SUVも有るんだ贅ッ  新会社が出すBELSTAFF versionです

2024/06/03(月)

コーネリアンタウラス トランクショウ
且つて無い方がたのお買い上げに感謝です
一枚買うと増えていくVOWのウールTと同じ流れ。。。
 
まんまと 網に掛かっていただきました初の方
そしてリピーターの方々で賑わった3日間
 
さて今日から再び閑古鳥ですが
週末はTITOのイベントです
 
資金の程 よろしくお願いいたします
 
*****************
 
入荷ネタが無いので暇つぶしに。。。
 
ベルスタッフを傘下に持つ英国の富豪が自動車産業へ参入
決してEVではありません
排気ガスしっかりのガソリン車枠に。。。
 
6月26日受注開始予定
belstaff grenadier1

belstaff grenadier2 b1
ホレテマウわぁ。。。
 
全7種あります
本気ですね
 
2-SEAT UTILITY WAGON
エントリー現地価格£64500~
日本円1300万程度から
 
ベルスタッフモデルは1800万程度では
belstaff-grenadier3-b1
来週ロンドンで長いミーティングがあります
日本での計画等広報可能なら聞いてみたいです
 
日本での受注は当社まで!!
って事に成る?
な訳はありませんが
四角いグリーンのパネル等等好きな方は多いのでは
ゲレンデも飽きて着た頃です
買い換えの候補にどうでしょう
 
特にメルカリを生んだ国日本ではリユースが盛ん
故に日本では難しいでしょうねえ・・・
 

 
もう1社素敵な会社があります
https://www.the-landrovers.com/heritage-land-rover-defender-rebuild/
アムステルダムに本社
EVまで作る技術も持つホンマモンの人達が運営
Rebilderが多いUSAに代理店2社
Rebild Defender V8: from US 4000万前後
Rebild Defender Electric: from US 6000万前後
USAの大富豪たちに好評の様です

一番欲しいのが旧車なんですが。。
ヴィンテイジなレンジローバー
いいですねえ
£80000程度

2001 Land Rover Defender 110 Td5

ここまでくると展示物。。。
クーラーは無ですが春と秋に乗るといいでしょうねえ
コチラはフランスに現車がありますvehicle_ad_standard_image_9b47c6ac864d3e4543f686e4ef62eb88

 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 
5月9日 開店しました
「やきとり 啐啄 はしもと」
IMG_6484
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
予約:082-909-9419

cornelian taurus by daisuke iwanaga コーネリアン・タウラス バイ ダイスケ イワナガ

2024/06/02(日)

ヒマラヤは短パンで持つのが最もオシャレです
間違ってもスーツやジャケットでは持たない事
という位の雑な扱いをしてこそバッグも喜ぶ ハズ
IMG_6948
 
とある店のとあるお客様
VもHも全てを通り辿り着いたのがコーネリアン
 
「物のデザイン」に魅入られた人たちが増えています
 
ロゴが無ければ物が買えない人達は存在します
金が有ってもセンスは然程無い様に見えるわけでして
 
と書いていたらおもいだしましました
某デパートの某ブランドのスタッフの真実の言葉
金はあるがセンスが無い人達が大切な顧客です と
安直に「並みの流行」で満足される故簡単なのだそうです
 
しかしセンスと金がある方々はデパートの外商では無理
その方々は 時間もある方々
 
その方々の大半は10代から服好きな方々が多いです
並のスタッフよりも経験値に莫大の差があります
 
このレベルの顧客様は全国的に見ても非常に少ないです
 
10代20代でなけなしの金で服を買い漁っていた人達
この中で30代から50代で財を成した方々のセンスは群を抜きます
 
物にロゴ等が無くとも善し悪しが判ります
むしろロゴを卑下さえもする方は多いです
 
パリでヴォーグ編集長が声を掛けて来たのは「目」を持つが故でしょう
 

 
>>センスが無いのでロゴを買い増す
 
とは言え世界はこの様な人で溢れています
しかし 
目を持つ人も確実に増えています
 
その様な方々でROOTは支えられています
五月も沢山の方々のご縁と円で(笑)終わりました
 
次はセンスある方へお薦めするジャケットとスーツです
来週はTITOのトランクショウです
 
そして次に控える本物
レスレストンもイベントも決まりました
8月2,3,4
 
もし縁と円共に必要ですが経験されると
コユコト! というのが判ります ヨ
 

 
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 
5月9日 開店しました
「やきとり 啐啄 はしもと」
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
予約:082-909-9419
IMG_6931
皆折れ釘を2本 撃ち込まず残しています
納得出来た時に完成式をする為です
1年後? 5年後? 10年後?
 
皆様に育てて頂くべく宜しくお願い致します

cornelian taurus by daisuke iwanaga コーネリアン・タウラス バイ ダイスケ イワナガ

2024/06/01(土)

バタバタでUP出来ませんでした
昨日は有り難うございました
 
*
 
物はデザイン
機能をデザインの落とし込む事
ROOTではそのように考えています
買うに値するかどうかはデザインが最も重要と思っています
IMG_6933

IMG_6934

IMG_6937

IMG_6938

IMG_6939

様々な物にデザインは欠かせません
毎日使う身近な服と同じように
デザインと質で物を選びます
 
cornelian taurus by daisuke iwanaga
バッグにおけるROOTが考える「買い」と
「解」がここにここにあります

 
今日と明日
買い増しの二日間です
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

cornelian taurus by daisuke iwanaga コーネリアン・タウラス バイ ダイスケ イワナガ

2024/05/28(火)

トヨタに負けず とはいいませんが
海外での評価が高い日本製バッグ
コーネリアンタウラス
 
イタリアのとある富裕層の多い街の店のメインバッグにもなっている程
物を見る目がフラットな海外でこれほどの評価を得るバッグは他にはありません
国内では一部の方だけが知っていた名品ですが認知されて来ました
 
物そのものを判断する事が出来ない人
御自分の物差しだけで物を判断できる人に別れますが
コーネリアンタウラスを買われる方々の多くは後者の方が多い様に感じます
 
ROOTでは「国内外の流行とは無関係な品々」を特にピックアップします
バッグではひと昔は代理店の無いイタリア物バッグでしたが
今ではコーネリアンタウラスをお薦めしています
 
理由は偏に「ユニーク」です
他の真似 ではない 「ユニーク」
 
cornelian taurus by daisuke iwanaga
5月31日~6月2日

 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 
 
お客様が一念発起
5月9日 開店しました
「やきとり 啐啄 はしもと」
IMG_6484
広島市中区流川町4ー17
(流川 だるま寿司の真裏)
京極通り新館2階
中新地通り沿い
予約:082-909-9419

TITO ALLEGRETTO ティト・アレグレット 買うに値する縫製とパターンです

2024/05/27(月)

ラルディーニ タリアトーレ 他多々
それらと比してどこが違う?
かと言いますと
他ブランドではここまで首に吸い付きません
IMG_6858
これは他の既製品では難しいですね
IMG_6835
 
10年前のデビュー時の縫製とパターンとは雲泥の差があります
富士原氏とTITOのあくなき探求心でここまできました
 
既存の既製品を超えることは
今の成熟した時代ではなかなな難しいものです
 
ジャケットは既に100年以上の歴史があり
既存ブランドほぼすべての基本は皆同じです
 
モード系の様に奇異とも思えるイジリは簡単です
アジア的な付け加えるデザインも簡単です
 
歴史に沿い奇異ではなく差異化するのが最も困難
且つ出来ればそれは新しい価値だと思いますが
 
経済的効率故に省かれた手仕事が残る地の一つ
ナポリでこそ生まれた今の「顔」かと思います
 
マッシモ・コラッドしかり
服へ パンツへ熱の入れ方が違います
 

 
しかし真似の域を出ないレベルでも今は通用します
それは我々バイヤーの知識と経験の浅さ故かとも・・
 
100ブランド並んだ中で見た目差異はほとんどありません
シャツしかり パンツしかり・・・
 
何故無いのでしょうね
 
それはブランドと「称する人たち」と「バイヤー」
共が 浅いからなのでは
 

 
多くの服は 一見 然程の差は見えません
しかし 着れば不思議
 
違いは着た人だけに判る着心地
他人には判らない真の優れものもあります
 

 
週末のコーネリアンに引き続き
来週末はTITOのトランクショウです
 
手仕事が残るナポリのスーツやジャケットを是非
 
ダブルのブレザーは引き続きお薦めです
ボタンは もちろん 金ボタンが押しです
IMG_6835

 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 
5月9日 開店しました
#YAKITORI #焼き鳥 #そったく
「やきとり 啐啄 はしもと」
広島市中区流川町4ー17:この住所では達磨寿司が出ます
京極通り新館2階
中新地通り沿い
予約:082-909-9419
IMG_6484
グーグルマップ:そったく はしもと 
で検索するとピンポイントで出ます
34.39059808690056, 132.4643671097041

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US