カゼンティーノのジャケット 追加生産 というか 再生産というか。。
年末年始の御案内
2日まで営業 3日初売り
◇ 入荷案内 ◇
ベルスタフ 追加分と春夏物一部
関空に到着しました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ヘンテコリンなデザイン
所謂 変わった服は簡単に出来ますが
例えばシャツ
襟が2枚あるシャツとか
ボタンがやたら多いとか
襟裏の生地が違うとか
・・・
その様な妙な服は志向はしませんが
目指すはあくまでも古典由来
一部の人たちが嫌いな服志向でございます
教科書がありそのルールの中で如何にセンスでこなすか
そんな服が貴方と私たちが好きな服の世界と思っております
アントワープ6が理解できる方々にも通じるのは古典由来だからです
アントワープ6は入学と同時に徹底的に古典を勉強させられます
古典を深く広く知る故にまともな服が出て来るのでしょう
さてその様な前置きは今日のご報告の為のカキコでございます
*
標題からして 一般的ではに単語が出てきました
カゼンティーノ
ご存知無い方がたは???な単語ですね
古典の生地の中で最も変わった生地ですね
毛玉が値打の90%の変わり種
1000年の歴史が育むイタリア ステアに伝わる生地
毛玉だらけの丈夫な生地で毛玉無のものも特注的にあります
一見するとメルトンの様にも見えますがメルトンではありません
(チェッカレッリのフィールドジャケットはカゼンティーノです)
英国ならフランネルやメルトン オーストリアならローデン
コート用ヘビーな生地は多々ありますが
ガゼンティーノはずば抜けて 変 ですね
実はこのところ毎日着ています
最近の寒さ故にコレばかり着てます
人生で最も暖かなジャケトです
このオリジナルのジャケットのこの秋冬のヒット商品ですが
来季に買いたいとの予約もあり継続となりました と言いたいのですが
このオリジナルジャケットを創った経緯を書きます
実はTASC社には既製品の直営店舗があります
そこでは伝統的なコートやジャケットを沢山販売しています
その中に ハンティングジャケットがあります
といっても毎年生産してるわけではなく数はありません
現在販売しているのは10年位前の生産分らしく
輸出は出来ないとの事でした
で
国内で別のモデルで創ろうと言う事になり出来たのが今年のモデルです
来年は発想のもとになた元のジャケトをイタリアで生産してはどうか?
とメールで再度相談を持ち掛けましたところOKが出まして。。
>更新されるべき値段で20着作ってくれないか?
>>si bene
という事で来年の7月から販売となります
*
カゼンティーノを是非ググってみてください
その歴史をしると着る味わいもまた増してくるかと
*
私たちの服の大半は1910年代から1920年代に完成し30年代に成熟
その後に世界各地のスタイルに変化していったのではないかと想像しています
その当時はナイロンが無かった故にダウンウエアーが無い時代です
冬の防寒物はウールと革物とムートンしかありませんでした
そんな時代に思いを馳せて服を企画しています
話をすっ飛ばして防寒用生地の代表の一つがカゼンティーノです
その見た目の特長から日本では一般的ではありませんね
イタリアブランドでたまに展開されている生地です
映画だと歴史上もっとも美しいと思うオードリーが着ていたコート
チャーチルやウインザーや幾多のデザイナーたちが好んで使う生地です
カゼンティーノを超える癖が強い生地は他には無いでしょうねえ
この生地は癖が先に目に飛び込み 忌避する人と引き込まれる人に別れます
どちらかというと 忌避されるかたが多いと思います
理由はニットやジャケットほかで最も嫌われる毛玉
その毛玉が最初から作ってある生地ですから。。。
生地の表情故に仕事ではなかなか着難い方が大半
寄って買われる方々は真のアソビニン(笑)
仕事にも という気持ちは捨ててください
人生の一場面を楽しいんでください。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
マフラーがポツポツと売れる時期ですが。。
**世間の流行とは無関係な店を目指しております**
■ ■ TITO ALLEGRETTO TRUNK SHOW ■ ■
11月29日 30日 12月1日
一部ですがスーツをコラッドのパンツでセット出来ます!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
**世間の流行とは無関係な店を目指しております**
これは
他店舗の様に売れている物ではなく世間に無い様な物
売れてはいない物等をお薦めするというアブナイ店を目指すゾぉ
そんな意味合いですが
一般的な動画で物を買う方にとってはツマランですという意味です。。
所謂皆様に様に良く知られた品を沢山売る店ではありません
既に 沢山売ってきましたので もおおエエヤロが本音ですかね
人知れず良い物や生活から必要な物など
皆様からお預かりした御金と
国と民間金融機関の資金を
湯水のごとく使い(笑)
これも偏に皆様への恩返しの為
アブナイ品を過剰生産し価格を抑えるッ
えぶりでいろぉぷらいす 目指し
多くの方々には不要な
一部の方だけに必要な品をお薦めする
というのがROOTの基本姿勢でございます
・・と書きながらネットを見て見たら
結構。。変な店に成って来た様にも見えます
ですが
まだまだ修行が足りませんので
磨きをかけて邁進したいと思っております
達人の方々ならびに変態変人の集まりとなります様
皆様のご自愛の下 精進してまいります
*
一昨日も無駄に多い品。。
靴下が届いております
ant45依頼靴下に目覚め(笑)
オリジナルを創っていただいておりますが
靴下は今や世間のインポート物は5000円の時代だそうです
ant45も豊田が継続すれば5000円になります
業者が中間に入るので仕方ないのですが
靴下は卸しでは利益が雀の涙
なかなかビジネスにはなならい様です
ビジネスにはなかなかならない品は傘もそうですが
生活には必須な品です
そんな品を今後も増やしてまいりますので
よろしくお願いいたします
ショート3柄 11品番 @2800
ロングホーズ1柄3品番 @3300
今日の入荷案内は以上ですが
お題はマフラーという
コレまた昔ほど売れなくなってきたアイテムですねえ
並にタータン系や無地物の売れ行は以前の10分の1程度でしょうか
ROOTでは激減のアイテムですがそれも当然といえば当然
皆さん 既に沢山御持ちですのでねええ
もう いらんわぁ ですよね
私も 並は要らんわぁ です
なので癖物をお薦めしていますが既に「今年の」ピアチェンツァ完売
シルクとカシミアのリバーシブルLLRのストールもブルー完売
僅かにブラウンが3本のみです
この残り3本の為に書いております
コレの30年位前に販売していた品の復刻版です
当時はウールとシルクの組み合わせでしたがキュよが上った今です(笑)
ウールは チクチクするので 叔父様方のはカシミアでしょ
「意図的に無造作に蒔く」といいです
想像するにマイド様方の9割以上の方々が
今年はマフラーの購入予定無 なのでは と想定していましたので
達人の方向けのみの癖物が 推し となっています
コロンボの無地は 万が一 万一お持ちではない方向けです
無地マフラーで御洒落を新たにに訴える程の物ではないと思いますので
*
ですが この暖冬傾向ですので北海道が羨まし。。と本土の店は思ってるかも・・
流石にここまで暖かですとROOTも高音障害deathe
コート一枚着る前に首にマフラー1本を!!
コートを着る前に首にマフラー等 ダケで充分に暖か
そんな時期になりました
虫食いで買い換えるなら とか 紛失したから等
ファッションではなく 必需品として無地物を。。
遊びで楽しく買い増しならROOTの癖物を是非。。。
*
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
LLRのシャツ イタリアで始動中
本日より標語が増えます。。
**世間の流行とは無関係な店を目指しております**
■ ■ TITO ALLEGRETTO TRUNK SHOW ■ ■
11月29日 30日 12月1日
一部ですがスーツをコラッドのパンツでセット出来ます!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◇ 入荷案内及び予定 ◇
靴下が明日届きそうです
10:20
国際輸送許可 – 輸入
SENNAN-SHI JP
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
今朝は愚痴と批判から入りますので気分を悪くなさるようでしたら御免なさい・・
先ずは服業界の方々へ今後の展望の為にも。。
*
TVもたまには真面な情報を流すようですね
過去10年で先の10月は過去最高の倒産件数だそうで、、
小売業が 30% !!
・・・私共・・小売業ですのでチチチです
たしかに10月はブットビの8,9月から一転
ぬか喜びの秋到来でした
???なんでやねん?あらら
売上が・・伸びない・・・
そんな10月でしたが気温だけでもない様ですねえ
寒くなれば売れるでしょう て思っている店は?
たぶん 残念ながら、、
11月も12月もセールも、、厳しいでしょうねえ
現にこの11月もギュイーーンと上向きません
ハンダチの体でしたが
さらに
ナカオレでチーーンと終わりソ
おそらくですが寒波が来ても上向かないと覚悟してまいりましょ
(このシーズンネタはかなりの品々がセールになるでしょうねえ)
コレは告知? みたいな(笑)
ROOTの場合は30年同じ物を売っていますので
30年先もセールになる物は少ないです
なので期待しないでください値
昨晩も革Gジャンを貼る様に30着追加したところです
セール等全く不要なヒット商品ですので。。。
新色の革色を確認してご紹介しますね
さらに100点ジャケット
って呼ばれるベルsタッフの100周年記念のジャケットも30着欲しかったのですが
期待外れになりそ、、、
本日夜には連絡が来るはずですのでお待ち願います
追加する品々が多いのでセールネタは少ないと思います
ただし
好調品番でも多数展開で1点残りの品は割引になる事があります
例えばコラドのパンツで1本残物などです
この1本は割引で処分するやもしれません。。
という事で
ここはひとつ。。
皆様の温情で全国の店をお助け頂きたいものです
*
が服屋の現状を見ますと・・・
貴方が欲しい物 って 然程ないんじゃないでしょうか
どの店を見ても ・・・・持ってるしぃ、、ばかり
かといって賢そうに見えないアホダボな服は着ませんしねえ
美の規準から見て 綺麗な線は 間違いなくありますからね
ですが
最近の脳は その判断が出来ない様で、、
変な線 を 新しいと感じる
コレは脳の未発達からではないかと思います
私には その様な無駄にダボな服よりも
10代20代が金もない世代故ではありますが
古着を買いコーデする方が まともな線で作られた服 を着る故に
無駄に金を出してダボを着る脳よりも服のセンスが良くなると思います
彼らが10年後20年後に再び良い服を生み出すやもしれません
今のダボな服は アーカイブ的な資料にはならないのでは
アーカイブに成り得る服には綺麗な線がありますが
崩れた 負の遺産程度かもしれません
緩めのスーツ等はそのお手本をアルマーニのパクリから始めるベシ
そこには綺麗な線が間違いなくありますので
わざわざ ブサイクな線を書くよりは ストレスがありません
ダボな服はカジュアルなら違和感なくスタイル的に着れる物が多いですが
事 すーつとなると綺麗でなくては頂けませんね
着る時のオケージョンと人を想定出来ないデザイナーの服はブスになります
スーツは 今後ますますエスタブリッシュな方々にのみ必要なアイテムです
マヌケに見えるような線は 受け入れられないでしょうね
*
TV報道は何故大統領選選の印象操作をしたのか?
それとも 本気でハリスの人気が高いと思っていた?
のであれば 真に 脳足りん 終わってますね
報道機関として無能以下
害にさえなる報道に 全く 反省の一言もない
ゴミカシミアを売るヤカラと全く 変わらん
何故ここまで無能になって来たのでしょうねええ
ホワイト案件に応募する脳みそと然程の変わりはない
特に民放はズタボロ報道で下が自民脳とでも言ってやりましょ
藤井さんなどはトランプが圧勝すると明言していたのに
その藤井さんの話もっていたはずなのにこのありさまです
*
愚痴を言い放ったので少し スッキリ (笑)
服も似非情報に流される人は8割程度なのでは
2割の原則からするとその様に想像されますが
ROOTでは2割の中のその2割?の方々へお薦めします
*
やっと本題のシャツの話です
昨日の来春のシャツの話の続きですが
LLRのシャツが間違いなく良い ハズ です
唯我独尊我田引水ですが
リピーター様方が証ですのできっとイイんですよ(笑)
オリジナル系はリスクを冒し無理をしながら何故創るかと言いますと
そのジャンルで欲しいコレ というのが無いからです
**世間の流行とは無関係な店を目指しております**
以下はそんな標語が根底にあります
カシミアに始まり今では普通になってきたウールT
プンターレ付きベルト他世の中に出回っていない物を作っています
この秋は カウチンなどもその一つです
女性用の企画がメインの会社のスタッフと社長が着ていたのでメンズも可能!
ソユコトで出来た次第ですが
日本のマーケットでカウチンを売る店も動画も存在しません
買われる方々は脳がフラットで汚染されていないセンスをお持ちです
男女関係無く着て頂いている久しぶりのヒット商品です
服好きの方々の為に服好きが創る服です
欲しい物を 着たいものを作るだけです
唯我独で創り
我田にその品を引水
間違いない (笑)
これも皆様のお蔭さまで
儲けが後から付いて来た故です(笑)
*
イタリアでのシャツ創りの理由は今までとは少し異なります
円安とインフレのダブルパンチが続きます
これを退治する為です
都内展示会で仕入れる場合は1色6枚
多めで10枚程度です
ですがイタリアで創る場合は 反単位です
生地は50m ・・
1色30数枚、、ハンパネー数になります
数が売れなければ損失も後から付いて来る・・
なのでエブリデイロープライス目指してます(笑)
高い生地を安い生地のシャツ並に。。。
取り引き先に良く言われます
オリジナルが売れるからいいですねえと良く言われます
これはたぶん 利幅が大きいから儲かるから いいですねえ
と言っているのでしょうが
*
あのな
あんたら
儲けしか考えとらんやろ
だから儲からんのよ(笑)
儲けは後から勝手について来るんやでぇ。。
よーー覚えときヤぁ
なので ROOTは儲けが。。
もうすぐ 付いてくるハズ なんですけど。。(笑)
*
土曜日の夕刻に届いた動画から
I’m working for you today・・との事
めちゃくちゃ忙しいそうです
ネームをネックに縫い付けていますがホンチャンでは付けません
刺激を首から無くしたいのでボディ横か裾あたりに付ける予定です
サイズ表示が悩みですね
見えない部位だと販売時に、、、
まだまだ改善の余地があります・・
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
雨の今日こそLLRのドリズラーですが無いので創ってます
当地は朝からドシャブリです
これで気温が下がれば良いのですが
東京は今日も30度
・・・高温障害はまだまだ続く令和6年
記録の残るシーズンとなっておりますが
秋雨の今日にピッタリな品 って
なかなか 無いでしょ。。。
ROOTには有るんです(笑)
46から47相当のSサイズ2着 ダケですけど
2年前に創ったドリズラーです
HPのトップに置いてます
細いニットブルゾンなどが好きな方には不向きな品ですね
オワコンとなったイタリアの細服を着替える為に
無いので創ったシリーズです
*
コレはTEN-Cやイタリアのダウンウエアブランドで同じみ
日本のコマツマテーレでゼロから創ったLLR用の素材です
久しぶりに雨です
丁度良いのがこのブルゾンです
コマツマテーレの素材の多くはマーケット志向故無地が中心です
ですがチャレンジ精神から生まれる新素材が沢山あります
その中に「プリント」のシリーズがあります
ソレを見た時に思いついたのがこの「ダークマドラス」です
柄は100%インヂアンマドラスチェックです
元柄は綿100%の生地ですが撮影しコレをアドビで様々な色を色をレイヤーを使い重ねる
試行錯誤(嘘です 簡単に出来ました)の後に出来た画像をコマツマテーレに送り出来たのがこの素材です
当初はコレで春のコートを作る予定でしたが着る時期が短い
さらに 春にチェックのコートを着る御洒落さんは少ない・・・
なので来春は「麻のコート」を出しますのでよろしくお願いいたします
コートではなく「マクレガーのドリズラー」
40年代後半から50年代後半のUSA物を探せば無地があります
ただし マンマでは ツマランですので 赤で印をした部位
上の二つのデティールを追加(チンストラップと縦ポケット)と
画像では目ませんが背中の機能的造作と脇下のベンチレーションも追加
凝ったドリズラーが出来ました といっても23年の春ですが
残り2着ございますのでコレは是非サイズが合えばお薦めです ヨ
ここまでデザインが出来ているショートブルゾンは他に無いと思います
@73000で恒久的仕様に耐えます
擦り切れれば袖にスエードのパイピングをするとイイです
VOWのハンティングブルゾンを持ちならダウンライナーがINにピタリと合います
実は 真冬でもこのブルゾンは楽しめる様に出来ています
因みに オーダーでも可能ですが
(サイズオーダーのみ)
納期と値段が。。。贅沢品となります
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
https://rootweb-bespoke.jp/
コチラも宜しくお願いします
オーヴァーダイ・リメイク・ヴィンテイジ・ウインター・コットン・ハンティング・ジャケット・
今日の品はリッチ志向の方には不向きですのでスルーしてください値
なにせ お釣りで買えるジャケットですから(笑)後で判ります
オーヴァーダイ・リメイク・ヴィンテイジ・ウインター・コットン・ハンティング・ジャケット
名は体を表す 品をお伝えする為に書いたらコウナッタ。。
過去に例を見ない 長ったらしい 名前になりました・・・
分厚いコットン100%
派手なタータンチェックのジャケットを展示会で発見
・・・こりゃ 派手やねぇ~
これでは着て街に出れる人は限られるなぁ・・
でも出自がトラッドの良家(笑)
伝統的な柄好きッ。。が止まらない
ROOTのマイド様方は今年はベージュ系無地押です
入門で紺と黒を仕入ていますが95%以上は無地系です
グレンチェックと千鳥がほんの少し
全ては 上品系です
が。。魔が差す時があるんです(笑)
世間が忘れた頃のチェックが久しぶりに着たいと思いました
柄は数種ありましたがドレも着れる様な大人柄は無です
この生地が控え目ならこの値段だしアソビで着てもいいかな
と思いアイデアが浮かびましたのが
ROOTで染める!
紺で染めれば抑えた柄が出来るッゾ。。。
*
で値段を聞けば ヤッスぅ!
*
シャツ工場に秀逸なパターンを持ち込みシャツ工賃で作られた品です
コレなら安いので 冒険といいますか アソビが出来るゾ
元値は35000売り
シャツ値ですね
ちょっと横道
シャツジャケット という下火のジャンルがあります
ラルディーニ他で春夏展開のアレ
一時だけ売れましたが今や見る事も無いですよね
理由は
高いジャケットが買えない故の品 って立ち位置に見える、、
テーラー屋が外注で創る為に パターンがはっきり言って 下手
腕は動かしにくくて、、そんな記憶があろうかと、、
で
この度のジャケットにもどりますと
パターンが非常に良いです
腕の前振り等はテーラード屋紛いに上手く出来ています
それと肉厚な生地が暖冬にピッタリかも。。。
*
染に4着使い色を決めましたのでコストは結構かかってます
色は遠目に紺無地になる位に 且つチェックが判るレベルです
染ダケではツマランので襟に革のストラプを付けました
革の付属も金型を2回創りやっと収まりました
*
休日に着古したハンティングジャケットを引っ張り出して来た
そんな感じのテキロウ服です
レストランにはタリアトーレでお願いします
スエットやニットの上に着て下さい
パンツはデニム チノ ウール なんでもOKです
ニットを着てマフラーを巻き
厳寒期にはダッフルやチャッカレッリ等着れば10点満点。。。
今日届いた肉厚なニットなんかも良いですヨ
*
シャツ工場で作った品はシャツに毛が生えた程度で売るべきです
高く売るのは心根を疑うでしょ。。
35000に元値に手間暇コストかけて49000で販売します
*
昨日のマイド様へは
20万円札で買い物をされたらお釣りで買えますので。。
やっと
出来ました
たたみシワを伸ばして売り場に本日から売り場に並びます
*
今年は ナイロン横段ダウンではないスタイルがROOTでは凄い勢いで増えています
ダウンの保温力が欲しい方は別ですが流れとその先は。。という事でしょう
資金で着る服 ではなく センスで楽しむ服
って 良いと思うんですが如何でしょう。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
https://rootweb-bespoke.jp/
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)