-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 寮有 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:5月末
*セカンドライン:4月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
頑張って寒い春コーデには 革物が一番かも
2024/02/23(金)
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
◇ ◇ ◇ ◇
株も金もあ過去最高を記録
満額回答やTSMCなどの良い話が増えてきますッ
確実に給与も増える令和の春かと思います
ガンガン過多を忘れて行きますので(笑)
*
寒暖差の大きい今年の2月
日替わりコーデも一苦労でが
今日は革物の話です
*
寒い朝ですが仕事柄いつまでも冬服を着るのもなんだか、、
なので革物が便利でお薦めですね
*
ARMAが兎にも角にも大好評
御一人1枚まお買い上げ予定(笑)
ってくらいに売れてます

このデザイン 秋冬は濃い色目で推し活します
*
秋冬春と着れる革物は実に便利ですね
革物では国民服はやはりエンメティーのライダース
ROOTのマイド様方は押しなべてベルスタッフです
エンメティ―を買って卒業したらベルスタッフ沼へ。。。
シングルライダース出足をツッコンデ頂き
コンプリートのパンサーまで長いお付き合いが始まります
革物はROOTでは高級と言うよりも恒久服としてお薦めしています
その一例を私物を通して実証(笑)
ROOTが生まれた30年
その時にミラノで開発したのが白の革Gジャンです

当時の革物と言えばスチュアートです
バグッタなんてのもありましたが消えました
生き残ってるのはヴァルスターくらいですか
他にも無名(日本で)でも驚愕に良い革物は他にも有りますが
当時のスチュアートは非常にUSA物臭がキツクて・・
私的に好きでもインコテックス派の時代には厳しい革物でした
(この秋に推し活が始まります)
(バルスター同様に本気モードで再出発です)
(バルスターよりもスチュアートがお上手です)
(バルスターには推しが一つありました)
歴史的背景などブランドバリューで言えば
エンメティーよりはるかに価値のあるんもはスチュアートです
が当時に推し活したい革物が無かったので創ったしだいです
革Gジャンは飽き冬はコートのIN
特にラグランコートのINで押です
そして春こそGジャン系は使い易いです
そしてファッションも変わり目です
Gジャンはマストアイテムとしてデニム含めて言いですね
ですが今の時代ではスマフォ脳に入り込んだら価値組です・・
先行エンメティーの牙城が崩れる事は無いでしょうね
では何を持って選ぶ?
そうですねえ・・・着装感ですかねえ
*
話が秋の話に飛んでましたが
今日の 春の推し活でした
革のGジャンは日本でROOTが最初のはずです
当時の革物ではUSA的ヘビーな物だけでした
ROOTでは王道のDNAを踏まえて主流派の横を開発するのが好きですので
Gジャンを革で創ったらイインジェネとミラノで創っていました
それが今日着ている革Gジャンです
秋冬用で販売予定でしたので候補の色は並みに黒 茶 スエード他ETC
で 当時は ドヤっと着たい年頃でしたので
!!冬に白着たらドヤ感ですでー とばかりに
白のナッパび茶のダブルステッチで販売したのがコレです

30年間一度も洗濯無で・・ホツレも気にせず着てます
2年前にオリジナルで恒久ラインを創ろう!
と復刻したのがVOWの革Gジャンです
コレは100%ぱくりではなくオリジナルです
白も脳裏に浮かびましたが。。やはり万人の方へと
永く使える紺とトープ系にしています


現在の在庫がもう少し減ると再生産予定です
このGジャンの売りの一番は着易さ動きやすさです
袖を通して腕を動かす時の快適さはエンメティーやモレックとは別次元
買われた方々は総じて着易いと言われます
コレは30年のベルスタッフのアウターを販売していたからです
革物はイタリアの革物より100%確実にパターンが違います
この点を工場と共有して開発したパターンです
コレは秋冬のサファリにも生かされていますので次期お試しください

秋冬はディープなグリーンを予定しています
そういえばスチュアートもグリーンで発注しましたが
ドロップに成らなければ。。
・・・書きながら既にコリャ在庫過多過多確実じゃなぁ・・・
暖冬も予想される中ですので革物はますます。。。です
RECENT POST
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)