且つて無い綺麗な色のヤコブ・コーエンです

2024/03/30(土)

■ ■ パラブーツ トランクショウ ■ ■
4月5・6・7日
国内最大規模で今年も開催されます
 
■ ■ ■ ■ ■ ■
 
スマフォでは語り尽くせない綺麗な色です
なんですが。。
ネットではこのヤコブの良さは伝わらないでしょうねえ
感じる方にはコレほど素晴らしい色目はありません
IMG_6105
でも値
 
値ぇ。。
 
御値段が。。値ぇ
買える方だけのプレミアムなヤコブなんです
 
生きてる間に。。と最近は思うんです
あの世では金銭は要らないらしいので
足腰が元気なうちに楽しんでおこう
って
本気で思ってる爺です
なので
15万!!でも欲しいので入れてます
 
いつもながら神が宿る細部が美しいです
他では絶対が付く程に無理なテクです
IMG_6106

IMG_6107

IMG_6109

世界標準の1本糸のステッチとは異次元の差異なんです
それがさりげなく今や普通となっているのも凄い
IMG_6108
 
99%の方はステッチも色も拘らないので
>これでええわ
 
と言う方へ
もし拘り物と並物が値段が同じならドッチを買い増す?
 
銅メダルじゃダメなんです という気持ちもわかります
そりゃ できれば 一番がいいですから。。
 

 
おそらくこの時期での販売本数記録を作った理由
それは
神が宿った細部
そして細部が全体を創り上げた事に惚れたからでしょう
インコやPTなどよりも5割も高いにも関わらず
驚愕の売り上げを作るのはROOTではいつもデザインです
IMG_6110
パンツ屋やオーダーパンツ職人がもうすぐパクッってくるでしょう
 
ゼロから生み出す事は苦手な脳でも見ればブラッシュアップは可能です
ですが 何処まで行っても渡来に寄りますが 数千年の真似文化です 
オリジナルはいつの時代も海外で生まれますねえ・・
特に服に於いてはそんな気がしますね
 

 
私たちはフリークなんですね
服を道楽で楽しむ
楽しめる方がたがファッションの未来を生み出します
 
カッタウェイや並みの物創りは未来を創りえないでしょうねえ
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
■ ■ パラブーツ トランクショウ ■ ■
4月5・6・7日
国内最大規模で今年も開催されます

 
コチラも宜しくお願いします

ドルモアにも居た。。。

2024/03/30(土)

一気に春ッ
ドドドっと今日も入荷してます・・
1枚売れて3枚入荷する日々death//
 
明日はコレを買いに来てきださい
10万円札でお釣りが出ます。。
 
テキトウが届きました
ドルモアです
パーカー42000
 
IMG_6086
パックの中身は海パンです
 
フード付きベスト36000
センスで使いこなせば鮮度そのものです
IMG_6088
 
色が出ていませんが紺/ブルーです
IMG_6089

IMG_6087

IMG_6090
 
日中の最高気温がいきなり20度
ですが まだまだシャツ一枚では過ごせません
主食はムーレー他のアウターですが
おつまみ程度なアウターもたまには いいもんです
 
そして有りそうで無かった春ベスト
達人用はTEN-CtoBELSTAFFですが
IMG_6020
 
何方の箪笥にも一枚は入れたい
フード付きのベストは便利な一品
なんで今迄無かったの?
ジャケットのIN
シャツやTシャツの上に。。。
 
もひとつお薦めが入荷してます
昨年ヒットしたドルモアのカーディガン
チョイと味付けモデルがナイスです
今年は濃紺とブルーで53000
テキトウでいいいです
IMG_6103
 
まだまだ アレもコレもお薦めはありますが
今日はこの辺りで再びJWW・・
 

*********
今日のお洒落なお方は ジャンプスーツ
これを着れる脳であって欲しいものです
IMG_6099
服は自由 なのに 硬いを越えて古臭い声を聴きました
自由だからいいんです
でもねえ
変化あっての服ですよ
未だにカッタウェイをお求めとは・・
日本の現実を改めて知った土曜日です

カッタウェイなシャツの見本ですが。。
この国では服は買い変えません・・
ウインザー候の様にいつまでも
着れる間は着続けます

破れたら同じ襟はきっと買わないでしょう
IMG_4619
 
特にカジュアルでカッタウェイは辞めたほうがいいです
どこの誰が動画を流しているかしりませんが
3年先 5年先に着れる服ではありません
世の中 そこまで沈滞はしないでしょうねえ
カッタウェイでは店も停滞衰退するのは確実でしょうね
 
カッタウェイの麻を着て 細いパンツ ですよね
・・・まさか背中にダーツは無い ですよね
 
ダーツまで まんま 残ってたら店は100%
衰退 します
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

ギローバーにはデザイナーが 居る

2024/03/28(木)

ギローバーにはデザイナーが 居る
と感じる品が届きました
 
イタリアのシャツ屋には
デザイナーが 「要る」
 
その様に感じる昨今です
 
デザイナー不在でも生地ダケでいいのダ
襟も変える必要な無いッ
 
と考えているシャツ屋が大半です
かれらは
>なんで?変えるの?とさえ思っている
買う側も
>>べつに変わった物が欲しいわけじゃないしぃ
 
売り手と買い手共に いつまでも変わらぬ良さが身上
といって処でしょうね
 
これは入荷5日目のバックヤードです
コラッドの売れたパンツが並んでます
IMG_6019
5万 6万の価格にも関わらず。。。
それは 「変化」ある品故です
 
ヘンテコリンは変わった物は簡単に創れます
無駄に太い服などはその典型にも見えます
デサイン不要?の如く
安直な「バランス」だけで事済みます
そこに深いセンスは然程感じません
人それぞれですが私的にはその様に見えます
いとも簡単にGUで創っていけるようにも
 
服はデザイン有ってこそ買うに値すると思います

ロゴ だけがリッパというか有名な品が飛ぶ世相です
デザインて 要らない のかもしれませんネ・・・
 
ROOTではやはり細部に神が宿る服や物をお薦めしたいですね
 
安直にオープン 
ではないシャツはオーヴァーシャツ
シャツ屋の工場長レベルでは出来ません
IMG_6053
全5素材入荷してます
 
白と茶は 麻とヴィスコースの混紡
コレ トロンとしたドレープがナイスなんです
麻100を選ばないセンスはデザイナーのこの服の意図です
IMG_6056
ブルーのデニムもトロン系です
 
シアサッカーは白と薄いグレーの2色
IMG_6053

コレはオモロイやんと仕入れた「メッシュ」な刺繍
IMG_6057

IMG_6059
夏のオープンシャツに「花」は欠かせません
今年は英国のこの刺繍とこのメッシュです
 

 
ベルスタッフ バグッタ ギローバー
今年はこの3ブランドでオーヴァーシャツ押です
 
ベルスタッフは明日チラ見せできそうです
 
そして来週金土日は時代のど真ん中の靴
パラブーツのフェアーです
20 [1600x1200]
肩肘はらない靴が気分なんです
 
今年はデッキシューズ等テキトウな靴が増えソです
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 

薄く薄く コレも快適を求めての事:HERNOも

2024/03/26(火)

■ ■ パラブーツ トランクショウ ■ ■
4月5・6・7日
今年も国内最大規模で開催されます
レディースも御座います
20 [1600x1200]
 
◇ ◇ ◇ ◇ 
 
先週からジャケット他盛り上がってきましたが
共通点は 薄さ 軽さ ですね
 
春夏のアウターに防寒は必用ありません
出来れば6月までの期間 長く着たいです
 
ですが 今年ほどの薄さは今まではありませんでした
どちらかというと シッカリしたものが多いですね
 
私達は相当の数のアウター類がクローゼットに有り
敢えて買う必要も無い・・のですが
手持ちのアウターはシッカリ物です
 
温暖化は別として5月以後梅雨寒まで着れる薄手が無い!
 
リゾートに行かれる方々にも最適な薄手
今迄に無い薄手はまさに鮮度のある品々です
 
TEN-CとHERNOで極薄系アウターが揃いました
今年の買い増しは 薄手 でッす
 
HERNO

HERNO

HERNO

TEN-C

TEN-C

 
「薄手」「軽い」「快適」
生活が変わるアイテム
 
この要素が大切かと思っています
 
ウールT&ポロ カシミア ウールシャツ ブランケット
等は国内ではない物ですが
 
買われた方々は99%リピーターに成られます
 
未経験の方々は是非クリックで生活を一歩前に。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

ROOTのウールシャツ3回目の追加!!次回入荷は4月

2024/03/25(月)

■ ■ パラブーツ トランクショウ ■ ■
4月5・6・7日
今年も国内最大規模で開催されます
レディースも御座います
 
◇ ◇ ◇ ◇ 
 
このシャツを説明するならやはりスーパー150’s ウール ポロ&T
ROOTのマイド様はほぼほぼ全員が経験済の「夏のウール」
 
シャツの説明はVOWのT&ポロを説明した方が判り易いので。。
 

 
VOWのスーパー150’sのウールTを着ている人だけに判るシャツがあります
それがROOTのメリノウール100%のシャツです
 
春にウール?、、そりゃ春は綿ヤデ
夏にウール?、、そりゃ夏は麻ヤデ
 
一般的な知識ではこの様に
アンチ的に反応すると思います
 
しかし
 
VOWのウールシリーズを経験された方は違います
夏のウールTのすばらしさを知った方に刺さるシャツです
 
大手も小手(笑)もROOT以外では取り扱わない品です
ましてこのブランドを知っている日本人は皆無です
 
ブランド という程の物でもないです
ハンガリーの社長が素材に惚れ
イタリアで創りEU圏だけで販売している品です
 
それを「私の店でも売らせて」と快諾頂いた品です
 
国内外デザイナーブランドも量販にも無い品
を企画して皆様に生活が変わる事を提案しています
 
良さの理由は素材に尽きますがREDAのこの素材名
国内でも流通していますが 「全くの別物です」
 

 
私も知らなかったウールT&ポロの天然の機能
それは不思議な ほんとに不思議な機能です
 
4年前に世の中に無い服 として発売したウールTですが
当時の素材はスーパー150’sではなく120’sでした
これも心地よい製品でしたが2年目からパクリが出て来たので・・
他社よりも良い物を とレベルを一気に3段階上げての150’sです
 
120’sのTシャツを買われた方からの情報です
御一人は
7月に3日の東京出張をウールT一枚で「過ごせた」
サラサラは三日めも変わらず
匂いも出ない
 
この機能を私は全く知りませんでした
 
月曜日買われたとある方
>コレめっちゃいい
と言って来られたのが金曜日
なんと5日連続の着用でサラサラ 匂いも無
 
この実話をセールストークで初めての方には良く話します
お声を頂いた方々に改めて御礼申し上げます
 
このような製品は化繊で加工を加えた品は世に多いですが
化繊が嫌いな方は服好きには多いです
 
天然繊維のすばらしさと未経験の心地よさ
それを備えている貴方の知らないシャツやT&ポロです
 
動画と記号を好む方々にはコレまた不向きですが
ロロピアーナカシミアを国内で最多販売しているのは皆様が見る目をお持ちゆえかと思います
その方々の目に 肌に センスに叶う品をROOTで。。。
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US