その貴方の 大きな目立つブランド名が入ったダウンジャケット
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ロロピアーナの歴史に残るジャケットが試着出来ます
他
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
◇ ◇ ◇ ◇
そのジャケット 早くヤフオクに出した方が身のためです ヨ
スエットなども・・
株と同じ苦
既に賞味期限切れです
ですがまだまだ味わた事が無い人が多い今なら売り抜けられます
売値の そうです値え 30%から40%くらいで2年物が売れるかも
そして資金を残しておきましょう
次の秋冬には舐め等ではなく質を知って頂くと良いですヨ
高品質 とは どんな 心地なのか
知るには着ないと判りませんので
今週の土日に 試着頂けますので是非 恵比寿へ
ロロピアーナの歴史上で最も心地よいジャケットが試着頂けます
カシミア100% 超軽量 そして ジャージ
これだけで心地よさが判ろうかと。。。
そして 家庭で洗える 。。。
でも 自宅で洗う方は居ない気もしますね
千葉のあの会社に出すのが安心でしょうねえ
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

世界が世間がやっと追いついて来たぁ(笑)恒久的って事で ARMAまた届きます
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
◇ ◇ ◇ ◇
次の秋冬はROOT的志向
恒久的志向へ世界が雪崩れ込んできます

そのアイデアソースは20年代から50年代が適切なんですが
フレアーなどの70年代等は 商売的にはハズレに・・
しかし 多くのブランドが肌でその時代の服をご存知無く
ググって画像を探してインスパイアするのがデザイナーです
肌で知っている存命デザイナーは数人
日本なら川久保 三宅(彼も20台はVANのBDを着ていたりする)
皆がトラッドの神髄を肌で経験している事が財産ですね
ラルフ アルマーニ ドリスバンノッテン
彼らもその時代を生きていたので肝が判ってるぅ。。。
左近のラッパーが起こすデザインとは訳が違うのは其の所為でしょう
服を知らない世代が買う服は服を知らない世代のデザイナーが というのがヴィトンでしょうか
カレらとてそのソースはアメリカです
こうして世界の空気はROOTにとって追い風かと思います(笑)
皆様が好きな「現行のイタリア」の会社はその時代の経験がホボ無いのです
だから妙なオープンシャツやバランスの悪いタブカラーが出来て来るんです
フランスのブランドはその点ではイタリアよりは本来は有利です
50年代に隆盛を誇ったブランドのアーカイブも有ると想像されます
この時代はイタリアがフランスの「下請け」だった時代です
すなわち
工場長は服は縫えるがデザイン他は出来ない という訳です
工場ブランドの多くがデザイン下手なのはこの事に起因します
デザイン不要の定番が強いのもこのためでしょう
企業内デザイナーとプロの違いは否めません
時は50年を超えた今ではデザイン事務所も
イタリアブランドも多が依存していると想像されます
無駄話はオイトイテと
長く 永く着れる服 という時代の流れですが
そう言いながら 私も貴方も
新しい服を着たいので困ったものです。。
恒久的なデザインがメイン故に捨てる事も出来ず
捨てたいとも思いませんのでクローゼットはパンパンでしょッ。。。
でも 毎年毎年 この歳になっても
コレ 欲しいぃいいい のが出て来るのが服です
ある意味 ストリート系やんちゃ服なんてコレも恒久的?
黒のスエット上下にロゴ入れて終わりで何ら変わらんしぃ でしょ
ロゴも文字が変るだけですからねえ
スカート的男服もその人たちにとっては変わらぬ服、、だし
・・・こうしてみると 意外と世の中全てが
元々 恒久的なんじゃないかって思えたりもしますねえ
と話がどこへ行くのか私にもわからなくなってきましたので
判り易く 物 そのものに戻りますね
で 追加後も絶好調のARMAですが再度追加入荷します
今回はこの白っぽいベージュの色です

ベージュの2色
このトープは現在庫のみです
48が3着 50が1着で春は終わりです
次の秋冬はグリーンとトープです
特に深めのグリーンは推し活3モデルも
。。。過多ですけどねえ・・
VOWのサファリ
スチュワートのトラッカー
ARMAのシャツジャケ
この3モデルでグリーンを推し活予定です
7割?位の方々が好まないと思われるグリーンですが
ど真ん中の横を生きるのがROOTですので
是非 御仲間入りをお願いいたしますネ。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

家宝は寝て待て ココダケのMOLEC ココダケのタリアトーレ等 お買得です
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
◇ ◇ ◇ ◇
ココダケのMOLEC ココダケのタリアトーレ等
なにがココダケ?
はい
御値段が安ッ 。。

コレは私もたまに気分を変えたい時に着るダブルです
先入観 って 結構代えがたい ですよねえ
ダブルのライダースは
バイクに乗るか はたまたギターを弾かねば着れません(笑)
なんて思ってる方は実は意外と 多いと思います
私もそんな先入観を50年間持っておりました・・・
爺さん世代はお上品な出自の東部8大学の子息たちに憧れた世代です
不良に見えたり ヤカラに見えたりしてはいけません
アホに見えてもいけません。。
そんな服 コーデがトラッドの源流です
今でも経営者医学関係他社会的責任ある立場の方々が好むのは自然です
とは言え
彼らは絶対が付く程にダブルライダースは着ていませんでしたが。。
爛熟の今なら楽しめるかと思います
◇
冬セールも末期ですがまだまだ過多が過去最高でして・・
これを現金化すれば糸が買えますのでお願いします
糸の確保の話から始まるのがVOWの品々なんです
なので今の価格をキープする為にも
なんとか糸を確保したく
何卒 何卒宜しくお願い致します
VOWのウールTやポロは トン単位ですので大変なんです・・
***************
では春の推し活です
今日は品薄のウールシャツです
(3月末に再入荷予定です)
と その前に
皆様 春物は何を買われました?
ナイロン系でしょうか
革物でしょうか
テーラード系ジャケット
或いはセトアップなスーツ
春の解 大物の買いは毎年変わりませんね
今年は特に革物とムーレーが飛んでます
次いでスーツとジャケットが飛んでます
飽きとは違いどれも奥行きはありません
店頭に有るダケですので是非お早めに
っと 嘘をつくところでした
ARMAは春用はまだ少しあります
アウター 叔父様方の終の棲家はムーレーです
世界中で代るブランドが見当たりませんね。。。
MOORERの押の新モデル
コレは木曜日に届きます
◇
小物なら やはり パンツ
なんですが
現在今一つ揃いが悪いきもします
押のパンツは麻 麻 麻。。。
LLRの麻は今年もゴリゴリのヘビー級ですのでお待ちくださいませ
そしてラクチン系ゴムと紐系ですね
ニットも既に販売予定8割が終わりました
春ニットはこれ以上の入荷は御座いません
予想外の売れ行き・・
珍しく過少な仕入れでご期待に沿えません・・
次は今日の押のシャツですが
春小物のなかで暫く不振のシャツ
聞くと復活の傾向らしく
国内の多くの店で売り上げも上って来てるとか
とても良い傾向と喜ばしい限りです
この20年? 下着の上に即ニット
ジャケットもTシャツやクルーネック一枚のコーデが大半です
(ショウバイでは進める事も多いのですが爺には絶対が付く程無理コーデ。。)
今日も昨日も常にシャツは必須派です
今日もティトにマガジーノにレスレストンです
シャツ必須ですが着るのは世間から見ればスーツ用シャツ
常にキーパー無でフラシで創るので襟はヤワヤワです
(レスレストンのシャツはココが他とは違い絶妙です)
シャツネタに話がなったのは昨晩洗濯機に靴下と共にブチコミ
並に激しく洗ってミタ
ハンガーに掛けてパンパンと皺を伸ばして干せば完了
勿論一晩で乾いアイロン不要でイイ感じです
画像のシャツは先日から店頭販売しているウールのシャツです
VOWのウールTの着心地をしている方用とまでは言いませんが
スーパー150’Sというカシミア同等の細い繊維の着心地は驚かされます
それと同じ様な着心地をシャツで と思っていたところで出会ったシャツです
夏なのにウール?
コレも話せば三日くらい掛かるので過去のブログでお願いします・・
**ツイデの販促**
VOWのウールポロ新型 4色出ます
襟の下がり方が一番のポイントです
コチラも点状店が唯我独損アイテムです
出来れば値上げ無で行きたいのですが。。
**********
では ダラダラブログもこの辺りで。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
来週は恵比寿 そして再来週はレスレストンでフルビスポーク その前にMOORER BELSTAFF ALMA
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
◇ ◇ ◇ ◇
春も絶好調3ブランド
MOORER BELSTAFF ALMAですが
今日の押はまたまたMOORERです
やはり
ナイロン系カジュアルでは 確実に世界一 でしょうね
それが20万アンダーで買えるのもこの春で終わりです
今日の押はM65モデル
MOORERがデザインするとコウナルが凄い
凄い
というのは他では思いつかない「線」でディティールを生み出す能力です
そして その線が「どこか変」と感じない事が大切です
アジアで生まれるカジュアルアウターをたまに見ますが どこか変
要は女性で言えば美人じゃない・・某社の車の線がオカシイのに似てます
線の為に書いたイビツな線でポケットが構成されてたりしますが・・
ムーレーのデザイナーはその点ではずば抜けた感性をお持ちの様です
10数年前にポストカードをお薦めしましたがこのメンズもずば抜けていました
ポールハーベイ ポストカード ムーレー
この3ブランドのデザイナーの服は実に美しい作品です

この肩からひじに掛けてのパッチは初物ですね
この様な「意味」を持つ新しい「線」が他のデザイナーには無いです
有っても どこかイビツな場合が多いものdす

ナイロンアウターは星の数程ありますが
その全てのM65が 知恵が無い様に見えてしまいます
襟裏のラベルを取ったら違うのは値段ダケのレベルです
このジップも「古典に加える」勇気が見事に昇華してます

そしていつもの事ですがテーラー顔負けのデティール
広身返しに サイバラに と見えない処も完璧です

高いには理由がある という見本です
高くても理由が見当たらない服も有る中で見事です
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

*********
啐啄 橋本:中新地に変更です

左の引き戸を入り2階へ

味は大坪社長の太鼓判を頂きました
3月末から4月頭にオープンできればと。。。
またまた「世間に無い物」で推し活です トゥルットゥルのシャツ REDA国内初の素材でシャツ!
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
◇ ◇ ◇ ◇
LLRやVOWでは
有ると嬉しい物は有りそうで無いもの
爺が欲しい物という私物化発想で物を提案していますが。。
VOWのTシャツやポロの着心地は御存じの方はアレ と判りますが
まだまだ日本も海外も アレの着心地は大半の方が知りません
おそらく1000人弱程度じゃなかろうかというレベルです
なので今年も新型ポロを含めて現在縫製中と言うところです
で
この着心地をシャツに!
と言う事でr素レストンで10万でお召しいただいているワケですが
コレを次は推し活します
◇
イタリアでVOWのウールTの着心地でシャツを創りたく
皆様からお預かりしている御金を懐に(笑)渡欧
と思って尋ねたら
>>コレを先ずは売ってくれ
コレを見たかったのよ
と触ると トゥルットゥル!!!
生地はREDAですが200%チクチクしません
120から150番手かと思われます
とにかく ドレープも綺麗
上品な艶も少し感じます
着ればアレと同じ感動する事を保証いたします

以前にも書きましたがサイズSはEU圏では48相当です
今回はS/48 M/50 L/52 XL/54 4サイズ展開で@35000
初回販売数は20枚のみですのでお早めに
次回納品は4月頃を予定しています
デザインは50年代のBDに近いと思いました
丁度服の流れが変って来たので空気感はドンピシャかと思います
◇
因みに画像の紺のジャケットは夏用カシミアです
勿論 ロロピアーナの新作生地
カシミアの夏用ジャージですのでストレスゼロ
・・財布に少しストレスが掛かりますが
ま コレはアレを超える逸品かと思います
お披露目は来週の恵比寿で。。。
是非袖を通してみて下さい
ヤバイヤツです。。。
全てサマーカシミアです
恵比寿価格でご案内させて頂きます。。。
◇
コレと新型ポロ
コレはプリーツパンツに合うポロ企画です
ジョンスメも選択肢ですが爺には鮮度も無いですし
何処でもクリックで買える量産物ですので。。
ビジネスではクラシック入門として売る事はありますが
今着たいのはもっとオリジナリティーの有る物です
この襟はたまたまですが50年代のウールリッチだったか
そんなブランドも使っていた襟のデザインです
ソレをパクッたのではなく
実際に販売していたポロのトレースです
。。やはり パクッったのでした。。
30年数年前に販売していた優れ物たちからピックし
袖丈を長く太くしたところが「今」かと思います
背中もヒトクセ
ヨークを下げてあります
予定価格@32000
◇
スメドレ等で検索すると多くはピッタリと肌に貼り付く画像が多い
今年はこのピタ感が7割?9割?
世間はどうあれこのピタ感び飽きが着た・・人も多い春ですね
かと言って若者の無駄に生地を使うダボな服は着ません
サイレントラグジュアリーにも見目ませんし
われら爺には。。貧相にしか見えません
これは古着に近く寄ってるからかもしれません
我々大人とジジイーはホドホドに小奇麗に
そして中庸という言葉を熟知してるのじゃぁ。。
金使いはホドホドを越えて行かねば楽しめませんが。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)