何処か代理店が付けば価格は高騰します
なので その前に買っておきましょう値。。。
ニットブランドも登場予定です
コチラは現在交渉中です
刺さり物を続々とご紹介出来る様
共に盛り上げてまいりましょッ。。。
因みにこのスニーカー
私は「ハズシ」でのスーツ用に履きたいです
コーネリアン・タウラス 4日目?
>月曜日に見れますか?
土日が仕事で来店が無理なマイド様
本日午後の返品までに来店頂けるそうです。。。
*
ベールハンドル
モーションバッグ
ロングストーン
ETC
品番名が海外でも通用する日本のバッグです
これらは毎回のイベントでも店頭でも良く売れるモデルですが
今回は財布のオーダーが多いイベントでした
人気のモデル2型です
長財布 2モデル
左:Two door wallet
16のカードポットと4ポケット+ジップポケット
オッ! と声が出ます
小銭入れが外せます
glove steer¥27500
URUSHI steer oil¥39300
ostrich¥57200
Crocodile¥99000
Crocodile/Natural¥121000
Crocodile/Ai Navy¥132000
クロコダイルは全て「ポロサス」でご納品されます
コーネリアン・タウラス 最終日です
前回のトランクショウでオーダー頂いた本藍クロコのバッグ
私もどんなものか とても楽しみにしていました
なかなか 実物は見れません からねええ
*
本藍染クロコはあのおフランスの老舗が買い付ける革
世界で本藍染が出来るのは日本ですから
彼らも本藍だけは日本から買うそうです
老舗のVIPのみに提供される本藍染は店頭には出ないそうです
一泊500万の部屋にとまるVIPたちにとって2000万など
私の小銭同等なのでしょう・・・
(一泊数十万の間違い ではありません)
希少性がVIPたちには刺さるらしいです
国内でも本藍染クロコは希少です
全ては「物語」に心委ねる楽しみ方です
*
コチラを買われた方曰く
もし「クロコですか?」と聞かれたら
>型押しです
と答えるそうです
実に良く出来た型押しです。。
可能な限り「柄合わせ」もされています!!
機械製品なら均一な柄が出ますが
岩永氏のロングストーンは不朽の名作です
「丁寧に使う顔ではなく」
ザクっとひっさげる
ラフに使ってこそ味が出るバッグのデザイン
それがロングストーンです
そこへクロコを落とし込む発注者のセンス
20年後の経年変化を見たいものです
私は見れませんがクタっとしなだれた本藍クロコ
いやぁ~ 実にいいい だろうなぁ。。
そういえば
お客様のお知り合いの女性はバーキンが普段使いだそうです
如何に高いバッグであろうとも床もしくは椅子に置くわけです
その女性は ちゃんと床に無造作に大ぶりなバーキンを置くそうです
それを見て 御客様も同じ様に使いたく注文されたそうです
・・・売ってくれる ってことは そこのマイド様。。
*
LLビーンのトート並みに ではなくとも
ナイスなお話です
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)