期待ハズレのフライデー

2017/05/13(土)

入荷ネタが無くハテ何を今日は・・・
 
仕入が少な過ぎた?のでしょうか。。
 
なワケはありませんが・・
 
服屋ですので服ネタで日々書きたいものです、、
 
 

新聞になんちゃらフライデー失敗との見出し
 
見てビックリその数値!!
 
15時に帰ったのは全体の約4%! との見出し
 
4%で失敗との見出しです
 
 

私は意外と多いんじゃないかと思いました
 
 

デパート不振と見出しが躍る時の数値は1~2%弱
 
私の月間目標は3% ただし株ですけど。。。
 
4%の人が全国で遊びに出たら国は早晩アウトでしょう
 
経産省は日本を崩壊させようと企む輩が居るのか
 
働かない方向に日本を向けている気がしますね
 
日本を創る経産省は今は昔かもしれませんね
 
 

なので
 
人より働けば頭一つや二つすぐに抜け出せる世かも
 
ワタクシ能無しでも汗は出せるゼッ
 
と言う事で今月もひと汗掻くべ
 
と思っていたら・・ホボ半分終わりました
 
今月は少し緩めなペースで汗が出ません・・・
 
今からの半月は長し運転と言った感じでしょうか。。
 

 
そういえば入荷があります
 
入荷は無いと書きましたが追加はあります


↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

BRIGLIA 1949はコチラ
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

現在切れてますが追加が通ったようです
色違いもたしかあったような記憶で・・
近々追加されますので宜しくお願いします
 
大好評のオープンシャツも6月中2回目があがります
次回は黒が加わります
 
新規UPも御座います
 
売れないと判ってて仕入れるシリーズ。。
ストーンアイランドのバッグ等本日UP予定です
 
長しておりますがなかなかお客様が少ないですねえ・・
(タクシーの運転手の気分)

連休中の おべんきょ。。

2017/05/12(金)

昨日は連休明けで雑務で忙殺され時間切れ
今日は昨日分をとり急ぎUPします
 
スルーして頂いても良い程の内容ですが
********************
ダラリと3日お勉強とデータ等見ておりました
気になる事等グダっと。。
IMG_5943
 
・・・それでかぁ、、
 
他所に行ってたのネ。。
 
㋃までの勢いは当店はありませんでしたので・・
 
 

振り替え連休で自宅でお勉強。。
 
気になった生地ならぬ記事
 
あそうそう。。生地も後で書きます
 
 

*チャデモ 電気自動車の充電システム
 
*がん細胞に10分で大穴 日本抗体医薬、3年内に治験
 
*今年は今年の打ち方がある 鈴木誠也
 
*RFIDの人体埋め込みチップ 10000個以上売上
 

 
しかし読んでいてカタカナが多過ぎ・・・
 
 
コンプライアンスとかガバナンスとか
何故にここまでカタカナなの?
 
法令順守のほうが文字数も半分だし
日本人として当たり前に判りよいし
ガバナンスとて文字数は半分以下だし
 
 
記事の中でクスリ(笑)
 

と有る企業の仮想面接の一場面
>カスタマーバリューをエクスパンドするファクターは?
 
こんな面接 きっと有るやろなぁ・・
 

と思いながら取り扱いの品はカタカナ製品多し。。
 
 

・・・ホナ 日本語表記で行けるとこまで。。
 
好評の開襟襟半袖の追加生地が決まりました
 
薄くていいのが在りました
 
生成りと黒で6月10日前後(たぶん。。)
 
暑くなるので薄い方が イイっかぁ といった感じで
 
生地感は ピロ~ンとした感じです
 
コットンキュプラで肌触りUP。。。
 
・・綿ときゅぷら。。です
 
値段が少し上ります
 
本体21000円予定です
 
現在販売中の生地の半分の厚みです
 
風にそよぐ半袖開襟襟しゃつ。。
 
シャツの日本語表記、、、判りません
 
では本日も宜しくお願いします
 
 
人体埋め込みチップ、、スゴッ
SF映画ではなく現実にセキュリティーで!!
 
世の中は知らぬ間に変わっていきますね
 
しかし豊洲も築地もコイケ騒動のその後は動きません
 

たまにはお勉強

2017/05/05(金)

先日の繊研新聞から 赤をお勉強。。。
IMG_5909
赤 いいね! と書いてあります。。。
 
私は赤系「も」好きで毎年何某仕入れます
メインになる事は決して無い名わき役
 
主役を食ってしまう事も多々ある
 
そんな役者のような色です
 
 
今年の春のピックアップは煉瓦系でした
オレンジ~ブリックが今年の春色でした
 
もっと仕入れれば良かった、、
撮影前に無くなってしまいました
IMG_5084
これはベルスタッフです
実にいい色でした
 
これを30枚発注する勇気が無かった、、
 
次の春は30枚。。何色が来るのでしょうネ
次と数が判れば夏にはランチアなんですが。。
IMG_4662
宇宙一壊れると言われるランチアです。。
コレでオープンシャツコーデで完璧。。。
 
 
赤系は主役にならない。。と書きましたが
これはマーケット全体での事で。。
 
一瞬の主役になる事は有り得ます
ポールも赤をピックアップしてました
(実際はもう少しくすんだいいい赤の記憶)
IMG_4536

オルチアーニの色に近い色です
この色が秋ならイチオシかと思います
ごく一部の方はポールと気が合うハズです
IMG_5137

コーデの際に赤系は相手を選びません
それ一つ着るダケでキマル便利でカッコイイ色
 
赤いパンツ以外なら何でも合います
「色物パンツ」は既に履かない前提です
 
履くのはブルーデニム チノパンツ ウール
この3種以外は男は履きません
 
 


 
赤のパンツ 持ってます?
 
 
・・・ヤフオクに出しましょう。。
 
 
赤のブルゾンは着ます
 
でも
 
赤のパンツは経験が無いです、、
 
いくら流行っても仕入れはしません
 
コレ いいですヨ って言えません
 
 

赤のパンツは私には若い頃から未経験で
 
赤のスイングトップは何故か普通で。。
 
何故パンツは派手でトップスは良いのか
 
 

・・わかりません
 
 

でも判って頂ける30名の方がいらっしゃるので
 
では連休の後半
今日もマッタリと。。皆様を数名ですが。。
お待ちしております
 
貴方と貴方と貴方をお待ちしております

***********************************************

臨時休業の御案内

誠に勝手ながら下記の期間を振り替え休日とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解の程お願いいたします。

5月8日(月)~㋄11日(水)

************************************************

スプリングコート スニーカー レディース

2017/04/30(日)

四月最後の日曜日は少し暇で・・
木金土よりも静かな感じです・・
 
暇なのでレディースのディスプレイ
IMG_5905
右より
スプリングコートのレディース10000
レディースのヤコブコーエン39000
バグタのレディース27000
 

Spring Courtはコチラ
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 
JACOB COHENはコチラ
(レディースは近々のUP予定です)
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 
バグッタはコチラ
(レディースは近々のUP予定です)
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

***********************************************

臨時休業の御案内

誠に勝手ながら下記の期間を振り替え休日とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解の程お願いいたします。

5月8日(月)~㋄11日(水)

************************************************

シビリア:この春夏で一二にオッシャレぇぇなパンツ

2017/04/27(木)

今年の春夏程パンツが売れた年はありません
一番は2プリーツが大爆発した事です
次はシヴィリアのこのパンツのように
デザインが売れた理由です
次いで履きやすい事
 
デザインの新しさと履きやすさの両方を持つ
そんなパンツはは売れないハズが無い
ソレが選んだ理由です

撮影前に売れてしまいました
現在31インチ(82㎝前後)が1本有ります
 
サイズが合う方はゲットしてくださいッ
連休に間に合うように裾上げして送ります
 
 
来年の春夏も皆様が買う理由の有る物を捜します
 
無ければ作るしかありません
 
。。。
 
と言ったところで今年の春も終り連休で夏到来です
 
夏ですので半袖です
 
半袖のシャツは何故かイタリアから出てきません
 
貴方も私も半袖シャツはタンスに無い
あっても一二枚?程度かと思います
 
 
夏ですから半袖が良いに決まってます
 
でも「西洋」で生まれた服の「ルール」
 
半袖を着たいならポロを着ればイイ
Tシャツを着ればイイ
 
シャツは長袖なんだヨ
ジャケットに半袖が無いのと同じ様に・・
 
幼稚園の子供に言い聞かすように西洋は言うかもしれません
 
シャツの半袖は昔から着ないものなんだよ
 
 
聞きながら思うのです
>アッ ソ ふぅ~ん
 
ポロとTばかりではツマランので。。。
 
今年の2プリーツに合うためには時代考証(。。)
 
はい 開襟シャツ はい オープンシャツなのです
 
既存の取引先のシャツ屋にはありませんので
レスレストンに頼み作りました
 
生地はソコイラのコットンじゃツマラン
 
生地はテンセルとコットンの混紡です
 
テンセルなのです 綿100%ではツマラン
出来ればシルクがいいのですが
 
毎度様は皆さまご存じの様に
シルクは以前は可能でしたが現在は・・・
 
シルクは縫製する職人の方から嫌われてまして・・
(理由は再びどこかでウダります)
 
テンセルは若い人は知らない素材です
イタリアの人もあまり知らないんじゃないでしょうか
 
イタリアのシャツ屋は言います
>生地なら麺100%が一番いいのだ
 
間違いではありません
シャツは綿で始まり綿に終わるものです
 
始まりと 終わりの間が今年の夏です。。
 
テンセルはトロミのある感覚を想像してください
アロハの感覚に似ています
 
作っているシャツはアロハの2倍程度の生地です
 
探し当てた生地は肉厚でトロミがあります
 
そんな生地でもうじき仕上がってまいります
 
2プリーツを買われた方全員には無理ですが
2プリーツ用に企画しました
 
予約以外ですと20枚程度残があります
値段も決まらない内からのご予約に感謝
 
値段が火曜日にやっと決まりました
本体価格20000円
 
進行状況:現在ボタンホールに取りかかってます
 
近々到着予定です
IMG_5643
 
 
連休は定休日も休まず営業しております
本日より11連勤で皆様をお待ちしております
 
5月8日より10日まで店休とさせて頂きます

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US