ロンドン、フィレンツェを終えて今日からミラノ

2024/06/15(土)

スマフォからのブログアップは人差し指だけですので時間が掛かります、のと電波が弱かったりで全く捗りませんが今日は移動日でアポは2件でしたのでやっと少し書けそうです

ロンドン:ベルスタッフの提案が抱いていた希望のトーンと90%以上同じでしたので、予定の倍程度の発注をして。。しまった

ショールームはマーガレットハウエル本店の数軒隣、メイン通りの路面角地に100坪以上は有ろうかと思われる想定外の贅沢な物件に思わず、坪ナンボやろか。。と算盤を弾いたり。。

一般消費者は入れないなら空中階でも良いのでしょうが私たちからすれば大盤振舞いも ターシタコターナイのでしょう

で、モノですが、100年の歴史の中からアーカイブより再生産されるジャケットが素晴らしいです

IMG_1885
忠実に本物ビンテージを再現してあります

これは皆様のコレクトアイテムとしてこれだけの仕上がりは他には無いでしようね

私が好きなポールハーバイのアイデアと思っていたテクニックは実はベルスタフのアーカイブに合ったりするほど本当のトラディショナルなブランドの本質と力強さを改めて英国当地で感じました

次のフィレンツェではスタイルの変化をやっとイタリアもし始めたとかんじました

パンツは日本に遅れる事数年もかかりましたがオジサンもやつと太くなり初めていました

今年の一月は細いなあ。、と思っていましたが、やっと。。
IMG_7406

スペインから来たビンテイジコレクター
服屋では無いそうです
IMG_7401
 
IMG_7402

緩めスタイルも日本の貧相系とは大きく違いますので参考になります
 
ピツテイはますます下り坂を駆け降りるような
既存ブランドの知恵とセンスの無さに驚きさえ感じる1日半でしたが、それでも時間が余るほど見る物が有りませんでした
 
が中には時代に合った解釈が出来ているブランドも有りましたので発注をガッツリ借金オーダーしておりますので楽しみにして下さい
 
今年の倍のデザイン数ですのでまた借入が増えるかも笑笑 
 
兎に角今までに無い春にきっとなると思います
少なくとも発注も過去最高の数ですのて💦汗
 
小さな物は靴下も卸ができる程またまたやってます
 
ネクタイはツマランのでROOTのアーカイブから四種ゼロ百オリジナルを作ります
 
セットアップはお試し価格を一つ作ります
こらは従来の流れに少し変化を付けています
これをメイドインイタリーで税込10アンダー!
 
などなど他では買えないオモロイ物とお得なものを沢山用意しています
 
LLRのイタリア生産にシャツが更に加わる予定です
皆様からのご要望のおおいウールシャツの新モデルと新素材のミーティングを本日終えましたのでできるだけ早く店頭なら並べたいですね
 
等話題と物共に豊富な春夏になります
 
ブログはなかなか書く時間が取れませんので
あすは画像だけですが宜しくお願いします
 
では夜も更けて来ましたので失礼します

たいしたこたぁーない様です そこそこ有名高額ブランド

2024/06/07(金)

TITO ALLEGRETTO ティト・アレグレット トランクショウ
本日より日曜まで
今回は特にダブル 金ボタンブレザーをお薦めします
理由は?
欲しいから 着たいから 着て欲しいからです
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
業務連絡です。。
 
ウールシャツ5回目をFEDEXが集荷したとのメールが届きました
遂に100枚目ですのでその品質が判って頂けるのでは。。。
 
現地のストックの一部が底を突いてきましたので来週はミーティングしてきます
新しい次代の為にシャツが出来ないかなぁ。。。等と
 
ベルスタッフ倉庫からもメールが来ました
秋冬商品は6月20日以降の出荷手配になりますが
期中追加分が月曜日に集荷される ハズです
 
トライアルマスター
レースマスター
パンサー
3型44から54迄揃うハズですのでよろしくお願いします
価格は据え置きでした
 

 
来週はベルスタッフの方々と3時間程度のミーティングです
ROOTの御客様の声と希望をグチって いやいや 熱弁してきます
 
******************
 
では今日もグダグダです
 
ワッツアップでの事です
Yes but you know I do not like ******, I am already afraid that they are going to rape me 😅
 
有名なブランドにセールスに行く途中の話
思わず笑ってしまいました
 
有名なブランドの「エクスクルーシブ」を謳う生地
皆様が思っている着数分の遥か下のm数です
 
本来は20数着分から50着分が最低m数です
ですが 10m前後のオーダーだそうで、、
 
その事を rape と書いていたようです
 
3着とか4着分しか発注しない程 
やはり然程売れてませんネ
 
*
 
ブランドの受注が細る中での悪循環です
生地屋も嫌がるブランドはアノブランドです
 
ハッキリ言って 値付けが高いです
ブランドの通り相場は脳のスリコミか・・
 
裏情報が届く故にその原価も判ってしまいます
ですが売れないからと言って下げられもせず
下げれば生活苦?上げれば更に売れないでしょう
 
日本マーケットが重要なブランドにとってはキツイ時代ですね
全ては円安ですが来月には一時円高にも(少しダケ)
 
為替とインフレで大人のお洒落が出来る人が減少傾向だそうです
(インフレの所為にしている店は多いですが間違いかも。。)
 
今はまだまだ良い時代です
第一ラウンドで軽いジャブを食らった程度です
 
今はまだまだ 入口です
インフレは5年10年と続くハズdeath
 

 
なのでインフレ対策をしましょう
20歳から40歳台の若い方へ
金の積み立ては手堅いのでは。。。
数千円から毎月積み立てれば20年後は。。。
三菱マテリアルやSBI証券等でサクっとお薦めです
(ニーサは早々に犠牲者が沢山出ているハズです)
(大半の人は世界の大手ファンドに結局はかすめ取られるでしょう)
 

 
インフレで大人の磨かれたオシャレはますます資金が必要になりますね
且つ目の有る方々は従来の惰性的ブランドは買いません
毎シーズンのブラッシュアップと提案が必要です
勿論 ズレていない事と半歩一歩先の提案は必須です
がしかし
変わらない服を好む方も多い故
相変わらずでも受注はするらしい
ですが 
受注枚数の下げ止まりは無いでしょうネ
その落ち込みを値上げでカバーしようとする愚策も・・
 

 
先週までの展示会で聞いた凄いダメな話!
セレクトをしないバイヤーが居る!!のだそうです
 
昨日の出張ついでに来店頂いたお客様の言葉
「**等セレクトじゃぁないから」
物を見る目のある方はお見通しです
 
店はその店の思想に基づいて仕入れをし
その品を提案する事と顧客目線での御用聞き
この二つが使命だと思いますので
己が選んでこそ バイヤー です
 
ですが
>雑誌に掲載されるのはドレですか?それを仕入れます
>***はドレを発注しましたか?それをしいれたい
 
ROOT的にはバヤー失格death
その程度の仕入れでは店は衰退するばかりでしょう
バイヤーの成長もゼロです
 
この程度で凌げた時代は終わりました
その様な仕入れでは衰退あるのみ
今後も元のには戻らないでしょうね
 

 
私の師匠は山中鹿介の言葉を社員に言い聞かせていました
「願わくば我に七難八苦を与えたまへ」
 
試練こそ成長の糧となるわけです
と言ってみたい(笑)
 
下げた銘柄は一向に上がらない
なんでやねん・・
 

 
今年は特にインフレで勝手に売り上げは上る要素もあります
 
昨年と同じ数が売れるだけで二桁伸びますよね
(ベルスタッフは値上げ無故数量アップ期待で追加中です)
 
インフレで売れないと思ってるバイヤーがいたら違います
売れないのは仕入れた物に魅力が無いからです
 
お得意様の嗜好に合う品ではない物が店に鎮座していると言う事です
半年以上前からの仕入れは 予測ですが嗜好に合わせれば良い訳で。。
 
その嗜好に合う様に仕入れた ハズなんですが
私的にも振り返れば毎年ズレた仕入れは多いですね
 
コレは もう反省とかのlevelではなく 癖 ですね
 
その癖で仕入れた品をご紹介
9月に半袖を仕入てます
IMG_5089
 
久しぶりに 柄物
IMG_5493
おふらんす ざぁますのよ
IMG_5492

秋のお薦めデニムはコレ
やっとイタリアでもパイプドステムが出て来ました
やはりイタリアは2,3年は遅いです
IMG_1636

IMG_1643

一昨年の冬にやっと被る様になったので(汗)
世間に送れる事20年目でやっとカブリモノ押
IMG_5474

IMG_5475

IMG_5476

襟のチョイと下向きがイイんです
横に まして後ろに流れる等持っての他なのです
2プリーツやパイプドステムに合います
IMG_5099

IMG_5101

これらを着る時に足元は肝です
ペッタンコでウスッペライ靴は負けますね

好き嫌い って大半の方は言います

それ ほんまでっか?

・・長過ぎましたのでこのあたりで失礼します
ほんまでっか の話は後日にグダリますね

ブランドと皆様とROOTの3人4脚で秋も服を楽しみ「隊」で参りましょ。。。

 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

2025 春夏の仕入れに行ってきました

2024/05/22(水)

昨日は来年の春夏物の仕入れで東京へ
 
どのブランドもやっと変わって来ました
というのが一番の印象です
 

 
アルタクルーナで大人の革物をチョイス
確かに革物の質はここかエルメスでしょう
30万40万出す価値が間違いなく有ります
 

 
次いで近くの八木でベルベスト
大人のど真ん中ブランドもやっとキタあ
ROOTのハウスオーダーの押モデルと同じです
肩に薄くパッドを入れて少しスクエアー
30年変わらなかった肩に変化が。。。

LLRと同じ世界観のブルゾンがナイスでした
 

 
コロネツトでは変わらぬムーレーと
インペルメアビルのコートをピック
 
チンクエ社長と世間話
アトリエゴチエを推しておきました
(伏線なくすみません)
 

 
昼飯はお勧め近くにあるインド料理の店
 
トラッドで完璧な味は老舗ならではでした
ナンのボリュームが なんじゃこりゃぁ!!
どでかい!!上にお代わり無料!!
味はお土産まで買って帰るほどのお気に入りです
ナンも美味しくて ナンにもつけずとも美味dす
(難点:店ウインドウにチラシ等貼り過ぎ)
価格設定が安過ぎると社長と話しました
 
コロネツト近くに行かれたら是非一度お試しを
 

 
満腹でボタンが飛びそうなお腹を抱えてタクシーでインテレプレへ
 
極薄スエードをエクスクルーシブ
レンガ色でセカンドモデルをオーダー
この品は革サンプルを本日からご覧いただけます
勿論貴方サイズがつくれます
16万本体(アルツハイマー記憶)
 
パンツも次代へ向けてピックしました
Beable 価格とムードが良いかも。。。
 

 
次は徒歩5分でフィルム
いまや古典の最後で最新の砦コラツドとティトです
 
服とはコユコト と知る
パンツに5万6万を出す理由がここには有ります
イタリアのパンツ屋はベンキョーしいーやあ
と感じるこの頃です
(乗り換え組で持つコラッドです)
 

 
次は腰ゴムパンツの元祖ジヤブスです
テキトウパンツの元祖らしい新モデルが推しです
 
来季は全国で新ジャブスかと。。。
 

 
最後はタリアトーレ
ここも次代へ大きく舵を切ったか
新コレクションにビックリ
TGT:聞いてはいませんがタリアトーレトラウザース?かも
IMG_6766
裾幅22センチが圧巻のコレクション
 
ピノ社長もやっと緩めを履き始めた様です
 
ですがパンツは発注していません
ザンス似の顔でした
 

 
日帰り予定の四時5分前に終了
久しぶりに夕暮れの富士山期待でD席予約
あいにくの曇り空でしたが遠くの富士を編集。。
IMG_6781

富士市地点では残念ながら雲の中でした
IMG_6822
 
今年の春夏も楽しい服が在り過ぎカタカタ在庫ですが
来春こそは在庫を押さえて現金を残したい。。のですが
服と女は鮮度です せめて服くらいは って思いませんか
 
3000万の車を毎年買い変える事は出来ません
出来てもする人は居ませんが
 
服は実に楽しく買い替え買い増しが出来る世界です
 
来春も私共と共に極楽浄土を目指してまいりましょ。。
 
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

パソコンが老衰?

2024/05/18(土)

昨日の症状
IMG_6695
 
今朝は立ち上がるのに10分程度も掛かり
?! これは寿命か、、
我が身も似たり寄ったり・・
 
今日はスニーカーの話でもと思っていたところですが
キャンディス・クーパーも本望?
現場仕様でコチラも・・・
IMG_6697
 

ノートパソコンが使えませんのでスマフォ・・
ですが操作は人差し指1本。。高齢者モード
・・・今日はblogはお休みさせて頂きますね
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

夏ですねえ 予約は済まされましたでしょうか

2024/05/14(火)

私も今日から半袖です
ですが一枚は羽織らないと影では肌寒いです
VOWのウールTに一枚何某を。。
IMG_6673
 
半袖一枚で過ごす夏休みの頃
多くの方が帰省他で大移動です
ホテルや車の予約は済まされた方も多いかと
 
次は服ですね
リゾート用の服が全て揃いましたのでどうぞ
 
以下は無駄に高いニット屋?の文句です
カシミヤに秘められた特性は、15ミクロンという極めて細い繊維にあります。その中に「空気室」を隠し持っているため、自然な温度調節機能と通気性があるのです。このような性質は、最新鋭の合成繊維ですらなかなか真似できるものではありません
 
だと
 
・・・
 
因みにロロピアーナのカシミアはコレよりも細いコレクションがありますが無駄に高いだけかもしれないブランドには 「有りません」
 
15マイクロンならROOTではVOWで事足ります
VOWのウールポロやTシャツは無駄なブランドに対抗しうる質です
それも ウールで です
 
日本にクラシコが紹介されて30年
既に買う物が無いと嘆く人の多いジャンルですが
ROOTではVOWが売れない日は ホボありません
 
一枚着れば真実が判ります
未だに疑う人は脳検査(笑)が必要かも
 
それ位 間違いなくいいです
着れば半袖生活が変わります ヨ
 
今日はリゾートの半袖等をお薦めしようと書き始めたのですが
長袖もオッタマゲーな売れ行で欠品予約中です
 
*4回目のウールシャツフェデクスの集荷が完了
順調にいけば来週早々に店頭に届きます*
 
日本で最も早く
最も多くの夏のウール商品を販売しました
そして今からも記録は伸び続けると思います
 

 
株もその様な気持で買うのですが
買うと 下がります
売ると上る。。
 
同じ脳みその判断なので
VOWも仕込めば止まる かもしれませんが。。
 
来年の春用も糸、生地の手配を終えました
来週は東京で既製品の発注が始まります
 
30年変わらぬ良さを来週はピックアップです
 
************
 
昨晩の やきとり啐啄:はしもと
先にご報告しますと
ホボ完璧 99.99点(ひいき目でしょうね(笑))
 
それでも過去最高得点レベルの焼具合と塩梅でした
 
レセプション時はイマイチでしたが
やはり鉄久と炭の距離それと 炭の様です
二日で合わせれるのも橋本氏のセンスの良さでしょう
 
塩も完璧でした
 
昨晩は二人で行ってきました
お相手様は年間1000件の飲食店舗の吸排気施工会社の社長
完工後は吸排気の確認の為に食事に行かれます
 
舌も目も鍛えられてらっしゃるお方です
 
その方の評価
博多 都内六本木 ハワイにも有る有名店
地元故全店舗の施工を成された方の評価です
 
>このボンジリは今までで最高に美味しい
>このセセリも今までで最高!
 
お世辞でも嬉しい評価を頂きました
 
今は「無名」故で空いていますが
認知されれば予約待ちは必須かと。。。
 
その方のお言葉
>この味で広島でヒットしなかったら味覚が異常でしょ
 
ボンジリは焦がさず カリっと揚げた様な焼でした
これはムズイのですが 真に過去最高でした
IMG_6667
食べくさしですみません。。
 
美味い 上手い 文句なしです
  
月末にはコーネリアンタウラスのトランクショウです
営業岩永さんと共に行ってきます
 
今は未だは入れますが
その内予約さえ難しくなる店かと思われます
 
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 
5月9日 開店しました
#YAKITORI #焼き鳥 #そったく
「やきとり 啐啄 はしもと」
IMG_6484
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
予約:082-909-9419

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY

FOLLOW US