-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 30万 寮有 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:5月末
*セカンドライン:4月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
ストーンアイランド:ニット&パンツ追加入荷しました
ふ~n ・・ と思われたかと
はい ターシタコターナイ顔ですね。。
今の服は一目でわかる差異は忌避されます
痴的ドヤ服より知的どうでしょ的服です
知的をメインにたまに痴を差し込む
そんな遊び心がいいんじゃないでしょうか
*
ストーンアイランドと言えども
ニットの自社工場は持たない
もちろん糸も機も持っていません
専属の糸屋とニッターのセンス
これにストーンのデザインチーム
これらが組む事でオモシロイ物が生まれるのでしょう
*
並みにウールでアゼ編み等ではツマラン
そんな思いが伝わるニットです
*
パンツは定番 チノでカーゴです
追加品番は 紺色です
変らぬストーンのパンツです
*
変る服の楽しさを経て気づく事があります
変らぬ服の得も言われぬ良さです
特に英国物に多くが有りますね
ダッフルコート他実に多くのアイテムがあります
英国物以外でも50年先に残るであろう
そんなデザイナーの服もやはりいいいです
ポール・ハーベイ&アレッサンドロ・プンジェッティ
彼ら自身のブランド TEN-Cはそんな服ですね
世界的に見れば売れるのはモンクレー等
記号性の強いブランドだと思います
先の英国物でも記号性はウレの一つでもありますね
TEN-Cのアノラックはデビュー以来変わりません
(一部変わってますけど。。)
その顔全体が「記号」となる程の完成度です
コレは毎年毎年同じ物を仕入ています
この様に 変わらない物も増えていきそうです
VOWではそのようなアイテムを一ひねり
恒久的且つ時代を反映して物を創りたいですね
*
入荷も増えて秋深まる店頭ですが。。
一苦浮かびました。。
日々増える
在庫とコロナで
くすむ秋
(笑)ってる場合じゃない。。
おおお~い 感染等しませんので
来て着てくださいよぉおおー
・・・
そんな気持ちの日曜日です
*
思った以上に
怖がっている人が多い気がしますね
コロナは既に山を超えて下り坂へ
感染爆発であれば猶更の事
終わりの始りです
それは既に国が 暗に言っている事。。
「もう大丈夫」とオリンピックです
*
開催されて本当に良かっですね
ガンバル事の大切さと勇気を貰います
シオノギからも経口薬が出るとか
そんないい話がドンドン増える秋です
ですがインボウもありますのでね
全ては CSIS が決める事でしょうが・・
刺さるぅ。。。ゲレンデ280GE:ストーンアイランドで乗って。。。
32年前の。。。
>アレ 動かしてヨ
と昨年い願いしていた名車が復活!
次の御願いは。。
>アレ 売ってヨ WWWW
刺さりますねえ
旧車が好きです
国産ではイスズのあの名車とか
旧車に似合う服 ってありますね
TEN-C BELSTAFF
VOWの22FWのブルゾン等も似合いますヨ。。。
STONEだと一部のモデルでコレかなぁ
ストーンアイランドでアウター唯一の定番
OJJを使ったカーコートは恒久性を持つモデルです
昨今のニワカファンには売れませんが。。
当店では最も人気のあるモデルです
この秋冬も入荷します
10年着ても古くならない服は少ない世の中
有っても意外と安直なデザインだったりします
所謂定番物は得てして「シンプル」が身上の如く
スメドレ―のポロ等その代表でしょうね
フランスのTシャツ群
ブルゾンではバルスター他
他にも多くの「定番」がありますね
これらのデザイナーは生きていません
こうしてみると定番になるには50年100年が必要です
ですが
TEN-Cとストーンのデザイナー ポールハーベイ
彼は今なお活躍しています
短期間で「定番」に成ったのが凄いと思います
と言っても「定番」と世間に認知されてはいません
あまた多数の定番物程の安価ではない故でしょうか
それとも「クセが強い」からでしょうか
ま。。世間の声等どうでもいいいので。。
当店では100年定番と呼んでいます
同志の方々に刺さればそれで良い訳ですからね
過日でしたか新聞では
>日本の服は高過ぎる
>アパレル不況は値段の所為
>勝ち組はユニクロ西松屋ワークマン
・・・
物を売った事が無い人の意見でしょうね
*
不況 と思っているブランドがあれば
価格は2番目です
1にデザイン 2に価格 ですッ
刺さるデザイン 買える値段
*
世にはコンサルタントなる肩書が跋扈
安直なコンサル等が最も危険です
キイツケナハレやぁ。。WWW
*
刺さる定番が楽しみな秋冬がもうすぐですね
欠品ストーン 追加入荷しました
Yahoo Finance Here comes $100 oil prices: ストーンアイランド
Yahoo Finance から
Here comes $100 oil prices
ヒアカムザサンを思い出しました..
出る出るオバケは出ないと思うのですが
オイル100ドルは来ないでしょう値?
ですが 上るのは確実か とも思います
そんな事がワクチン後の世間の様です
インフレ気味な世界到来?
デフレよりは良い傾向かと思いますが。。
こうして様々な明るいニュースが流れる頃
日本でも接種のスピードは高まるばかりです
ですが
反ワクチン派が諸外国に比して多過ぎ・・
確かに運悪く死ぬ事もあるようにも見えます
数百?の死を犠牲に?しての復興..
これは間違いです値
値が85歳以上のデータからDEATH
打たなくとも 死ぬ年齢です死・・ねえ
日々ワクチン無関係に200数十名の不審死の国
自死を含めた数字ですが多くは不審死です
ワクチンで不審死が20万にでもなれば話は別ですが
ならない と思いますが いかがでしょう
*
反対する有名な「科学者」は打たないのでしょうね
極々少数派は打たないリスクを背負うわけですが
「判らないから打たない」というのが理由でしょう
明日は だれも判らないですからねえ
ワクチンよりももっと判らないのが明日
なんですよ
台風でさえ正確には予測できない
地震予知も 落雷も
判らない世界で私も貴方も生きております
科学は数字が大切と科学者は言います
数字はメリットを確実に示していますけど
という事でしょうか・・
ワタクシもメリット重視で
・・命懸けで。。(笑)
月曜日に打ってきました
今のところ 生きております
二回目は7月21日です
生存するであろう方へ ベットです
という事で。。
アタクシが生きている間に。。ぜっひクリックを(笑)
*
今日も横道四弾。。でした
さて服ですが
秋冬はやはり楽しッ
とは言え ドエライ程に変わった物は無しです
五臓六腑五体満足変わりませんので・・
世界の富裕層も私たちも
コンサバティブにさりげなくアレンジを楽しむ
そんな時代のように感じます
時代を咀嚼し時代のど真ん中を走る
ストーンアイランド 届きましたぁ~。。。
ストーン・アイランドはやはりポール・ハーベイ作が一番です
MORE MOORER & HERNO
両雄でドドっと100 OVER
11月5日から11月15日まで
パンツやニットも御座います
11月19日~23日
★ゼニアでオーダースーツがお得イベント
★お手軽価格なオーダーシャツ2枚で6000円オプションがタダ
★リフォームとヴィンテイジ機械式時計のトランクショウも
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
多くの人はCPカンパニー下で生まれたストーンアイランド
そして創立者とポール・ハーベイを知りません
(来店されれば資料等ご覧いただけます)
一時の流行りものとして着ていると思います
今から50年近く前にCPを創立したマッシモ・オスティー
彼の元 その後の大半を生み出したのがポール・ハーベイ
現在の全てのカジュアルの元を生み出したのが二人です
ワークウエアー ミリタリーウエアーをカジュアルに持ち込んだ
歴史に残るべき二人は現在の多くのデザイナーとは異次元です
時代が変わっていくのでこれも仕方なき事かとも
彼らが志向する服は常に恒久的な美意識があります
TEN-C
ストーン
10年着ても古くない
チェスターコートが消える時代が来ても着れます
共にポール・ハーベイの作品です
当店では10年継続する品番です
素材開発 加工技術 これを50年前にやっていたのは彼らダケです
其の後多くの 否 全てのブランドとデザイナーは皆が真似をしました
今や普通に見かける「加工物」などは二人が考えた事です
上の2ブランドの素材は日本の小松精錬との共同開発です
下手な革よりも高い素材は元はニット!!です
一昨日届いたストーン・アイランドの新作に彼の匂いが有ります
やはり いい感じに仕上がっています
今のストーンは固定のデザイナー不在です
チームで物作りをしているのですが
いいと感じるディティールとbalanceにDNAがあります
このポケットもポールらしい匂いを感じます
現チームが作ったと言うかもしれませんが
デザイナーの脳裏に無意識に沈殿しているのが完璧な美です
それが出てきて今のオリジナル とおいう顔をするのですが
ポール無くしては出てきません
特に 「曲線」と「斜」の構図は難しく
新人のパクリデザイナーには無理に見えます
最近はポール的なディティールの物を見かける事も有ります
私的には すべて ポールの作品のパクリしか見えません
パクリは悪いか?
いえいえ
全て パクリから始まらなければ絶対に出来ません
日本の車も全てパクリから始まりました
中国の事をバカにしますが実は日本の。。
その内10倍以上の人口です
間違いなく日本を超える感性の良いデザイナーが出るでしょうね
恵まれた環境が確実に育んで行くでしょう
日本の様々な「道」
全てが 真似 から始まりますよね
茶道などその最たる「道」でしょうか
真似の極意こそ日本のDNAかもしれませんね
しかし
数百年の真似の歴史を有する日本ですが・・
実に 下手 ですね
IVYで開花して早60年を超えて未だに、、、
服の世界に50年以上居ますが未だに稀有です
特にカジュアルアウターではオリジナリティーが無い人が多い、、
マウンテニアとかいう服が一人ガンバッテルくらいですか
他はポールに並ぶ人はいませんし今後も出て来ないでしょう
来ない と思えるのは 環境と資金が無い故です
マーケットと経済の衰退は確実です故
既に買う側は 金太郎飴を求め
売り手は拝金迎合する故、、、
生きて行かねばなりませんのでこれも仕方なき事かと、、
10年後 20年後 中国と共に生きねばならぬ日本です
これも 生きて行かねばならぬが故です・・・
余談 孫の待ち受けは毛沢東かも(笑)
覇権と崩壊の歴史に学ばば崩壊に期待しますが
が ITが無い時代の君主と今ではどうなんでしょう
揺らぐ民主主義と資本主義ともいわれる現在です
爺は長くはありませんので
皆様はそれを見届ける事となるでしょうね
因みに 宇宙人が台湾上空へ来た
>あの小さな岩山はタイワンの領土じゃな
と宇宙人は言うでしょうね
明治時代に一人の漁師が住んでいたから日本の領土
だそうです
国境は最後は力で線が引かれますのでね・・
もうすぐ上陸するかも・・
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)