ルミノアのダッフルが欲しいッ :Kabig と言うそうです

2022/10/20(木)

ウダウダな話もそそられる一つなんです
一枚 持ってオコウっと と思ってます

Kabig

2022年の今年 Le minor/ルミノアは創業100周年を迎えます、この記念すべき年に本物のKabig(カビック)を復刻しました。

 

このウールのコートは、ルミノアが自社工場の生産工程で全て完結させている ジャージ素材のブルトントップ、ニットでのマリンセーター同様

フランス Breton/ブルターニュ地方では象徴的なアイテムの一つであります。

 

このコート 元々は、ブルターニュ地方の 【La récolte du goémon en Bretagne】海苔や牡蛎をとる漁師たちのユニフォームでしたが1950年終わりにプレタポルテの洋服として ルミノアが世に発表し、その後パリのオートクチュールメゾンも注目され、彼らも自らの商品に取り入れていったのでした。

 

今回復刻するにあたり 生地も当時を再現するため、伝統的な製法を守り原材料もバージンウールを使用し、ルミノアと同じく長い歴史を持つ フランス南部 Tarn / タルンにある工房 Le fabricant haut de gamme est labelliséリビングヘリテージ”を与えられている(最高級メーカーという意味)
 
【Jules Tourenier】と協業することができました、

 

その素材と、当時と同じ二ビルと呼ばれる木製のボタンを用いてルミノアの自社工場で縫い上げました。
 
Le minorは、フランスで失われつつあるノウハウを再構築するため ブルターニュでの伝統的なマリンウェアの一つを復刻したのです。
 

 
本国ではパリのトップセレクトショップ:メルシーのルミノアの売り場で、なんと予約だけでゲット可能だそうです。
さらい付け加えれば
メルシーより先にROOTへ届きます
 
と こんなに書いて画像が、、、
明日中には探し出しますので
 
今季は世界で150着のみ
パリは12月からの販売です
めっちゃくちゃ少ないのは
生地がそうそう簡単に創れないのだそうです

 
因みに今季は日本では5社のみが販売します

ルミノアのダッフルが欲しいッ

2022/10/19(水)

Tシャツでお馴染みのルミノア

100年前のダッフルコートを復刻

本国では全て予約のみだとか

売り場に並び試着できるのは

国内で数店舗らしいです

ダッフルと聞いて

ふん で他所は行く貴方の脳では

アノ ダッフルが浮かんだと思います

チチチ

それならわざわざ書くほども無いネタです

今年も入りました  程度

世間ズレのルーツです 笑笑

流行り物は押しません

新幹線なので資料無く

明後日ガッツリ

ご紹介させて下さい

 

 

 

ボレリオのカジュアルなオーダー

2022/10/19(水)

**インフルはまだ流行らないかも**

久しぶりに暇つぶしに厚労省データへ

コロナとダブルで流行したら
と煽る国? ビビル洗脳人たち

インフルが流行るなら
この時期には既に数百のはずですが

今週は68人

これじゃ流行りませんネ
コロナ君たちと拮抗している様です


これを世相風に正しく表現すると
ビビラセ効果ありでしょうね

>>昨年の5倍以上の勢いでと
ウダレれば老人には効果てきめん

>>学級閉鎖も
などと報道すればビビリマクリでしょうね

厚労省データより
インフルエンザの患者数
2017年1047人
2018年848人
2019年4889人 コロナ前夜

2020年17人  コロナ期
2021年10人  コロナ期
2022年68人  コロナ末期

不思議な関係が見て取れる?

データは事実ですので
貴方の推測どりに推移すると思います

検索ワードは
「インフルエンザに関する報道発表資料 – 厚生労働省」

インフルが増えてくるとコロナが減るハズですので
もっと増えればコロナが消えた となる ハズ

ですがこの「ウイルス干渉」は禁句の様で報道されません
金を使って研究する人がいないからでしょうね

一日も早く5類にすべきコロナです
ですがⅡ類などという狂った位置づけが続きます
外圧でしか考えれせんがこれでは日本の衰退は続きますね
円安で「買われる日本」も問題ですね

コロナでROOTも間違いなく衰退しましたが
首の皮2枚程度で繋がっております
これ 偏に民様のお蔭さまです

改めて御礼申し上げます

さて

押ブログです
首の皮をなんとか3枚くらいにしたいと奮闘してます(笑)

Borerioパンツの受注会ですが
刺さる人は刺さるビスポークですね
4本 2本とありがとうございます

ジャケットもアソビのストーンウォッシュなど追加
コレがまた刺さるらしく時代と次代なのかもしれません

服に数億をつぎ込んだ超スキモノ様に特に刺さるようです
既存でどこでも買える服はタンスの肥しにもならぬ人

材と歳が多い方のとっては
持ってる服がマーケットの溢れてます

新しい服も新品の段階で値引き売りです
コレでは給与も上るわけがないでしょうねえ

パンツのオーダーはウールで古典なら国内でいくらでも可
既にパンツ職人を謳いスキモノを引き使てます

ですが

本格的なカジュアルなオーダーはありません
無い事はありませんが「狭い」範囲です

ところが
Borelioのパンツオーダーは天文学的な広さになります
素材 色 デザインで組み合わせれば天文学的な品種が出来ます

そして 製品染めもストーンウォッシュまでできてしまいます
これは新たに加わったストーンウォッシュのサンプル
32DF0CF9-4093-4743-AF71-34B0D308731B

なので 迷う人は無茶苦茶な時間が掛かるでしょうね

やっと気温も下がり本格的な衣替えです
この週末は私共 首を長ーくしてお待ちしております。。

LLRのクラシックウールブルゾン 30’sモデル

2022/10/17(月)

Borelioからジャケットのオーダーの返事が来ました
>Super!
>キジマッテルゼ
 
イタリアでは今週末までには発送できる
ハズ ですので 楽しみにお待ちくださいませ
 
パンツもSuper!と成ることを。。。
さらに次はデニム系 5ポケットも控えております
コチラはオーダーとレディーメイドの二つ
初回は近々HPにUPいたします
 

 
月中を過ぎると盛り上がりますねえ
やはり冬まっ盛りな様相になって来たかも。。。
 
と コレが続けばいいのですが
・・・なかなか
 
30’sブルゾンの価格が決まりました
 
この画像ってUPしてましたでしょうか?
朝令暮改痴呆予備群なので
IMG_2149
男の服となると90%以上がスーツやジャケット
ですよね
カジュアルはナインカイ と思われる方
きっとあなたは普通に御洒落好きだと思います
凝り固まった脳の方も多いSNS全盛の時代ですから
 
カジュアルも20寝ない後半から完成を見るわけです
探しても完成度の高い服はありません
 
ので 創ってみたら
 
ドエライ見積が来たぁ・・
>高いですよ とは聞いていました

想定30%越えてました
 
でも 流石な職人たちです
背中は4枚で構成しましたが
コレまた倍以上のパーツです
それを巻き縫いでさえ
カジュアルなに
「柄合わせ」が凄い
パット見ても判らない程の丁寧さ
これなどは昔の手練れ故でしょうね
D1C32237-8DB2-4316-9D40-52D236B8FDAF

5759670C-D8E0-4B9B-B812-A57849B7155F

D17B2F85-B4B4-4F68-8472-7226538F6C90
 
原価計算していけば10越えます
無名馬の骨はエブリデーロープライス
92000で考えて
さい税込み10以下ならどう値
ということで89000本体にしました
 
9ttギリっぽいので
@88000になります。。。

ファッション程儲かる商売は無い らしいです・・

2022/10/16(日)

袖にマークを付ければ10倍で売れる
バッグが売れれば20倍でも飛びます
 
いやぁ~ 羨ましい限り(笑)
 
マークのお蔭で売れた品は多く
我が店もマーク様様なんです。。
 
昨日の事です
 
>そのスエット 袖のマークが無かったら買わないでショ?
>>そうよ値ぇ・・
 
それに抗いながら生きて行くのもこれまた大変ですが
これからますます磨きを掛けていこうかと思う今日この頃です
 
デザインやコーデ はたまた材質という服の本質
この事で買う重要アイテムはパンツですね
 
シルエットの変化がみられる時代へはいりましたが
多様という事でしょうか
 
細いパンツだけで良かった時代は終わりましたが
根強いのが細いパンツですね
 

 
ROOTはルーツがクラシックなトラッドなスタイルです
プリーツ入りのパンツは欠かせません
 
既製品では御手頃ベルウイッチ
叔父様ブランドならPT
そして病的ラボラトリーオブラストリゾートです
 
今日もお手軽ベルウイッチ2種が届きました
それとPTのクラシック1種のご紹介です
撮影は在庫過多故に溜まっておりまして
来週中にはUP出来るやも。。
 
はい では ベルウイッチから
秋冬用コットンパンツはこの焦げ茶と
ラボラトリーオブラストリゾート2色の3品番です
8B4F388E-33D5-49A4-BC1A-6C2479CE1B0E
色は深い焦げ茶 イイ色です
黒の気持ちで使っても良い色です
本体価格27000 いいいい値!
767469E9-9795-4247-9C3A-504E5250898E
 
ベルウイッチのウール
ヘリンボーンです
AD6E35EB-52B7-4DAF-A73F-D86706B94EF6
色は一般的なグレーのヘリンボーンではありません
焦げ茶?か黒に見える部分とベージュの構成です
C2DDD0EB-B8E6-478B-B86C-4ABF67A1E677

ヘリンボーンは英国古来のツイードの代表です
correct-blouson-silhouette1
画像は20年代後半から30年代と思われます
 
今季はジャブスでもオリジナルでもココでもヘリンボーン
服好きなら加えたい素材です
 

 
次は上品の極み?
次はPTトリノからフランネルで2プリーツ
これにコンブレなど 極みです
AFD14725-FCB8-4659-B3D4-FD9E6CCC4965
ニットに ジャケットに永遠の相棒です
0036DD4C-F6C1-47A7-AB16-3A17AC6A7202
 

 
多くの方の期待の応え得られるか
LLRのツイードパンツも入荷します

100本作れる規模では無い為に
おまけに
面倒極まりないパンツですから
工場では後回しにされてまして・・
納期は11月になりそな・・・
 
>9月には欲しい
>>頑張ります
 
この話が、、11月です・・
 
上から2番目
MOONのコート用の生地です
これで創るパンツは爺の遺作に。。
アムンゼンのパンツも
62DBFC57-BED3-4FE5-A59A-0FAF340B3D02
オリジナル企画は素材との出会いがほぼ全てです
最高のツイードと断言できます
ツイードの中でも最も高い生地です

正確のは「高くつく生地」です
通常の生地は150㎝巾ですが
MOONもコレは130㎝巾
この生地でパンツを創ると雉が53%増しに必要です
 
なので1本当たりの生地代が53%増し、、
売値ですが計算すると7万前後に!!!
 
、、、、とんでもない処へ入り込んでます
 
・・・なんとも今ここでは書けませんが
履いて頂いてこそですので命を削って頑張ります値。。
 

 
筆が進むので追記(笑)
現在のパンツスタイルは大きく分けて3つでしょうか
 
1 従来の細細
2 クラシックなプリーツ
3 そして私には判らない太太
 
1は増える事は無く微減な動きには見えます
2は急速に増えてはいますが分母が小さいです
3 無関心で意見無
 
LLRでは2が春に2色が完売
ヒットは言え全体ではまだ少数派ですかね
 
まだまだ細いジャブスとデニムが圧倒的です
が プリーツ物はデザイン性が高く
服好きな人たちには一番ウケてますね
 

**入荷案内**
 
パンツの大きい要素に 色 がありますが
ヤコブでは珍しい色もご紹介
 
ヤコブコーエンのこげ茶もイイ色ですヨ
コチラもお薦め焦げ茶です
3D2EF470-F829-46B2-A990-5FA2549B0AEC
ピッケのストーンウォッシュがいい味だしてます
E79CE562-CC81-4A9E-89C2-EDF6FA5F5DA4
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US