-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:6月末
*セカンドライン:5月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
寒暖差の激しい初夏です が いずれ酷暑も来る「なので」ウールを買い増す
こんな初夏は始めてでは?
と思う程朝の気温が低かったり・・
いつもよりは余分に一枚持って出たり
この様な気候にピッタリの品が長袖ウールシャツです
昨日フェデックスに4回目の集荷を依頼しました
スムーズにいけば20日までには届くハズです
ROOT開設30年過去最高の売り上げ枚数のシャツです
短期間で100枚弱はウールT並みのビッグヒットです
ROOTでは「春夏のウール」は今や常識ですが
世間ではまだまだ非常識なアイテムでしょうね
着た方が100%リピーターになるVOWのウールシリーズ
経験された方はウールシャツも経験するといいです
ただ スタイルの志向が少し細目志向ではないですが。。
*
ウールシャツ2枚を発売以来毎日毎日毎日毎日毎日毎日着ています
ブルーとグレイジュを毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
一日着て 汗染みが付かない様に夜はマジカで襟を手洗い
そのまんま 洗濯機に投げ込んで朝には乾いています
ノーアイロン 速乾 美しいドレープ
程よいルーズ感は実にカンフォタブル。。。
私はシルクTかウールTの上に着ています
70年前の着方です。。。
世間ではウケませんが・・
世間の非常識はいずれ常識に変わります
真実を知った方は 次は 買い増しです(笑)ね
日本一のウールTやポロが御座います
スーパー150’sのウールはカシミア並ですが
実は カシミアTよりもはるかに優れた質です
少し出回っているカシミアTはいうなれば
薄いセーターです
着て見て感じる事ですので他の方々も同感なのでは
Tシャツと呼ぶには機能的に弱さを感じます
VOWのウールT他は綿のTシャツと扱いは同じでOKです
簡単な扱いでOKであってこそ Tシャツ&ポロかと。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
オープン 5月9日 決定
#YAKITORI #焼き鳥 #そったく
「やきとり 啐啄 はしもと」
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
予約:082-909-9419
BELSTAFF ゴイスな資本が。。。
今日はベルスタッフの親会社の紹介です
INEOS:IN
https://www.ineos.com/
EMPLOYEES
26,000
Employees around the world
伊藤忠:4000人
REVENUES
$65bn
Annual revenues*
10兆円くらい
伊藤忠1兆円目標
世界知儲けたヴィトングループと同じ程度か少し下
BUSINESSES
36 Individual businesses
SITES
194
Facilities across the world
この会社のトップはオシャレさんなんじゃないか?
そんな気がして調べてましたらヤハリ。。。
こんな画像がありました
自社の船にBELSTAFF。。
*
車もお好きな様です
F1ではベンツチームの30%の株主
道楽もハンパねー。。。
好きが高じて遂にビジネスとして参入
ゲレンデ?レンイローバー?
GRENADIER ですッ
? だれも知らん車ですが。。好きです。。
https://ineosgrenadier.com/en/gb/
フランスにあるベンツのスマートを生産している工場で作られています
着ているのは勿論ベルスタッフ
ベルスタッフモデルもあるとか
今年の価格はほぼ1000万
高騰前のベンツ並
とは言え
日本では「リセール」を意識するので売れないでしょうね
ホボ全員がベンツを買うでしょうねえ・・
*
ファッションブランドの背骨としては世界一かもしれませんね
今後がますます期待できます
ROOTはベルスタッフとの付き合いはINEOSよりはるかに長いですので。。
来月は彼等に チョイト 講義をしてきます(笑)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
オープン 5月9日 決定
#YAKITORI #焼き鳥 #そったく
「やきとり 啐啄 はしもと」
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
予約:082-909-9419
ティト アレグレット トランクショウ
ホボ決まりました。。。
■ ■ ティト アレグレット トランクショウ ■ ■
ホボ決まりの日程です。。6月7,8,9日
連休も終り店は静かな時を迎えております
・・・
この状況は全国津々浦々
皆同じような事かとも思われます
大物はホボホボ終わりましたが
ところが ドッコイ
ジャケットとスーツ
こちらもリピーターの方々のお蔭様です
納期はなんと60日も掛かりますが
皆様 お優しくて。。。
A様今日もありがとうございました
お祝いの品 心して創らせて頂きます
たぶん(笑) 上手くできると思います
*
受注はたまたまでしょうか
先日のジャケット共にブリティッシュです
ROOTではオーダーはブリティッシュ寄りが増えています
ですが全体ではまだまだイタリア寄りだと思います
ただし なんの変哲もないイタリアは衰退傾向です
イタリアは南部と北では国が違うとも言われますが
服に於いては ナポリメイドは特に味が異なります
顧客の中でも深く服がお好きな方々はナポリ好みが多いです
その理由は デザイン すなわち神が宿る細部の違いです
いまでこそ知られて来たTITOですが
10年前から近未来で花が咲くのが見えていました
世間ではまだまだ初動程度かと思いますが
ROOTでは既に10年を経て
作ったスーツとジャケットは優に20着を超える方が多いブランドです
「ナポリの手仕事スーツ」は今年なら70万~でしょうか
その味わいを20万で楽しめるのですから。。。
*
10年前からすると雲泥の差と言える程進化しましたTITOです
ラルディーニ他の一般的は仕上がりとは大きく差があります
「食いつき」は並のイタリアの既製品を雲泥の差があったり。。。
詳しくはキャラの濃い方から直接。。。
是非 ナポリの味をお楽しみくださいませ
6月7日から9日まで
今回はTITOはイタリアでの仕事が忙しく来れませんが
濃い方々が来られますので是非。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
オープン 5月9日 決定
#YAKITORI #焼き鳥 #そったく
「やきとり 啐啄 はしもと」
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
予約:082-909-9419
広島へ来られたら押です
東京のミシュラン店より美味しいという方も。。。
ベルスタッフはEUの規準サイズで S M L
出た腹の周囲は気を抜けばスナズリ90+エンガワ。。
無駄な人生の一コマの結晶です
で。。
ベルスタッフの半袖オーバーシャツ 着て見た
サイズはXSでOKでした
但し 身長が170ならS 175超えればM
そんなところでしょうか
見幅は広くなりますが今の時代は
小さいよりは大きい方がいいでしょうね
ネットでの買い物で最も心配なのがサイズですね
イタリアを中心とする服のサイズ表記
42 44 46 48 50 52 54
英国 米国では
34 36 38 40 42 44
この数字の表記に慣れていますが
SML表記の場合
コレの判断が難しい様です
*
私が試着しているのはXSです
実はこれが正しいEUのサイズ感です
S=48 M=50 L=52 XL=54
>Sが48ィ!
と思われる方が多いかと思います
EU圏と米国で最く売れるサイズは50と思われます
多く売れすサイズが「普通」サイズとすれば
EU圏と米国他ではM=普通のサイズ=50 と言う事です
展示会で最も多いサンプルが50 というのは其の為です
日本に代理店があるブランドにはサイズを日本向けに
サイズをずらしているものも多い気がします
この様な事を覚えておくといいでしょうね
もうすぐ展示会が始まりますが
多くのブランドのサンプルは50です
なので・・試着してもよくわからない事が多いです
ですが たまに 46や48のサンプルもあります
日本で沢山売れているブランドは「経費が使える」
或いは日本を重視しているブランドも。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
オープン 5月9日 決定
#YAKITORI #焼き鳥 #そったく
「やきとり 啐啄 はしもと」
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
予約:082-909-9419
シルク or ウールTシャツをパンツINして ベルトをして
ROOTは同じ物を永く 永くお薦めしています
その筆頭はベルスタッフです
幾多の店が「流行り」的に販売しましたが今では当店のみ
代理店が無くなった時には直接交渉をして継続しています
ROOTでは「流行」だから仕入れる物もありますが
基本は「流行ってはいないが良い物」「永く使える物」
その様なスタイルや物を常に志向のベースに置いています
当初からベルスタッフは店が続く限り必要なブランドだと
30年前はトライアルマスター1モデルのみでしたが
資本が入り成長し今ではMOORERをもしのぐ一番のブランドです
この春もMOORERよりもタリアトーレよりも売れています
何故この様に売れるかといいますと(想像ですが)
過日のお客様は鹿児島から
>30年前に買ったけど買い替えで。。。
とご旅行のついでにお求め頂きました
30年前は30歳なら今は60歳
年齢を越えて着て頂ける服は稀有です
*
このベルスタッフの様な品々がROOTには沢山あります
5年前に開発したスーパー120’sのウールTは進化
今ではスーパー150’sウールに3段階質をUPしました
このシリーズも買い増し 買い替えとして今後も続きます
今日のブログの標題の ベルト ですが
このベルトも同じ様に永く使えるベルトです
このベルトはプンターレ付きの元祖として定着しました
牛革一枚もののこのベルトは初回が18年位前ですが
3年前でしたかSDIを通じて特別に創って頂いたモデルです
今は岐阜のルッチカーレでもお求め出来ます
カジュアルベルトですがROOTではドレスアップ時にも押しています
所謂 ハズシとしてセンスで締めるベルトです
HやG等の様な単品を見せる為のベルトではありません
ゴム入りでテキトウなパンツが主流のご時世です
内装工事で夜の繁華街に毎日行きます
そこにはROOT的志向の人は99.9999%いません
ユルダボな若者 ビッタビタなヤンキー
テキトウアウターにスエットパンツなど
ROOTでは仕入れない服の人ばかりです
故に我が店は暇な日々を過ごしているのでしょうね(笑)
何方もベルトは不要なパンツを履いてる様に見えます
*
初夏と言う事もあり巷ではTシャツのコーデが物凄く多いです
ですが ウールT等 彼らは知る由もありません
ハイブランドでもチープブランドでもその全ては 綿です
しかしROOTでは9割以上の方がウールTを買われます
いやいや100%の方がウールTを買われ綿はついでの追加です。。。
*
ベルトは色もポイントです
先ずは黒と茶を買い 買い増しは最高7本の方もいる程
アタクシ。。日常的にウールTを着ますが
今日はシルクTです
パンツは2タックモデルしか履かなくなりましたね
履いているLLRは欲しい2タックモデルが無いので創りました
コラッドで創るハズでしたが途中でナポリ弁の壁・・
長い持ち出しはその時の名残です。。。
*
欲しい物が無い時は創るのが基本のROOTです
この様に 世間の流行とは異質な店ですが
引き続きよろしくお願いいたします
(秋仏はジャケット押2モデルあります)
(恵比寿のトランクショウに御持ちします)
(キワモノです)
(世間の売れ筋から大きく離れた企画です)
(なので 毎度様がた限定企画ですネ)
*
今月は2025年の仕入れが始まります
時代が大きく変わりつつありますね
来年もマイド様方専用企画でイキマスのでよろしくお願いいたします
*
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
オープン 5月9日 決定
#YAKITORI #焼き鳥 #そったく
「やきとり 啐啄 はしもと」
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
予約:082-909-9419
広島へ来られたら押です
東京のミシュラン店より美味しいという方も。。。
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)