アウトレット さらに値下げ
アウトレット商品は本日より随時値下げをしてまいります
ではいまから1点づつ値下げ作業に入ります
なんと40%OFF
*
2025年秋冬物の仕入れに都内9社廻りました
びっくりするほど 皆が同じ方向を向いていました
99%の方々が向いてる方向へ向けるのが仕事ですから
いたしかたないのはよーーく判りますが
1%?の方々は既に飽きてるのも事実ですのでねえ。。
ROOTは1%の方々へ向けて
というか
私共とお得意様が好きな物をお薦めしてますので。。
多くの代理店の8割の品が店には合いませんが少し刺さる物もありました
ROOT好みのパンツはパンツ屋にはなかなか無いのですがアウター屋に当たりがありました
或いは来季の品は刺さらぬとも意向を伝えて次回に期待の品がありました
が
ROOTが発注する商品は殆どの店さんが発注しません・・・
よって 動画なども出てこない・・
よって
多くの人が知らない
変な聞いた事もないブランドや品が大半です
が
コレが ビックリするほど 嬉しいことに売れます
木曜日に追加10枚が届きましたがコレが最後になります
今年は日本では既に21名の方が春に楽しんで頂けますが
残り9名様分。。です
サクっと素肌に着て足元は夏ならサンダルが似合いそうですネ
6万もするブリエンヌのシャツは国内でROOTしか販売しておらず
というこの春の様に 次の冬も 楽しい服を紹介で出来るでしょう。。。
次の冬物の中からその一つ(来るかどうかワkりませんが・・)
デニムをテーマに新ブランドとか
新しい服は 初見で決めます
値段と素性は後から聞きます
代理店が付けばこのご時世なら20万でしょう値。。
*
次は国内の代理店の話ですが
都内ではこの春に人の動きが活発?
新しい門出をされる方が多いそうです
*
日本にウエストゴム入り 永久センタークリースを紹介し育てた橋本氏もその一人
転職先が同じ骨董通りと聞けば訪問しない訳にはいきません
過日の革ブルゾンのイベントは彼の最初のプロジェクトです
訪問するとネクタイが展示されていました
ヴィンテイジ顔の英国ネクタイでしたので名刺代わりにピック
SEAWARD & STEARN @16000
途中ですがUPします・・
私共は世間の多数派の横を歩くのが好きなので。。。苦労しますが(笑)
コレは秒で20着が完売したパーカーです
・・言い過ぎです 350000秒くらいは掛かってる(笑)
ni
プロも見た事が無いレベルでも感じれば即仕入れます
売れているから仕入れるというのは5着まで・・・
これさえも多々残る程に鮮度志向の方が多いのですが。。
服は 正直な気持で言えば 楽しい無駄使いですよね
別に買わなくても小奇麗な服は沢山お持ちの方ばかり
ましてモッタイナイ世代は溢れる程
いやいや 既に溢れ落ちてたりするわけです
ダウンジャケットも革物もなんでも持ってます
もう不要なハズなんです よ ネ
*
持ってるけど 着ない服がコレまた溢れかえってまして
世代や性分によるのですが捨てる訳にもいかず・・・
でも 着ない 履かない
着ればなんとなく恥ずかしい気にさえなる
実際にはだーーーれも私と貴方の事など気にしてないのに(笑)
だーーれも 見てません ハハハ
なのに去年の服より新しい服が欲しくなる。。
ほんと 不思議な楽しい世界ですねえ
*
今日はそんな横道に次代の服はあります
イタリアでもつくづくそんな感じを受けました
20年前ならピッティーこそ命的にこぞってハシャイダものです
ですが今や売れない服の売り先探し とは言い過ぎかもしれませんが
当たらずとも遠からじ・・かもしれません
売れないとは言わずとも
勢いが無くなってきた服の新規がこないあかなぁってとこかと思います
バッソ宮殿跡の会場を振るに使っていたのは昔の話
毎年のように縮小しこの度は30%弱が未使用でした
この建物すべてがイタリア物 ならまだしも
イタリア以外の服が増えてこの程度ですから
アリキタリが衰退しているのが実感されるでしょうね
この状況はしばらくは変わらず続くでしょうね・・・
*
写され隊や写し隊に無駄な買わん隊が居なくなり本来の展示会場になりました
ですがピッティー会場内に新人で良いブランドは滅多な事では見つかりません
インポーターの方々も目を更にして探していたようですが、、、
なので犬も歩けばと歩くのですが歳が、、、
スマフォの歩数表示は11000から12000歩
日々の歩数は店内ダケですと暇ぁーーーな店なので3000未満・・
朝の散歩足しても5000歩未満
イタリアは ホントニ老体には堪えます
が この度も少し頑張ったおかげか某棒にブチアタリました
この事は過日書いた事ですが。。
この様に常に新しく欲しい服が出て来る不思議ですね。。。
*
あああ
時間切れで
すみません
ここでUPします・・
出来たらいいナ
余裕を持ってローマに着きましたので少しだけカキコします
*
昨日最後の仕事はゼロから作るLLRのシャツ
2社に無理と断られた楽しいシャツです
全ての要望を Si
…
期待を込めてgrazie
沢山の型紙は全てアリキタリア物の型紙
はてさてホンマに出来たら。。。時代を更に前に進める事ができるかもしれません
*
過去に他アイテムでとんでもないサンプルが出来てまして…
ツーカーは1%も無いのがサンプル作りです
*
私の頭の中の 形 を二次元で描いて行き
そこに数値を記入して説明しましたが。。
二月中に仕上げるとの事でした
とても早い納期にも、ビックリ
他にも面白い事が出来るやもしれません
*
ローマ空港搭乗待ち三時間
軽く飯。。
何気に入ったら日本食メニューが!
全テーブルに醤油が置いてある‼️
アルデンテの米の握り4巻と枝豆
*
搭乗しましたので
取り敢えずUPします
おみくじ 当たりッ
新年のおみくじがよく当たります
旅は良し との事
狭い機内で幸運にも隣はが空席
幸運は仕入れで使いたいものです
食傷気味の貴方の為に
海外サイトの偽物にご注意
こうしてブログで商品を紹介出来るのもインターネットのお蔭ですが
多くの方々がネットので買い物をする時代になりました
服もネットで気軽に買えるようになりとても便利ですね
ですが売られている服の情報は非常に浅く真偽が不明な物は多いです
特に「記号服」は最も簡単に偽物が作れます
その多くは中国内で生産されファーフェチなどで多く売られています
多くの方々が「記号服」の情報は薄く浅いものです
ただただ 「記号ダケ」が判断材料になっています
すなわち「画像」で簡単に騙されるのです
特にファーフェチに代表される越境サイトに多い気がします
一例です
紳士服系は偽物作りが特に簡単です
ブランドのネームを織って縫い付けるだけです
どの様なネームも数時間で出来ます
コレはとある高いブランド名が付いていたのパンツのファスナー部
このような刻印の無いファスナーは使いません
塗装レベルの低品質です
もしコレが「記号服」の本物で有れば
この「記号服」は三流という事です
ボタンの縫い付け方も二流はこの様な付け方です
根巻(ボタンを浮かす)無
生地にホツレ防止のパイピング無
ロックミシンダケ は ユニクロ等量販と同じレベルです
コレら3枚の画像のパンツは高品質とは言えません
がしかし
皆様もこの3枚の画像で知識が得たとしても
ボタン付けなどは全てのブランドがこのレベルですから、、
世界基準が二流と言う事になっているのが現実です
*
ROOTが推すコラッドでさえボタンは全て同レベルです
根巻にする手間を省き値段を少しでも抑えるという事でしょうかね
生活感の無いオーダーパンツでは手付で根巻が当たり前です
それと Laboratory of Last Resort のパンツは手付 根巻ありです
昭和の時代に繊維の街として栄えた大阪
そこには高齢の職人が少し存命。。
おばあちゃんにLLRのボタンは手で付けて根巻をお願いしています
*
ボタン付けの内職 とう分業が未だに残っている間は手付で根巻をします
LLRとコラッドのパンツは2月から3月に仕上がってきます
この春は始めてですが 仕事で使えるLLRにしました
なので はい 地味な地味なLLRのパンツが初登場
綿ほかは追加生産を依頼していますのでその内・・上がります
*
アウトレットでは冬物が割引になっています
宝物探しと言った感じで御過ごし下さいませ。。。
そして推しのブリエンヌ
残り13になりました
税込み6万で確かに高い値ですが
買えれば買うべきコレクションアイテムです
ROOT視点ではこのMARINは恒久的デザインに仕上がっています
今年着て 数年後に着ても古臭さは出ません
シャツ としてではなくジャケットなどの主役に変わり得る作品です ヨ
より多くの方々に着て頂く為に価格は抑えています
通常仕入れなら本体価格は6万になろうかとエージェントの意見でしたが
現地価格に寄せて設定しています
フランスのこのブリエンヌは今年はROOTが日本で唯一の取り扱いです
想定通りに多くの方の御支持に。。現在追加を考えております
希望通りにストックがあればさらにストックをしておこうかと思っています
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
47年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)