-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:6月末
*セカンドライン:5月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
オリジナルなネクタイ 2023年秋冬
■ ■ TOKYO POP UP IN EBISU ■ ■
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
恵比寿駅 徒歩4分 代官山駅 6分
10:00AM-7:00PM
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
9月2日~3日
ハウスオーダーとベルスタッフ
LLRとVOWの新作等
◇ ◇ ◇ ◇
無地のネクタイで買い増ししたいのが無いので
ステファノカウで創りました
>なんじゃ 普通じゃネーカぁ ふンッ
ですよねえ。。
見た目 なーーんもオリジナルじゃないですよねえ
アップで見ても普通じゃねえーかああ
ですね ハハハです
このネクタイの生い立ち。。なんですが
2月の展示会で無地のチョイトいのが無いかなと
様々見てみましたがイタリアはどこも皆同じでして
捻った物が呆れる程ありません
捻った物など必要ないからなんですが。。
捻り方一つでツマラン物も鮮度が生まれるわけでして
LSIで無地のサンプルを見せて頂いたのですが
もちろん ここも100年変わらぬ無地
スレファノカウの無地も御多分に漏れず
どのブランドでも展開さるシルクレップです
ですが色が他ブランドよりも多く3倍くらい?
これならイイ色が気っと有るのではと思い
厳選した色です
>この生地を 裏使いで縫ってくれませんかね
このテクなら簡単なので可能なハズかとお願いしたのがコレです
裏を見ると 売れそうにないダメ色ですが
裏使いにすると渋みが出ていいなぁ と創りました
これはROOT得意の 売れないシリーズ
この秋はネクタイでもヤッテマス
コレは売れない柄ですねぇ
何故に入れているかと言いますと。。
1万人か10万人に一人二人くらいは居るかもしれない(笑)
古のコーデをしている人が。。
ってか 居ないでしょうね
そんな昔の事など・・・
*
今年LLRのジャケットに4ポケットのカントリージャケットがあります
生地からオリジナルのチェックのヤツです
私的にコレに合わせようと思いアーカイブとしてピック
昔むかし そのむかし と言っても50年位前ですが
森と獲物をプリントしたネクタイがありました
当時でも多くは売れませんし今でも売れないでしょうが(笑)
それでも入れて シマッタ ハハハなネクタイです
*
カントリージャケットはこの秋の推しのジャケットの一つです
100あろうかという巷ブランドのジャケットは普通ですので
横道が好きなROOTは王道の横道デザイン
カントリージャケットを今年加えています
と言うのが経緯です。。
*
拘りの黒です
>どこが拘ってる?
裏使いですると黒が黒じゃなくなるのですが
やはり黒なんです
ですが
黒の上に置くと色が墨黒に見えます
濃い濃いグレーに見える黒です
そして シルクレップ特有の艶が無いのがポイントです
タリアトーレもギッシギシパンパン在庫で高齢恒例の膝ガクガクな季節到来
ベルスタッフのテキトウテキドな一品
営業時間:11:00AM–19:30PM
コロナ禍も終焉しましたので従来の営業に戻させて頂きます
コロナの前は毎日満席御礼
7時頃の店外はいつもウエイティングが数人
その繁盛店もコロナでグヴアップ
経営者が変わり復活するも苦戦の様子でした
が
今年の春からは毎日9割の入点状況
それがこのところ常に満席
ウエイティングもたまに見かける程
昨晩も満席でウエイティングが二人。。。
コロナ禍も終わった様なので9月から営業時間等を元に戻します
*
コロナのお蔭で世の仮名が少し変わりましたね
服に於いてはテキトウが増えてきましたね
ゴム入りパンツにスニーカーは当り前
人間 楽を覚えると 。。。ねえ
なかなか元には戻りませんね
とは言え服は 流派がありますね
ゴム無のパンツが好きッ
今日はパンツの話でないのですが
一番判り易いので。。例えば先のゴム入りパンツ派
この方々はトップスも気楽なアイテムがお好きです
もう一派はデニム派
この方々は気楽なアイテムも着ますしジャケットも合いますね
そしてもう一派は変態派(笑)
正しくは古典派ですね
2プリーツのパンツにヴィンテイジなアイテム
クラシックなアイテムを好まれる方々ですね
もう一派
オラオラ系ってどこぞのインポーターが言ってましたが
最近落ち目らしいですね
ま どうでもいい派です
で
今日はデニム派とゴム入り好き派向けです
秋の始りまりは長Tとスエット系でしょうね
ナイロン系も考えられますがイマイチと思われます
理由は 長く着れないですから
スエット系などは冬にはINとして使うと洒落オツなアイテム
ダウンベストを上にコーデすれば西日本の12月はOKでしょう
もちろん INにはウールT等必須です
(*ウールT長は下に加筆します。。)
このベルスタッフのデザインスエットは旨く出来てます
以前だとストーン等進めていましたが低年齢化と安直化で終わりました
今 ベルスタッフは生まれ変わり実に上手く物作りが出来ています
今なら日本で代理店が出来ても旨く行くと思いますが。。
「オシャレじゃあないこんな服」という位置づけです
生活着として車に投げて置いて下さい
と言う程 テキトウな扱いが いいんです



街に 生活に溶け込む服
スニーカーの様な服
秋はそんな服がいいと思うのですが
10着程度ですが昨日始めて売れました。。
コレ お薦めですヨ
ってか
有る物は全部お薦めなんでしょうね
って 他人事の様な(笑)
◇ ◇ ◇
今日から2階はアレコレな絵画展です
秋に向けて模様替え そんな生活を取り入れてはいかがでしょう

アートの世界へ一歩足を入れて感じる事
それは 異質 ですね
アート一枚と服1着の立ち位置の大きな違いを感じます
業界も異質です
これでが二本のアート業界が数歩も遅れている原因かもしれませんね
一番感じるのは「気軽さが無い事」ですね
*
皆様は8月も終わる頃
服でも見て見ようかと出かけると思います
しかし
アートでも見てみようか とは思わない人が殆どです
理由の一つは値段かもしれません
リッチな人は有名作品を好む傾向があります
作品そのものよりも値段が高い作品を好まれるそうです
30万の作品と3万の作品なら30万が価値がある
というのが日本の業界の様です
*
展示していて誰でもがは言い過ぎでしょうが
多くの方が欲しいなと感じる領域が有る様です
もしその作品が服レベルの価格なら
それもアウター以下の価格なら如何でしょう
そんな作品を集めたいと思う日々です
*明日はblogを休ませて頂きます*
生きてる間に買ってぇ LLRのパンツ
■ ■ 9月より定休日が水曜日になります ■ ■
服の入門の方々へは有名なパンツブランドが推しです
が
様々なスタイルを経験して来た方へのお薦めはLLRとコラッドです
LLRは以前にも書きましたがコラッドで創る予定のパンツでした
3年前にコラッドとメールでやり取りしましたが言葉の壁が・・・
それで国内で創り始めたのがLLRのパンツです
イタリアのコラッドでもやらない程の手間暇を掛けよう!
そんなパンツなら履きたい と言う気持ちでスタート
前2シーズン共に残は2、3本
とても高評価を頂きました
*
今季は綿3色とウールの4品番
綿は既にUP出来ましたが
ウールは9月末に仕上がる予定です
このウールのパンツは今までにない超拘りで進行中です
無謀にも生地を完全オリジナルを使用してます
1970年代の生地のアーカイブから糸を引っ張り出し
当時の糸に近い糸を探して頂き織ってもらった生地です
この生地の特長は重さです
600g/mを目標に織って頂きました
仕上がりは560g 。。
>重さが足りないけど
>>anoitoha itoyaga mottenai mukasihaattakedo
見た目はスコットランドの昔のホームスパン
重さはホーランドシェリーの2倍弱程度かと
と言う事で今年もコートに使える生地でパンツ
それも無地ではなくホームスパンというクセ有り
とは言え使い易い遠目に無地グレー系パンツが出来ます
イタリアのパンツブランドでは絶対に使わない素材です
溢れる程のパンツをお持ちの方でもコレは無いハズです
ニットやコートにとても相性の良いパンツです
是非 と推しても・・価格がインコやPTよりはるかに高い・・・
原価計算していくと6万位です
・・・チト高いですヨ値ぇ、、
世界最多のボタンを全て手縫いし 根巻をし
手間なループを施して生地値1万ならナンボや値ん
、、、
9月に考えます
売れてナンボですし値・・
空気が変わる秋冬のマストなパンツ
コラッドとLLR 是非是非
*
コチラも宜しくお願いします
秋冬本気モードになって来ました。。。TEN-Cは未だですが
■ ■ 9月より定休日が水曜日になります ■ ■
盆休み明けはきっとドヒマやろうなぁ
それに作業もあるしぃ・・
で
こんな超クダケた格好で来てしまいました
TEN-Cのパンツです
並のカーゴをデザインしないポールが心底好きです
売れるからと並みのカーゴを作れば売り上げは上る
でも 創らない
との思いは万人には受け入れらない?
今の時代は評判で物を選ぶ人が大半です
評判=動画の数
多いブランドが良く売れている様に見受けられます
コレはこれで安易に商売が出来るのでいいのかも
でもねぇ どうなんでしょう
などと常々思いながら仕入れたり創ったりしてます
ROOTは世間の王道とそのチョイト横が好き。。
特にマイド様方は私同様に変態な方が多い(笑)
変態の方にお薦めしたいのがTEN-Cnoカーゴ
だった のですが
値段なのかデザインが他と違うからなのか
1本ダケ 残ってしまいました
¥73700が¥44220で1本だけあります
このパンツを履いて盆休みの旅をしてきました
ポケットが5つありコレが便利でした
ま
このような事は如何でもいいと思うのですが
一目見て 欲しい と久しぶりに思ったパンツです
この歳のなるとインコやPTなどの並みは欲しいとは思いません
全てが通ってきたパンツですし
かと言って ブッカブカかなパンツってのも、、、
アレって なんていうんでしょう
何故か貧相にしか見えなくて、、、
何故なんでしょうねえ
TEN-Cのパンツは太くなく普通です
履くと気分もフニャ?とします。。
今年は残暑も長引きそうです
なのでまだまだ 履けます ヨ
で
一押しですが ブログ見たで¥40000で御一人
私が生きている間に よろしくお願いします
◇ ◇ ◇
ギャラリーの準備完了しました
明日から 絵画展です
ロンドンをベースにしている作家
シトロエン コーヒーチェーン 他のCMも作成
現地価格と運賃と消費税で販売します
イタリアと日本を行き来の方
9月には三越でも
(同じ作品はありません)
左の小作品がお薦め
並の絵より重労働な作品です
10層に塗った後に削り出しで大変だそうです
沖縄在住の方
と言う事で明日から2階は「あれこれ展」で御座います
*
??作家名等を描かないの?
は絵を買う時に無関係故です
いいなと思う作品を集めますので
値段は基本的には無関係と 言ってみたい。。
のですが基本は10万前後以下中心です
(額無の場合)
一部ですが20万 30万も有ります
ただしコレらは全て特注の額付きです
額 特に特注となると想像を超えて高いです
今月は出していませんが
凄くカッコイイ ポスターがあります
コレは1万か2万位だったと思います
コレは飾ると元気になるぅ 欲しいッ
早速ピカソへ
>額をお願いします
>>おおおコレは!!いいねえ
会長は同年代
あらゆる絵画を見て来たお方
この方の言葉は簡潔ながら重さがあります
>>これは特注ですね
>はい この材量がいいですね
>コレでお願いします
7,8万見解けば大丈夫です
・・・
絵の4倍が 額
ガクゼン(笑)
メッチャいいですヨ
偶然ですが先月行った東京のアーチゾン
このポスターを切り取ったコラージュの作品があります
是非ご覧くださいませ
空間がお部屋が間違いなくレベルUPします
◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)