古典派スニーカーは皆親戚顔が多いですが良く我慢できますよねえ

2024/09/15(日)

本日2本目も言いたい放題ですが
ホボ 当たっれる故の人気かと思います(笑)
 
 
この秋はスニーカーの履き心地のブーツ押ですが
 
爺は365日の内360日がスニーカーの日々。。
工事現場でも店でもどこに行くときでも毎日毎日履くのが
キャンディス・クーパーです
 
ですので半年で1足買い替えています
根は無精故に洗う事もしませんので買い替え・・
同じモデル同じ色をスニーカーは履いています

やっとモデルを変えましたので押活です
IMG_8780
この ホンノリとしたベージュと横顔が秀逸と思っています
有りそうでなかなか無い薄いベージュを選んだデザイナーに感服してます
 
秋過ぎないベージュは1足あると便利ですヨ
キャンディスクーパーの独自性は以下を見て頂くと良いです
他店舗の応援と兼ねて置きます。。
 

 
他店舗へリンクしています
気にいればお買い上げ下さい
アディダスです

ナイキです

コールハーンです

 
このほかヴィトンもTCも 皆同じ様な顔ですね
 
なんで?
 
制約があるからでしょう
 
ソレは 底材メーカーはその全てといっていいほど中国と思われます
20万のヴィトンも底材は特別ではなく同じ顔がベースです
ルーマニア製底材ではないでしょうか
 
厚30ミリ程度の底材にフォーカストすると個性は皆無です
全てのスニーカーが2,3社の底材を使っていると思われます
 
そんなところにROOT的ツマラン精神が出てしまう訳です
 
アッパーのデザインもコレまた皆が同じ傾向で変わらん顔
アルファベットの記号が無くては馬の骨はわからない程
 
商売ゆえにオートリ等販売はしますが数は売れません
ROOTでは私同様に癖が好きな目も肥えた方が多く
出回る並が売れ難いです
 
そんな方々に履いて頂いているのがキャンディスクーパーです
イタリア本国では最大のスニーカーメーカーのブランドの一つですが
デビュー当時から女性物比率が高くこの秋物ではメンズが寂しくなっていました
 
*
 
ROOTでは美という観点から最もお薦めするモデルがあります
コレですが2年位前でしたか定番から外されていました
ですが個性を持ち且つ美しいスニーカか稀有です
ですので特別に生産して頂いています
スニーカー専門店並みの数ですのでマジ大変ですが
妥協して心の底から好きでもない物を売る程の頑丈な心ではありません故
 
コチラが今や世界でROOTだけで販売されているモデルです
完売すれば再び過多在庫覚悟で生産依頼します

天然アニリン染ですので半年程度で乳白色が変化していきます
 
もう一つ生産依頼したい顔がコレです

ただし こちらは売れてしまい残りは41サイズのみです
41が合う方は コレは推しですヨ
 
そこいらの並みデザインよりROOT的目で見て間違いなく優れています
と 感じたら 貴方の目は 正常に成長した証かと。。(笑)
 
何も感じない人が99%だとは思いますが
VLマークを入れて20万と表示したら欲しがる人が続出するでしょうね
 

 
お金持ちみたいッ
というのと
センスいいなぁ
と見られるのと
 
ドッチがお好きですか
 
世界は前者の様ですけど・・
故にシンジロウ首相なんでしょうねえ
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 

流石に9月中旬 定番ニットも売れ始まました ドルモア スメドレーETCでグダグダ話です

2024/09/15(日)

おはようございます
本日1本目は定番物の推し活です
TVの様なヤラセ報道や無知報道或等はございません
 

昨日はパーキングは満車
この秋最高の人出でしたが
 
皆様 秋冬物の買いだし出動はこの連休が最初のチャンスです
全てではありませんがどこの店も概ね揃って来た感じかと思います
 
ROOTでは7月から冬物は販売していますので既に3か月目です
アウターのホボ完売(1点残り)品番が続出しております
 
酷暑なのに例年よりも凄く早く無くなってきています
???不思議ですけど 嬉しい限りです
 
なんで?でしょうね
 
口上手 筆上手(笑)昨日も言われましたが
いえいえ 
やはり「物が勝手にしゃべらせ」るんです
 

 
南向きで環境良し姿良しの土地ならいくらでも押が効きますが
狭小三角知はコレは腕が要りますよねえ
 
服も同じで「良い物」は幾らでも言葉が浮かんできます
良い物の話なら何度でも言えますし
ツマラン物は私の様な並の心の人には言えません(笑)
 
じつは これは 買われる方々の胸の内と同じだと思うんです
 
この秋冬は特に「貴方の代わり」に仕入れておりますので(笑)
たしか 
貴方が欲しいって胸の内で呟いたその言葉
ちぁ~ゃんと地獄耳には聞こえておりましたので。。
買って頂かなくてな困マジ 困るんです。。
 

 
酷暑では言え9月中だからでしょうか
やっと定番「顔」のニットも売れ始めました
と言っても昨日は5枚
ハハハでまだまだですね
 
ドルモアとセッテフィリのカシミアとスメドレ―のモック
色はベージュとライトグレーでした
色はこの2色が断トツで売れソな冬になりそうです
 
中身はカシミアが8割でした
この秋冬も 生活着としてのカシミアは欠かせません
 
このダンカンのカシミア 値打ありです よ
IMG_8771
 
問い合わせと御待ち頂いている方が多いカシミア
*ADLFO cashmere は既に仕上がりイタリアで待機中です
他のウール製品の上がり待ちをしていますので今しばらく
本当に価値あるロロピ―ア―ナ・カシミアです
カリアッジ製品より2,3割高い値が妥当なハズですが
ディスカウンショップですので。。
奇跡の本体7万アンダーという他では不可能なお値打プライスです*
 

 
7月から癖強すぎなROOTのアウターやコート&ジャケットがブットビましたが
やっとベイシックな服も動き始めましたが
鮮度の良いアウターは引き続き良く売れています
 
サンニーノのスタジャンは足が想定外に早く無くなりました
トルソーではイマイチですが 着るとコレが実にイイんです

ネットで買われた方の目は我々バイヤーの目を越えています
コレはお世辞ではなく可能なら来季の発注に同行して欲しいですね
もしよろしければ。。。
 

 
こんな感じで押コートとカジュアルアターは品不足気味です
なので 本日より 定番ラインの押活をいたします。。
 

 
*横道でパンツ押*
定番物は生活着ですのでパンツで言えばジャブスでしょうねえ
(ビジネスで使うパンツから先ずは押さえてまいりましょう)
この秋にお薦めは黒よりも グレーです
それもジャージなどの化繊顔ではなく ウール顔が押です
理由は 化繊のチープ感がないのと今後の方向です
 
値段も大きい要素
手頃な価格で 履き易く 質感があるパンツが良いです
この3拍子揃うブランドはジャブス以外ではなかなか有りません
 
デボーレは綿は豊富ですがウール顔が少ないですね
来週にでも坂戸社長に提案しておきます
デボーレで素材が増えるとジャブス危うしかも。。
 
なのでやはり業界ではジャブスが一番のコンサバ日常着かと
特に この秋冬は 
1プリーツモデルをお試しいただきたいですね
 

 
昨日のマイド様
>家内がカジュアルは緩いのを履いて欲しいと言うのよ
 
女性は時代のセンスに敏感ですので従来よりは太目パンツ
コラッド コレはこの秋の目玉として積んでいましたが早6本のみです
 
年齢と頑固度合いによりますが20代の若者の太さはダメでしょうね
50過ぎのオジサマが裾幅25㎝の服など履くと苦笑スタイルになりがちです
 
ダボダボスタイルは日本独特の空気感に見えて仕方ありませんね
海外では先ず見る事はありませんからねえ
 

 
パンツが少しづつ太い方向へ変わって来たこの秋ですが
上に着る服もニュアンスが変わってきましたね
 
無駄に大きいサイズは衰退しています
私達古典ベースとる派閥では常に今と次代を加味した中庸こそ美です
ホドホドを良しとする訳ですが トホホな服も多々ありますね
マンガ的オブジェといいますか笑えるコーデも画像で見かけます
美の規準が背骨に無いの?かと思えたりします
(美の規準は常に動くわけですがブサイクは永遠に規準にはなりませんので)
 
マイド様方はこの基準をしっかり御持ちです
バイヤーよりも確実な目をお持ちですね
 

 
その確かな目で今年の冬服を吟味する連休です
この勢いで今日もよろしくお願いします。。。
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 
先の背骨で思い出しました
余談ですが日本を愛するジ爺イのうっ憤です
 
日本は「文明」として区分けされているほど特別な国なのですが
シンジョロウ等不勉強な方々には姓名と家と国の事等ワカランやろなあ・・
選択的夫婦別姓制度を越え高に叫んでいますが今の制度で困る事はホボ無
高市氏の動画を見ても判る様にTVアナも不勉強過ぎで、、、
https://youtube.com/shorts/8AotEyeg7eo?feature=shared
壊れながら沈没に拍車をかける親譲りのシンジロウです
 
オヤジの郵政民有化と派遣社員で日本はこのテイタラクです
いい目をしたのは「我田引水」の竹中他人材派遣会社
竹中は小泉内閣で出来る法案でインサイダーボロ儲けのパソナ設立
規制緩和と謳い日本はチンボツした30年です
シンジロウが再び受け売で規制緩和を真似ていますが
首相に成れば再び日本はトンネルへ突入するでしょうね
このチンボツなんですが ジンワリと進むので判らない・・
1振り返ると ??アララ? という事になった30年の様に

ドルモア カシミア テストで洗いました

2024/09/14(土)

*ペルソール再再再再入荷しました
*ウールシャツ:GUANGZHOU CN
2024/09/14 7:3:
明日は関空で通関かと思われます
*******************
マイド様方は本日もスルーで大丈夫です。。
ドルモアのカシミアが入りましたのでカシミア談義です
マイド様には耳タコな話です・・
*******************
 
ROOT歴の浅い方はカシミアについて知って頂けますので
是非最後までお付き合いくださいませ
 
カシミアは最も 騙されやすい繊維です
貴方も ??? という経験があるハズです
動画を見て買われた方は100%に近い程あると思います
 
もっとも詳しく他社は耳の痛い話しが出ますので是非。。
 

 
ドルモアが使うカシミアはどの糸を使うでしょう?
ドルモアが使うカシミアの糸の会社は
IMG_8764
 
伊:ロロピアーナと英国:トッド&ダンカンです
どちらも糸のサンプルブックにはこの様に
洗えると示されています
IMG_8765
@93000 
IMG_8766

IMG_8767
コレはロロピアーナ社のカシミア糸のサンプルブックですが
何処の会社でも全てこのように 洗濯の可否が示されています
 

 
この度届いたドルモアのカシミア2モデルでは
洗濯不可 と表示が付いていました
IMG_8770
 
・・・そんなハズは無いと
昨晩早速 テストしました
IMG_8764
 
ADLFO同様にリブ部は嬉しい常態にキュっと縮みますが
着る前に洗うとリブがホボ絶対に近い程伸びる事が無くなります
IMG_8768

IMG_8769
なんの問題もありませんでした
新品よりも一度洗う事でプレスされた毛足が起き風合いが増します
 
洗う前
経験値は浅い方は ? 
コレってカシミア?という程に硬く感じるのが本物
(洗っても柔らかくならない9等級前後の原毛物もあるので経験必要ですが)
(有るんです 整品で90ユーロ位のでテスト済)(原毛がメチャ太い!)
IMG_8773
 
洗った後 少し毛が起きて「カシミア」らしくソフトになります
「カシミアを育てる」と良いカシミアの場合は言います
ADLFO同様に毛玉にもなり難いです ハズです。。
IMG_8771
 
毛足の起き方を見るとある程度質は判明します
 
カリアッジだともっと毛足が高く起きます
国産カシミアだと育たず 崩壊に向かいました
 

 
「手洗い」とは「手」で洗ってこそ 手洗いですが。。
「手洗い」表記の品を洗濯機の御洒コースや手洗いコースで洗った場合には
メーカーはクレーム対応を致しません
 
クレームのほぼ全ては 洗い方と干し方が正しくないからですが
説明書一枚を必要とするのでニットには付けていませんが
!!思いつきました
ADLFOが月末に届く予定ですが説明書を付けて販売します
(忘れる事もたたありますが苦笑で済ませてください。。)(笑)
(今年も「オリジナル洗濯用ネット」付きます)
 
しかし実際の生活では・・なかなか「手」で衣服を洗う方は少なく
洗濯機で洗う方が9割以上ではないでしょうか
 
糸の出自が判っているので洗ってみた次第です。。
しかし「洗える糸」使いの製品は洗えますのでROOT的には洗濯OKです
 

 
カシミアもウールも綿同様に 縮みます
シャツ等も気が付かないからですが実は縮んでいます
綿100%の場合2,3%程度はどのような生地でも縮みますが
クレームには該当しません
(首、胴、袖に「ユトリ量」を加えます)
 
カシミアも同じく洗濯機で洗い
「そのままで」干すと縮んだ状態で干し上ります
(洗い方など改めてADLFO入荷時に。。)
(マイド様方は皆様ご存知かと)
 
着用に問題になる程の縮みではありませんので
数千枚が売れているのだと思います。。。
 

 
◇洗濯不可の表示に関して◇
 
コレは発売元が万が一のクレームに対する用心の為とも思われます
SDGsにウルサイEUですが
この表記は消費者保護 ? とは思えませんが不思議です
 

 
◇ドライクリーニングに関して◇
 
ドライクリーニングから帰ってきたシャツ等
独特な匂いがしませんか?
その匂い 服の加齢臭です(笑)
溶剤で劣化した服の・・・
 
カシミアも綿も ドライクリーンングは繊維を痛めます
石油系溶剤を使わず水洗いをお願いするのが良いです
(実はクリーニング店では洗濯機で洗っています)
溶剤を使って現れた服は目に見えないレベルで劣化します
シャツであれば 擦り切れが早まります
 
*細番手 高級な生地は上部ではありません
*あくまでも 贅沢品ですネ。。
 
家庭で洗える事が今の時代ではとても大切な要素だと思われます
全ての服が洗える様になるといいと思いますが
 
問題は アイロン ですね。。
 
しかしこれだけは皆様の頑張りに委ねるしかありません
 

 
*シャツの手抜き洗いと干し方を後日ご紹介いたします*
(入荷が多く推し活せねばなりませんのでなかなか、、、)
 
グダグダブログはこの辺りで
 
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

アルタクルーナ ダブルのジャケットは春迄着たい私の竟の服です。。

2024/09/14(土)

入荷が続きますので本日は2本目をUPします
 
 
この歳になるとイタリア物で欲しいと感じる事が殆ど無くなりました
毎年同じ服がイタリアの良さですので。。
 
革のダブルのジャケットはエンメティーで過去にプチブレイク済
ですがあのジャケットと今日のジャケットは別物です
雲泥の差が有ります
エンメティ―の革物は「細目の代表」です
このアルタクルーナのジャケットは異次元に異なります
 
先ず 御値段は3倍 。・・・
そりゃ 違って当然ですよねえ。。
 
エンメティ―は今や国民服です
革物の入門はエンメティーから
 
卒業したらアルタクルーナへ

オタカイには理由があります
着れば 買えればコレが欲しいですね
これは着なければ判らないです

前ボタンはあくまでも 開けて タラリと着て下さい
INはシャツでもニットでも何でもあいます
パンツもヤコブコーエンは必須 オネストも合いますが
細PTはイマイチ感でますので新PTを待っているところです
コラッドやLLR等合わせると次代感が出ようかと思います
ジャブスやPTのの1プリーツ物なども
 

 
大人社会での付き合いにはジャケットは必須です
秋冬から初春までの夜の会合ETC
ジャケット一枚着ると着ないでは差が出ます
 
その大半はタリアトーレ他のテーラード系です
 
既に沢山の経験値の有る方なら色が少々変わろうとも
ワクワクする程の服ではありませんよねえ
 
そんな事を感じ始めた貴方なら
タルンと羽織る革のダブルのジャケットは1万人に御一人程度ですが
際立つセンスが間違いなく他との差として出てしまいます。。。
 
今年のROOTではジャケットはベージュ系とダブル押がですが
この辺りをお持ちの方々へアルタクルーナがお薦めです


 

 
アリキタリア業界は其の所為か未だに静かな日々だとか
アリキタリに追い打ちをかける酷暑ですからね
ROOTも・・・少し苦しいです マジに。。
もう一歩の人出ならぬ 人入り が欲しいものです・・
 
この3連休 是非このシーズンの品々をご覧くださいませ
ネットでは限界があります
やはり試着してこそです
触って 30㎝で見て頂くと良く判りますので
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 

ルーツのウールシャツ 只今ハンガリーFEDEXハブ着

2024/09/13(金)

*6度目がスムーズにいけば来週末までには店頭に着きます*
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
酷暑ですがほんの少しだけ秋にしてみました
IMG_8742
 
スニーカーは白から薄いベージュに
靴下はフェアアイル風ant45
IMG_8744
 
シャツ パンツ 靴下 スニーカー
これら全てが 流行っていない物です
 

 
転勤でこられた方のお話し
 
他所は流行ってるからこれがいいですよ
と勧めてくるとか
 
ROOTはそのような店から見たら ダッサイ店なんでしょうね
流行物は少なく 見知らぬ服が多いですからねえ
 

 
ウールシャツは6ッ回目の追加になる程ROOTでは既に生活着です
全国でROOTでしか買えない優れものですが 99%以上の方が知りません
 
このシャツ
1枚買うと90%以上の方々が2枚目を購入されました
 
理由は 着てみたら 初めての着心地と機能性にベタホレかと
 
買われた方々は50から60人程度で120枚あROOT記録です
半年で2色120枚の記録は且つてありません
 
このヒットを見た企業がカシミアやウールTの様にマネて来るやもしれません
他で探して買って頂くと ?? あれれ ??
着心地 ?? なんだか チクチクするけどなぁ
 
これは生地の問題ですので既存で回ている生地では同じにはならないと思います
 

 
未経験の方は是非一度ROOTのウールシャツを着てみてください
!!!こりゃ 2枚目 欲しいッ となるはずです
 
ウールTやウールポロとは違う肌触りはコレも病みつきになりますヨ
 

 
現在在庫分は35000ですが次回入荷時に36000改定されます
また 予約分は35000での対応となります
 
御予約はsupport@rootweb.jp までお願いいたします

 

サイズが合いにくい方々も多く
早ければ来春に向けて新ボディーをイタリアで開発中です
新色 新型などで展開予定ですので
今しばらくお時間を頂ければ幸いです
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US