-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:6月末
*セカンドライン:5月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
著名物より高評価を頂いております VOW他の品々
火曜日水曜日と休みを頂き本日はユンケルモード130%!?
おはようございます
こんにちわ
こんばんわ
ココへ来られたのは 始めてですか?
始めての方は異質な店の事が良く判ると思いますので最後までよろしくお願いします
始めての方なら信じられないでしょうね・・
貴方がご存知の革物よりも優れた品が出来る話です(笑)
*
最近やっとですが
ROOTはヤハリ 変わっとる
幾多あるセレクトとやらの店とは異質らしく
こりゃ 自覚せなならんなと思い始めております
過日に営業成績を聞かれて答えたら
>>参考になりません って言われました
好調「だった」理由が多店舗に無い品々故だったからです
異質理由はセレクトと創作から来ますのでその癖など。。
オリジナル企画のポイント等をグダグダと書いてみます
*
私はアレルギー体質でその数値がハンパねーらしく
IGE 2500超えなんです
なので皮膚感は全売屋ーの中で最も過敏だと思います
なので 99%の世間の皆様がフィナモレの麻
コレなど 着たら入院する様になる過敏肌なんです・・
なので 心地よい服が好きなんです
そして 富裕層ではないので財布にも心地よい服が好きです
無駄な出費が最も嫌いです
無駄の考え方は人それぞれですが
マーク ダケで 価格を上げてある品
さらに嫌いなのが通り相場よりも暴利率な服
この二つは嫌いですねえ。。。
マッシモコラッドのパンツが某オヒネリでは29万でした
だた マッシモコラッドに頼った目は確かじゃのぉ と言っておこう(笑)
この目があるか無いかが分かれ目 まさに 目かと思いますね
その目とは 無名に近いパンツでも買われた方々の目そのものですので
私の眼よりも確かなのがマイド様方の目なんです
*
皮膚感と生活感から生まれたのがVOW と ADLFO cashmere です
最高の品質を最低の価格でが実現したのはADLFO cashmere ですが
VOWも最高の機能を最低の価格でをモットウに儲けております(笑)
この2ブランドは多くの方々が驚かれる品です
既に発売5年と6年ですので多い方は御一人で10枚以上御持ちです
これほどの人気でも国内ではこの生地は参入障壁が高い為
何処も生産まで至りませんが
今年某ドメブランどが黒のみ少量作っていましたが
価格は5割増しという「本来の価格」でTシャツが3万台後半でした
なので競合は無いに等しいかと思います
ROOTではこの様に「世間に無い最高の着心地」を探求しています
着心地が並なら最低の価格を(笑)
エブリデイディスカウントショップです(笑)
この様に誰しもが普通に思う事を企画に生かしています
*
そして感度は早い方が良いに決まってます
がしかし この 感度
コレが店に因りメッチャくちゃ差というか違いがありますね
ROOTではターゲットにヤンキー系が無いので特に異なります
*
その最新の一例です
コレもヤンキーが絶対買わないジャンルです
マークが付いてれば喜々として買うグループには価値ゼロですけど・・
サファリジャケットのベルト問題は常にあろうかと思います
ホナ 取ればいいんじゃネ と簡単に出来てしまった。。
というのがこのジャケットですので当初はサファリとしていましたが
今季よりフィールドジャケット としました・・
そこにポケットほかと特にパターンの修正を加えて出来たのがコレです
革のGジャン同様に貴方がご存知のイタリア製よりは確実に着易い仕上がりです
*
ロングコートが沈滞の中でハーフな物がON OFFで非常に便利です
今年もフィールドジャケットは必須です
ジャケットやスーツの上に着るのはこの丈
コレがおじさんたちには 便利な丈です
(来年は別素材で5+センチから8㎝物も企画中です)
流行に流されないアイテムがROOTの得意技です
多くのアイテムは100年モデルを常に考えて開発をしています
このジャケットはイタリアの著名品よりお得意様方
の話ですと。。。上を行っているそうです。。。
ただし50万クラスとの比較ではありませんが..
見えない部分にROOTの意図が注入されているからです
一番最初に感じて頂けるのはその 柔らかさです
勿論 革質に因る処が大きいのですが
20万前後で売られている革屋の物よりはるかにソフトです
襟 肩回りがこの様に柔らかいジャケットは知る限り他にはありません
tっと アルタクルナのジャケットはイイですヨ 値段も値。。。
「服の事を理解していない」故にツマラン服が出来るんです ヨ
最も大切な点は革質では無しえない部分です
ってか 思想ですけど。。ネ
ココが大切なのですが・・
イタリアの革物屋が気が付いていない要素に見えます
*
物を見る時に何を見るか?
多くの多店舗のバイヤーさんはおそらく 有名度合いなのでは
流行のジャンルで有名かどうか ETC
そのbrandの未来を想像して買い付けはしないのではと。。
TITOは当社が世間が見向きもしない10年前から今を見ていました
過去には質に関して今が来る事を信じていた故に怒った事もあります
これを監修追求しているのが富士原氏ですが
コスト度外視で探求し完成したのが今です
パターンに修正をたびたび加え工場を探し廻り10年
既製品のジャケットやスーツの中では間違いなく最高に近い服です
11月30日、12月1,2日のオーダー会ではコラッドとのコラボも可です
アリキタリアで服を買わなくなった貴方もきっと 刺さりまくるでしょう
アリキタリアブランドはもうすぐセールですねえ
今しばらくお待ちくださいませ。。。
*
カシミアしかりETC
業界はもっとしっかりせな 死ぬでぇ と爺は未来が心配です
動画で大したコター無い物をアクセクと頑張っても早晩離れていきます
何故 離れるか?
物が 嘘に近いからです
今年はアノ粗悪なカシミアを見かけませんが
多くの方が気が付いたからだと思います
動画で ヘビロテしてます 等と嘘をついたのは自民党政治の影響かも
一日で毛玉が出来が出来るカシミアがヘビロテできるわけがないのに、、
メディアに乗せられて買わぬ様お気を付け下さいませ
と言っても今や脳がスマフォ脳ですので粗悪でも通用する時代なんですかねえ
*************
秋の夜長に読んで頂くとカシミアの達人になれます。。。
→カシミアの説明ブログ グダグダと長いですがホンとの話なので他が嫌がる話も多々。。←
*************
*
*公的調査から*
「苦しい」と回答した世帯は、前年より8.3ポイント高く全体の59.6%にのぼりました。
自民党の責任です。投票に今まで行かなかった人も行きましょう。
*
苦しい けど服が欲しい
そんな貴方へ朗報です
当社も9月迄の絶好調からスタミナ切れか
トーンダウンしてきましたが早11月なんですねえ
今年はウールのコートは特にセールに溢れると思います
なにせこの暑さですからね
30%オフで沢山のコートがセールになるでしょう
もう少しお待ちくださいませ
ROOTも換金をどうするか試案中です
今月までに売れ行きの悪い品はこの先も悪いわけで・・・
なので 皆様の換金応援をお願いすると思います
という事で一部早期セールしますという宣言です
一部の品ですが。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
https://rootweb-bespoke.jp/
コチラも宜しくお願いします
!!!早くも11月まで残り10日・・・ムムム
やはり気温の所為なんでしょうかねえ・・・
やっと全国津々浦々で買い替え買い増しブレイクな時を迎えた様です
昨日今日は忙と雑務で時間切れですが
引き続きよろしくお願いいたします
*
売り場を見ますとパンツが足らない様ですが
LLRのパンツも相変わらず品切れですが
近々?コラッドのパンツが届きますのでお待ち願います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
https://rootweb-bespoke.jp/
コチラも宜しくお願いします
雨の今日こそLLRのドリズラーですが無いので創ってます
当地は朝からドシャブリです
これで気温が下がれば良いのですが
東京は今日も30度
・・・高温障害はまだまだ続く令和6年
記録の残るシーズンとなっておりますが
秋雨の今日にピッタリな品 って
なかなか 無いでしょ。。。
ROOTには有るんです(笑)
46から47相当のSサイズ2着 ダケですけど
2年前に創ったドリズラーです
HPのトップに置いてます
細いニットブルゾンなどが好きな方には不向きな品ですね
オワコンとなったイタリアの細服を着替える為に
無いので創ったシリーズです
*
コレはTEN-Cやイタリアのダウンウエアブランドで同じみ
日本のコマツマテーレでゼロから創ったLLR用の素材です
久しぶりに雨です
丁度良いのがこのブルゾンです
コマツマテーレの素材の多くはマーケット志向故無地が中心です
ですがチャレンジ精神から生まれる新素材が沢山あります
その中に「プリント」のシリーズがあります
ソレを見た時に思いついたのがこの「ダークマドラス」です
柄は100%インヂアンマドラスチェックです
元柄は綿100%の生地ですが撮影しコレをアドビで様々な色を色をレイヤーを使い重ねる
試行錯誤(嘘です 簡単に出来ました)の後に出来た画像をコマツマテーレに送り出来たのがこの素材です
当初はコレで春のコートを作る予定でしたが着る時期が短い
さらに 春にチェックのコートを着る御洒落さんは少ない・・・
なので来春は「麻のコート」を出しますのでよろしくお願いいたします
コートではなく「マクレガーのドリズラー」
40年代後半から50年代後半のUSA物を探せば無地があります
ただし マンマでは ツマランですので 赤で印をした部位
上の二つのデティールを追加(チンストラップと縦ポケット)と
画像では目ませんが背中の機能的造作と脇下のベンチレーションも追加
凝ったドリズラーが出来ました といっても23年の春ですが
残り2着ございますのでコレは是非サイズが合えばお薦めです ヨ
ここまでデザインが出来ているショートブルゾンは他に無いと思います
@73000で恒久的仕様に耐えます
擦り切れれば袖にスエードのパイピングをするとイイです
VOWのハンティングブルゾンを持ちならダウンライナーがINにピタリと合います
実は 真冬でもこのブルゾンは楽しめる様に出来ています
因みに オーダーでも可能ですが
(サイズオーダーのみ)
納期と値段が。。。贅沢品となります
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
https://rootweb-bespoke.jp/
コチラも宜しくお願いします
オーヴァーダイ・リメイク・ヴィンテイジ・ウインター・コットン・ハンティング・ジャケット・
今日の品はリッチ志向の方には不向きですのでスルーしてください値
なにせ お釣りで買えるジャケットですから(笑)後で判ります
オーヴァーダイ・リメイク・ヴィンテイジ・ウインター・コットン・ハンティング・ジャケット
名は体を表す 品をお伝えする為に書いたらコウナッタ。。
過去に例を見ない 長ったらしい 名前になりました・・・
分厚いコットン100%
派手なタータンチェックのジャケットを展示会で発見
・・・こりゃ 派手やねぇ~
これでは着て街に出れる人は限られるなぁ・・
でも出自がトラッドの良家(笑)
伝統的な柄好きッ。。が止まらない
ROOTのマイド様方は今年はベージュ系無地押です
入門で紺と黒を仕入ていますが95%以上は無地系です
グレンチェックと千鳥がほんの少し
全ては 上品系です
が。。魔が差す時があるんです(笑)
世間が忘れた頃のチェックが久しぶりに着たいと思いました
柄は数種ありましたがドレも着れる様な大人柄は無です
この生地が控え目ならこの値段だしアソビで着てもいいかな
と思いアイデアが浮かびましたのが
ROOTで染める!
紺で染めれば抑えた柄が出来るッゾ。。。
*
で値段を聞けば ヤッスぅ!
*
シャツ工場に秀逸なパターンを持ち込みシャツ工賃で作られた品です
コレなら安いので 冒険といいますか アソビが出来るゾ
元値は35000売り
シャツ値ですね
ちょっと横道
シャツジャケット という下火のジャンルがあります
ラルディーニ他で春夏展開のアレ
一時だけ売れましたが今や見る事も無いですよね
理由は
高いジャケットが買えない故の品 って立ち位置に見える、、
テーラー屋が外注で創る為に パターンがはっきり言って 下手
腕は動かしにくくて、、そんな記憶があろうかと、、
で
この度のジャケットにもどりますと
パターンが非常に良いです
腕の前振り等はテーラード屋紛いに上手く出来ています
それと肉厚な生地が暖冬にピッタリかも。。。
*
染に4着使い色を決めましたのでコストは結構かかってます
色は遠目に紺無地になる位に 且つチェックが判るレベルです
染ダケではツマランので襟に革のストラプを付けました
革の付属も金型を2回創りやっと収まりました
*
休日に着古したハンティングジャケットを引っ張り出して来た
そんな感じのテキロウ服です
レストランにはタリアトーレでお願いします
スエットやニットの上に着て下さい
パンツはデニム チノ ウール なんでもOKです
ニットを着てマフラーを巻き
厳寒期にはダッフルやチャッカレッリ等着れば10点満点。。。
今日届いた肉厚なニットなんかも良いですヨ
*
シャツ工場で作った品はシャツに毛が生えた程度で売るべきです
高く売るのは心根を疑うでしょ。。
35000に元値に手間暇コストかけて49000で販売します
*
昨日のマイド様へは
20万円札で買い物をされたらお釣りで買えますので。。
やっと
出来ました
たたみシワを伸ばして売り場に本日から売り場に並びます
*
今年は ナイロン横段ダウンではないスタイルがROOTでは凄い勢いで増えています
ダウンの保温力が欲しい方は別ですが流れとその先は。。という事でしょう
資金で着る服 ではなく センスで楽しむ服
って 良いと思うんですが如何でしょう。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
https://rootweb-bespoke.jp/
コチラも宜しくお願いします
ダッフルの話:定番としておきます:インバーティア
近々入荷予定の品々と@凡その価格
*一番押のTEN-C 連絡が入りました 早ければ日曜日着
忘れていました
**オーヴァーダイヴィンテイジハンティングジャケット@49000
*フランスから額に入れて飾っても絵になりソなポケチ@10000
*英国からインバーティアのダッフルコート@178000
*イタリアから買う珍@70000
*英国からベルスタッフ限定フィールドジャケット@150000
*イタリアから靴下@2500
*イタリアから超頑固社長を口説き落して昨年出来たROOTモデルのチャッカレッリのマウンテンパーカー@230000
*英国からクリスティーズのカシミア100%のキャップ@26500
*英国からクリスティーズのハリスツイードで8角キャスケット@22500
***********
トラッドで沢山売れない(笑)素敵なアイテムたちです
近々入荷しますのでよろしくお願いいたします
英国が増えてますねえ
永く 永く使える英国物です
ですがこの中で最も永く使えるのはチェッカレリかも
生地がハンパネーギッシギシの目付のメルトンはエクスクルーシブ
頑固な社長は長生きをして欲しいと思うのですが
次代に引き継がれて欲しい稀有なイタリアのアウターの会社です
並にツルツルナイロンなどとは違います ヨ
浅い感覚と知識で見ればアメカジ風と一蹴されますが全く違います
イメージは「富裕な方々の冬の犬との散歩で着る服」
パリなら16区あたりでバケットを買って脇に持ち。。。
揉ん暮等元々の人は毛嫌いさえするとか。。。
そんなイメージの拘りのアイテムです
イタリア物は永く着れる服はバルスターくらいしか見当たりません
革物は別としてですがチェッカレリの中でもこのマウンテンパーカは特別なんです
背中の3つのポケットはROOT専用として昨年出来たものです
今季用はこのポケトが無くなっていたので中止 でしたが
代理店の方から可能との連絡が入り再度発注した次第です
コレはベルスタッフの記念モデル同様にアーカイブ入りのアイテムです
10年後息子に 20年後孫に着て欲しい二つのジャケット
是非。。。
*********
と。。書いていたら
キャップとキャスケットと
チャッカレッリのマウンテンパーカーが届きました
*
これほどの暑さは記録的ですが
有難いことに 日本に冬が来ます
どんな暖冬であろうとも
セーター一枚で過ごせる冬はあり得ませんので。。。
*
やっとダッフルの話です
書く前にUPしてしまいました・・
続きです
毎年ダッフルはROOT目線で必ずという位に仕入れをします
昨年まではグレンフェルの別注をお薦めしていました
インバーティアよりもデザイン力がグレンフェルには有ります
がしかし 納期が最悪 遅れるならまだしも
発注しても届かない、、、
そんな事でグレンフェルは代理店が無くなり
ダッフルはインバーティアとなった次第です
質は確実ゆえに平均点以上ですのでお薦めします
60年前ならグローバーオール でしたね
今では見かけなくなりましたが
人々が質を求めるからでしょうね
ダッフルコートも好き嫌いが激しく
ヤンキー様にはウケませんね
子供用もあるからでしょうかねええ
子供っぽい という目線は何故そうなるのでしょうね
学生くらいからの服との接し方と生活からかと思いますが
*
60年位前に日本に紹介されたダッフルはグローバーオールでした
画像は東部18州のエスタブリッシュメントな子息が通う8つの大学の構内
学生がステンカラーやダッフルを着ている姿に憧れたものです
トラッドはアッパーな階層の人たち嗜好される服でしたし
今でもイタリア製クラシックな服のマーケトはUSAあっての話です
Tシャツに短パンとばかり思い込んでる日知は老いでしょうが
実はスーツやジャケットの需要はドデカイ国です
EU圏でも日本でもダッフルの立ち位置は同じ事かと思います
スーツの上にもOKですし
日本のファッション60年を生き抜いたアイテムです
知性とセンスで着こなすのがトラディショナルな服です
古典のコートの中でダッフルとPコート
マウンテンパーカー等は従来の所謂コートよりも長生きできます ヨ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
https://rootweb-bespoke.jp/
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)