変わらぬ良さの中で BELSTAFF HERNO 2018秋冬

2018/07/03(火)

お詫びです
 
FBですが・・
 
メッセンジャーはダウンロードしておりません
 
するとお得意様からのメッセイジが届いていました
 
ダウンロードせねばと試みるも
 
・・・
 
IDパスワードが・・・
 
再設定を試みるとコレまた・・・
 
13日後にロック解除されます・・だと
 
セキュリティーは大事でしょうが
 
13日後では忘れる事 マチガイナイ(笑)
 
このようにあらゆるところでIDとPWを求められる現在です
 
どれがどこのPWやら,,,
 
時差ボケに爺さんボケが重なれば・・・
 
PWなど 無理無理・・・
 
なので
 
FBへのメッセイジを頂いた方々へお詫びです
 
最短で13日後まではダウンロードも出来ません・・
 
コメントはblogに頂ければ助かります。。
 
******************
 
さて服ネタ入荷ネタです
 
イタリアで思った変わらぬ良さという事でのお薦めです
 
BELSTAFFの革ブルゾンが価値ありかと思います
 
ブランドと品質と値段が3拍子揃う事は少ないものです
 
早期発注分で届いたベルスタッフのライダースがお薦めです

10CFB1F4-68BE-4621-9713-D08EDA8B813E

160A71F9-7AE1-40DD-9112-737573620300
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

コレは戦略的な1品番として企画されました
 
BELSTAFFの良さを手軽に体験して頂くための企画です
 
従来でしたら20万越えが多い革カテゴリー
 
@150000という設定に早速昨日も売れていました
 
シングルライダースは世界中でピンキリで存在します
世界的に無名でも10万越えが多い中での15万はヤスク値です
 
 
ベルスタッフから「もう一つ使える一品です
 
コレも  普通ですね
これこそが変わらぬ良さの代表かとも思います

20年前にも昨年もその前もありました
ファッション ではなく 生活着ですね
 
所がこのジップアップ  !! コットンなんです
欧米ではこの時期にバカンス用を買うそうです
飛行機の中は結構寒かったり避暑地の夜用とかだそうです
 
日本なら晩秋の着る物に困る時期に一番のお薦めかと
 
 
秋冬者なら普通はウールで企画します
そこを敢えてコットンを使う事 コレもデザイン
 
購入して早くから使える一品かと思います
 
 
 
つぎのそんな一品はHERNOです
 
スタジャンをモチーフに大人なHERNOです
 
御値段なんと@78000
 
お薦めしておきながらサイズ切れですが
これ 普段使いにイイでしょ!

↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 
 
これらは全て変わらぬ良さの中で新しさを加えた品々です
安心して長く そして 頻繁に使えるアイテムです
 
生活の中に溶け込みながらも他との違いが出る
それこそが ブランドのデザイン力かと思います

今迄。。気が付かなかったぁぁ 石の文化なんですネ

2018/07/02(月)

生地工場へ行く迄に2時間の余裕。。。
今回は初の観光!!
 
そのベネツィアでふと思いました
1BFF4049-13C0-4302-BA42-C4DCC7E64DD0
この地では1000年前と同じ生活しているのだ!

千数百年前も今も船と人力で生活が営まれているんですネ

朝のラッシュ時
信号のない海ですが車のように船を操ります
 
これは珍しい船に遭遇 ウンをモッテます。。
島在住の人しか知らない汲み取り船のようです
F0FD61D6-AF70-4FFF-B941-8C45B2C3F4EA
生地屋のエトレに写真を見せると
>>見た事が無いね
  

バキュームカー ならぬ シップ・・
  
運河の狭い処では水の流れが無いためでしょう
ウンをタレ流さずに・・・(多くは運河が下水道の代わり)
 
ちなみに匂いはどの国も同じでした。。
マンマミーヤーな臭いで近づけませんでした・・
 
突然パトカーの音が聞こえてきました
!!??パトカー?
  
救急車も勿論船なんですネ
 
島内で唯一新しい建物は病院
上にはヘリポートもありました
762C2CF0-10E0-43B6-8A14-B461F2F9375B
命は世界遺産よりも重いと言う事ですかね
 
 
石造りの建物で地震も殆ど無いこの地
1000年同じ風景の中で暮す人達です
 
ベネチアの方が言っていました
>私の婆さんは一度も島から出た事が無いのよ
 
 
ふと思ったというか気が付いたといいますか
そんな人たちの国イタリアです
 
 
そりゃ クラシコになるワぁ
 
>変える必要があるの?
 
と言われそうです
 
 
そんな思いを大切にもしながらイイネをピックアップしました
変わらぬ良さを忘れず踏み違えずに。。。
 
 
そんな品々が沢山届きます
 

帰国しました ミラノとパリとベネトで安くて美味しい店など

2018/06/30(土)

昨日の続きをお詫びかたがた書かせて頂きます
 
私的に食べ物ブログは苦手で。。
応援と本当においしかった店はたまに。。上げますが。。
 
があえて今日はお詫びと言う事で書かせて頂きます
 
日ごろ ミラノでたべるなら ココ
とお薦めした店ですが、、、
 
*********************
 
今日は溜まった郵便物他整理で時間切れでした
 
最高からガッカリへ変わった店の話しですが・・
 
汚くてすみません
9585B0E7-7E08-4937-A6CA-57A83F7F1D31

3つに分けると
04CC143A-5AD8-42FE-BBEF-76078FDA8518

 
続きは明日朝書かせて頂きます
 
*********************
 
ここから昨日の追記です
 
ミラノで美味しい店は?
 
と聞かれた時に****
とお薦めしていた店が
絶対と言っていい程
行かない方が良い へ変わりました
 
オープン当初は10人でも座れるテーブルが8席
全く無名の店で訪れた日は3組だけという状態でした
 
今では4人掛けテーブルが11席
予約は7/9時までと9/11時に分けられ
 
時価コースと2番目の80ユーロコースでした
80ユーロコースは100ユーロコースに
 
(時価コースは量が多すぎてオジサマには無理な程
爺様は翌日入院せねば・・はい過ぎですが多いです)
 
コースの中で20センチ四方の木製の箱が出てきます
その黒塗りの箱に鍵まで掛かっています
 
期待しますヨね
 
廻りは着飾った旅行者と思しき女性と男性
私はデニムにスニーカーにシャツ・・
(オープン当初のスタンスは気軽に迎える・・でした)
 
廻りの人たちの期待も高い様です
インスタ用でしょうかパシャパシャと撮っていました
 
私たち以外は全て初の様です
 
鍵を開けて蓋を開けると ??!!!
 
 
はぁ、、? ・・・
 
2年前と同じ箱です
当時そこには3種の料理が入っていました
 
今回は、、1種・・のみ
 
味は普通においしいソースを使わない一品です
手でつまんで一口で食べる料理で・・普通。。
 
過去を知っているリピーターは次は来ないでしょうネ
 
汚い画像は別の店の昼定食です
ダチョウとソーセイジの煮込みです
サラダとミネラルヲーターと食べ放題のパンが付いて10ユーロ
コレが旨いいいい
 
天内外でテーブルが30数席でしょうか
昼は満席で2回転以上は軽く稼働していました
昼だけの売り上げは日本円で180000程度でしょうか
メチャ繁盛店ですね
 
前夜の着たいハズレから期待以上の食事をしながら。。
この一皿の中身を分けて出すとコースになる。。みたいな・・
 
どれも一口か二口程度の量で出てくると・・
 
一品目はトマトと豆
二品目+++
三品目はダチョウの
四品目は>>>
語品目めはソーセージの
 
みたいな程度に料理がツマラン事になっておりました
 
1月に出資者の店で食事をした時の話し
>ミシュランが来ていて星が取れると思うんだ。。。
 
と話していたのが思い出されます
 
食べながら ☆は無理無理と感じるひと時でした
 
その日もヘルノで青井社長にお薦めした店です

青井社長ッ
もし行かれていましたらお詫び申し上げます
 
*****************
 
美味しい昼はコチラもお薦めです
La Cucina de’ Mibabbo
B3353CF6-C89B-4A61-AFA4-FC7FA0821283
中心部から少々遠いですが。。
 
この程度の店なら数百はあろうかとも思いますが。。
久しぶりにイタリアンも美味しいと思った昼ご飯でした
 
*****************
 
パリで美味しいい店は日本人シェフの店がお薦めです
予算は55ユーロから と非常に安いです
カジュアルな店ですが本当に美味しです
命のソースのセンスがいいと思います
 
https://www.automne-akishige.com/

*****************
 
日本人があまり行かない地にも
人口3万弱の自治体だそうです
55963998-D8B1-43F6-A13E-84D0302BD6E9
この店のサービスがナイスです
9742AC4A-5B78-44C8-843D-9F68437473DB
頼んでもいないのに余ったプロセッコを持ち帰る様にしてくれていました
 
その夜にホテルでおいしく頂きました。。
 
どの地にも美味しい店はあるもので
UPする程でもないというのが本音ですが。。
 
あまりの着たいハズレは初心忘れた故でしょうね
 
もう一つありました
 
ここも常に超満席でしたが昼一時でたったの4組だけに
店に入ってビックリ ほぼ ダレもいない??
 
たしか5ユーロでしたか
実にううううんんまいピザでした
 
はい 過去形です
 
店が5店舗程度に増えて客が分散した?とも思えますが
本店の閑古鳥状態は ハンパネー でしたから、、
 
一気に増えた後に経営者が変わったのでしょうか
安いのでしょうか命のチーズが変っていました
 
味は正直ですね。。。
 
でも 日本の店の客は本来の味を知らないでしょう故
メディア次第で行列が出来るのも事実かと
 
踵がウマクない靴でも秒殺で売れたりもする
 
では再び服ネタにもどりまして今日ももう一度UP出来るかと
  
・・・日曜日でも暇な時期ですので、、、涙・・
 
服屋もレストランも味次第ですね
 
そういえば。。
株ですが
6月で儲けが無くなりました・・
7月に期待・・・
 
出張時の夕食は・・・

非日常の足元

2018/06/28(木)

スーツと靴が日常の人の非日常は
スニーカーが日常の人の非日常は
 
靴の方はスニーカー
スニーカーの方は靴
 
と言った感じでしようか
 
ですが世の中の趨勢はスニーカーのようですね
 
ミラノに有った靴のセレクトショップも閉店
革靴の会社はスニーカー生産に切り替えたり
 
私も出張はスニーカーだけでした。。
 
そんな日常を皆様も過ごされているかと
 
フェイスブック離れが若者の間では進み
今や2割程度だそうです
 
スニーカー離れは無いと思いますが
飽きが来ることもあれば気分転換も
 
店頭は秋冬物が増えつつあります
足元の気分転換とパンツ素材から考えてブーツが履きたいです
 
サイドゴアブーツをパラブーツで2色、表革で発注してます
スエードも欲しくてディメッラに問い合わせましたが
返事ごありませんでした、、、
 

 
ミラノで偶然にもよく行くショウルームに‼️
 
懐かしいcrisciがありました
その場でアッパーはスエード、底はゴムで出来るか聞くと
即OKの返事がありました
 
今の時期は来春物の発注時期ですが
9月から10月には届けてくれるそうです
 
@39000迄の予定です
 
 

日常的

2018/06/28(木)

最終日は二軒廻り午後からフリーなので
 
久しぶりにブティック廻り
 
と思ったりもしますが
 
此方の人は本当に
 
お堅いと言うか変わらないです
 
故に?店も変わらない、、、
 
41DFF8AF-7C5D-47AE-818C-D57B0AF53B9D
 
世界中のビジネスウエアは変わらない。、
と言う事でしょうね
 
ウインドウを見て品揃えの参考になる訳もなく、、
 
やはりホテルに帰り昼寝の方を優先。。^_^
 
普段は暇な我が店。。
 
万歩計は2000程度、、
 
此方に来ると毎日万歩超えですから
 
その後早い夕食をとりブログを書いております
 
 
 
今夜のアップは此方の日常をご紹介です
 
カッコイイスナップ?
 
そんな人は ピッティの撮られ隊だけです
 
パリもミラノも日常です
 
なので。。達人の方にはオモロナイです
 
何年まえの画像? と思われるかもしれません
 
では此方の日常をダラリと。。
 
 
コーヒーを飲みながら盗撮^_^
 
3F1E363F-4EA3-416B-BB0E-811AC6A67CE8
 
ここでもスーツにスニーカー
 
時代の流れですかね
 
なので
 
 
私も流されてスニーカーブランドを追加しました
 
2ブランド増えますのて宜しくお願いします
 
12月には届く予定です
 
多分ですけど3、4足欲しくなると思います‼️
 
 
日常の続きです
 
この方も
 
ABF385F5-EACA-44C0-86F1-05CD7A51CDB7
 
超超超極薄の革ジャケットが良いいです
 
先日オーダー会を開催した
コーランクールのオーナー、アレクシーさんも
 
08E8D554-6E2A-4CBD-8DAA-9AD046C2593B
 
皆んな皆んな細いパンツが此方の日常のようです
 
ホテルの前にて
 
B3F0D328-E0F7-494C-86C4-DB9F9E0D270D
 
細いパンツは日常で
 
新しい息吹は気持ち少し太い程度
 
802A4998-A53B-424A-B4AF-A734233CFC98
 
無名新ブランド「TRUE」
 
唯一のアメリカNYのブランドです
 
ここは全体的にはターゲットが若く
 
正に若者なら日常着です
 
その中でのこのパンツは腰ゴムがナイス‼️
 
欲しいので入れました
 
プライスリストが届いていませんでしたが
 
おおよその値段は@29000迄かと思われます
 
まだ駆け出しのブランドです
ピッティには出ていません
 
こちらのお高い日常はロロピアーナ
 
9FE50714-9BF5-4B72-B975-9D88D7769184
 
BC1F881C-2716-4526-B512-E4D1730E43C6
 
結構、、並な素材に並な色目です
 
がロロピアーナプライスです
 
 
並な色目と書きましたが
 
シルエット同様に スタイル同様に
 
去年を引きずっている様に見えます
 
貴方と私が欲しい色目のニットが、、、
 
無いんです
 
去年 一昨年と同じ色目のカラーがズラリ、、、
 
そんな物はわざわざ買う必要もないですから
 
欲しいニットでも色目が古い物は??です
 
 
★★色と◆◆色が来年春は着たいんです
 
と 言ったら なんと ‼️
 
糸を用意してくれました‼️
 
 
デニムにもコットンパンツにも
 
何にでも合う色目でタンスにも無い色❗️
 
そんな色目で且つ日常。。。です
 
カシミアシルクを超える逸品です。。。
 
電池が無くなりましたのでこの辺りで上げます
 
 

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US