-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 30万 寮有 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:5月末
*セカンドライン:4月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
カシミア 本日よりローゲージも店頭に。。。
昨日ブログUP予定でしたが出来ず・・
定休日
増えるカードは
診察券
さてカシミアですが洗った結果
ほぼほぼ変化無し!!!
今年もニット全般はピタリとフィット系が多いようです
ですがこのカシミアニットはホッコリサイズ。。。
コレがお薦めポイント
最も今らしい自然なラインが出ています
緩めなネックはTシャツとシャツの両方に合います
コレ 欲しいッ と思ってイッテます
(3品番ですので大した数はありませんが)
モデル:身長173 体重67kg
着用サイズ:46
こちらのカシミアは全体に 甘く編んだ のが特徴です
薄手のタイプはピタッとモデルですが
こちらは次代の空気を感じて頂けます
コレに火曜日UPしたコートやダウンベストがいい感じです
取りあえず今日はここでUPします
後程 新たにドッと届いたLUXなヤコブコーエンの御紹介予定です
撮影は来週できれば・・・と言ったところです
全て限定モデルですので欠品の差異はあしからず。。。
ヤコブコーエンの手間暇
カシミアが届きました
お詫びが一つ御座います
赤はややオレンジ系でした
私的クセでブリックからオレンジ系
この色もツイツイオーダーしてしまう色でして
今年のベージュ系から茶系に良く合います
一部の色は予約で既に欠品しています
明日の撮影でUP出来るかもしれません
ローゲージも届きました
クルーネックは2色
タートルはグレーのみです
この糸ですと従来は9万でした
仕入れ原価から計算すると@66000
ですが 安く感じない中途半端な値段に、、、
@58000・・・ イマイチだな、、
@57000・・・ やはりイマイチ
@56000・・・コレならドヤ
でも消費税入れてみると60480かぁ
・・じゃぁ@55000なら間違いなくお値打ち感有りです
タートルは@58000にしました
2年前の@58000のカシミアより全然いいいいです
*********************
さて昨日はこの秋一番の人出でしたが
皆様もどこぞへとお出かけになられたかと
パンツやコート等ゲットされたでしょうか
スーツは作られましたか?
オーダースーツも今が一番の時期ですね
そういえばあの オタカイんでしょ のアレ
スーパー200’s 売れてしまいました
大袈裟に言いますと
私が生きて来た人生の中で最もキモチイイ生地でした
ピラミッドの赤の部分にあたる生地です
現行で世界一上質なウール生地です
(ビキューナは500万位?)
アレが売れてしまいました
もう少し皆様に触って頂ければと思っていたのですが
取りあえずイタリアの在庫を聞いています
有れば 月末の支払いが終わってイケれば。。
店頭に置いてあるロロピアーナやゼニアのカシミア
これらよりも手触り肌触りが良い 超ウールです
ロロピアーナの開発力は頭二つ抜けた感ありです
昨年の超カシミアも凄かったですネ
今年はスーパー200’s
明日再度問い合わせ予定です
このレベルの高額な生地ですと国内で何名?
公表はし難いのですが驚く程少ないです
中四国では間違いなくお一人だと思われます
******************
さて今日はお高いんでしょ?のヤコブの予定でした
初回納品のブルー系は5品番です
左から
JA61595 @54000
JA60522 @56000
JA60537 @59000
JA60538 @61000
右2品番は688モデルです
622より気持ち太く感じるモデルです
お好みでどうぞ
私が箪笥は688が6割 622が4割在庫です
そのヤコブコーエンの手間の掛け方をご覧ください
一番判り易い部分です
ウエスマンの縫い方です
もちろん一番上がヤコブコーエンです
では何所が違うかジックリ見てください。。。
。
。
。
。
判りましたぁ?
先ずは縫い方のひと手間ステッチです
一番下はウエスマン縫いが2本ダケですね
ヤコブとその下は3本のステッチですね
タダのウエスマンだけでもこの存在感の違いです
存在感の違いは何故にここまで違うのでしょうか
縫糸が2本で縫われていますでしょ
コレは他がマネできない部位です
コレってどうやって縫うのでしょうね
ミシンの改良で縫われていると思われます
針の特注でしょうか ボビンも違うと思われます
このテクニックですが詳しくは知りません(笑)
時間が有る時にイタリアの工場に見に行ってみます
見た目で直ぐに判る手間の掛け方
コレはやろうと思えば時間と資金があれば可能です
ですが部位の真似は出来ても全体象は100%出来ません
細部に神が宿るなどと聞いたような言葉も過りますが。。
それらのトータルのバランスがとても重要ですね
それが美しさ 美人たる所以です
部分整形の醜さはTVで良く見かけますでしょ?
神様が創り給うた式を人が壊すことなど、、、
無理 と私は思います
が
もし
身長を+できるなら
直ぐに 整形しまっす(笑)
>いらっしゃいませ
(って整形で言います?)
>>身長を5㎝伸ばしたいんですけど
>はい 1cm500万です
>>・・すみません
>>、、無金利ローン。。組めますか
部分整形がダメとは思うのですが
マリリンモンローも部分整形ってやってたらしい?
アレならいいですネ。。。
結局 スーツ同様に 腕とセンスのようですね
美的センス コレが一番難しいと言う事でしょうね
書いていたらドカンと来ました
トレンチの国から本物が。。。
大きな傾向ではイタリアクラシコの転換期
そういえば気候もそんな時期になっていますね
このような時代は「確実な物」が間違いなく良いです
無意識に「価値」を選ぶようになります
チャライ服は衰退し本物が残り淘汰の時を超えます
なんて 思ってるんですけど。。。
ブランドも淘汰の時代へ入りますます厳しくなります
セレクトショップもますます厳しくなるでしょうね
・・・明日は我が身我が店です
むむ 火曜日はマイカブを売ろうかな?
タブンですが 売ったら上がるので売らずホールド。。
売った気になったので
上る気がしてきました(笑)
インポーターの皆様
こんな調子ですので。。
12月まで支払いを待ってもらえませんかね・・
っていう位に商品が今年は早く揃いました
残りはラルディーニのみとなりました
・・・心配になってきました、、
コレ 絶対に欲しいんですけどね
ラルディーニのレザーコンビのニットです
日本の展示会には出ていません
ミラノショウルームでなければ無い品番です
故に当店限定のオキニなんですけど・・・
ROOTWEBのヤコブコーエンは一味違います
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
http://rootweb.jp/products/brand/jacobcohen/
2018年秋冬のカシミアはお薦め 二つ
この歳になると神頼みは基本・・
健康祈願
これに尽きます・・
さてさて御利益の程は
今年のお薦めカシミアは
1)キーレッドのカシミアダウン
2)何処の馬の骨か知らぬカシミアニット
1)キーレッドのカシミアのお薦め理由
それは何と言ってもカシミアのクオリティ
それでこの値段という破壊的コスパです
当店でのカシミアダウン販売の過去と今
それはHERNOに始まりMOORERが加わりました
そして今日のKIREDです
キーレッドはキートングループの一つ
品質に妥協のないグループです
そのグループ内に生地メーカーを持っています
高級生地メーカー:カルロバルベラ
*
同一グループですので他ブランドとは生地調達コストが格段に違います
そして生地の品質は同じ生地ブランドの中でも上下あり
キーレッドのカシミアは俗に言う処の「打ち込み」
ここがヘルノのカシミアより間違いなく上です
打ち込みがシッカリする事で簡単に言えば丈夫
ガシっとした生地になります
繊維が沢山使用してあると言う事です
生地はどちらが上質か?
間違いなくキーレッドです
ヘルノの生地はピアチェンツァ
キーレッドはカルロバルベラ
仕入れは全てを見て回り「価値」を仕入れたつもりです
オーダースーツを商いとしている人の目なら
どちらが上のランクかご存知の方も多いでしょうね
ですが
残念ながら数が出回る物が「有名」となる日本、、
真に良いカシミアが理解されていない日本です
バロメーターはハッキリと言わないネットや雑誌です
コマーシャルと効率で全てが支配される情報です
故に無意識に目にする頻度の高い情報が良しとされたり・・
昨年でしたか某デパートのバイヤーが来店
カシミアの話をすると驚かれていました
、、驚く段階で先ずはダメですが・・
とにかく 正しい知識と経験値が少ない、、
有名(多数が知る)こそ良質と思っていたとか
その方も
>高いセーターなのに直ぐに毛玉になった
訳を話せばそのバイヤーも
>シランカッタぁー
その程度の人が99%のはずです
100人に否1000人に聞けばきっと言うでしょう
ほぼ全員は言うでしょう
>>セーターは毛玉になるものですよ
>>カシミアは毛玉が出来る物ですよ
真に上質なカシミアは毛玉が驚く程出来ません
そして 新品は 硬い です
(洗うと硬さは無くなります)
多くの人はカシミアの知識は少ないと思います
選択基準は「有名」と「値段」で選ぶ人が多いです
特にスーツで書きましたが「値段」の信者は多いです
絵画も日本人の大半は値段でしか価値を判断できません
私も絵画は上手か下手かしか判りません
地元平山郁夫センセの絵は上手・・
では値段がブランド業界一高いカシミアは上質か?
TOPの品質か?
エルメスならタブン大丈夫でしょう
ですが有名どころも意外と「真に上質な糸」を使っていないものです
ミラノで買った某メゾンブランドのカシミアニットは半日で毛玉
2日で袖口は延びてしまいました
現地で約600ユーロでした
ブランドネームとデザイン代が90%以上です
カシミアの本当に上質なものは伸びにくく
毛玉にもなり難いものです
店やデパートで>>とても良い物です
こういわれればその場で試す術もありません
(実はありますが普通の店では嫌がられますので・・
毛玉はテストをすれば直ぐに判ります
気になる方は是非ご来店を・・・)
カシミア専門ブランドは高品質か?
高品質ですが最上級ではないかもしれません
ブランドは糸レベルの品質より
全体(ブランドロイヤリティ)ですから
この長い前置きの話にお付き合い頂き有難うございます
さて本題のお薦めカシミアの2プライです
どこの馬の骨かといいますと
「骨」はロロ・ピアーナの2プライ
文句なしに高品質です
昨日洗濯機で下着と一緒に洗いました
手洗いコースを選ばず2回目のテストです
昨日愚妻が
>あのカシミアはどこの?
>>なんで?
>干しあがったのを見てシワにもなってないし
>伸びも縮みも無いようだし
(雑洗いですので少しあるかもしれませんが無い様です)
>レディースがあったら欲しい
(44サイズが合いますので奥様にもどうぞ)
昨晩意図的に下着と一緒に放り込んでおきました
ポイントは綺麗に畳んでネットに入れたからでは?
>ネットに入れて手洗いコースでも他のはシワが出来るヨ
これはフィクションではありませんが
ご家庭で洗う場合は手洗いコースでお願いします
ドライクリーニングは繊維を痛めますので
クリーニングに出す場合は「水洗い」で依頼してください
最期に
表ズラのタグ。。「どこの馬の骨」ですが。。
ミラノショウルームの社長のバイト
みたいなものでして
テキトウに創ったネームです
検索して出てくることはありません
メールでは本日届く予定です
今回のカシミアは単品42000
ですがお一人で2枚は普通かと(笑)
なので2枚同品番同時お買い上げの場合は
! 一枚 本体価格40000にさせて頂きます
では午後の到着を待っております
今回は80枚の入荷ですので色別品番別にすると少ないです
7品番ありますのでサイズ別ですと3枚しかありません
一部の色は1枚しか残っておりません
話だけで予約済となっております
では宜しくお願いします。
言い忘れていましたので追記させて頂きます
ファッションのトレンドとしての話です
ただし直観でのトレンドですのであしからず
変った格好や目立つコーデが廃れ上品を良しとする
そんな風潮ではないのかと感じます
ならばセーターはベーシックな各アイテムがいいのでは
なので。。。今年のニットは全て古典です
出来るなら良い物を
高い物ではなく
有名ではなく
良い物を
。。。
モルガーノのニットはメリノ100%
17000です
こちらも選ばない理由が判らない(笑)
メリノ系も幾多のブランドを見て比較済です
モルガーノ 17000 こちらも完璧ですヨ
。。。
今年は特にベーシックなニットがお薦めです
(1,2品のみアレンジ物もありますが)
レスレストン オーダー会&カシミアな話
海を越えて毎回来られる方へ
山を超えて来られる方々へ
川を渡り来られた方々へ
ゴイスー押しに押し切られた方々へ
そして久木元様へ
重ね重ね膝を八重に十重に折り曲げて
スタッフ一同心より御礼申し上げます。。。
本当にありがとうございました
久木元氏は私同様加齢と枕が変わり体調を崩されまして
・・といっても風邪気味と言う事で夕刻に帰って頂きました
連休最後と思い暇予定でしたがバタつき時間切れブログとなる程
。。。AZAASITA でした
次の秋冬の発注時期ですのでその話を少し・・・
ちなみに春のトリカーゼは半分近くが無くなった感じですかね
仕入れ予算が無い時期の発注故に極少でして。。
コレを販売した後でメールが届きまして。。。
カシミアシルクの春ニットがもうじき関空に届きます
これも実は。。。イイイんですヨ
4,5年前でしたか カシミアシルクを販売済です
クルチアーニでしたか アレもいいいです
当時8万くらいでしたが今回は@49000です
クルチアーニではないですが品質は優れものです
と言う事で 春もカシミア系は着れば間違いなく嵌ります
やはり快適とかキモチイイとかって いいですもの。。。
それでカシミアは着たら間違いなくいい
いいのはだれでもわかってます
ですが 御値段が オタカイ
ですよね
ならば スメドレーやクルチアーニ並みならどうでしょ。。
3万台でカシミア
そりゃ 安い糸を使えば簡単ですよね
そんなもん どうなんって 毛玉に直ぐなるのはOUT
ロロ・ピアーナの2プライを使って3万台ってヨク値でしょ
それを今仕込んでます
安くていいものは少ないもしくはめったに無いですよね
次の秋冬から40000円アンダーでカシミア製品が登場します
初回はクルーネックのみですが5色でお薦めします
タートルとカーデガンは来季から登場します
(今季は仕入れ予算不足でして・・)
これを先程初回分55枚オーダーしました
6月に初回分が入ります(予定)
5色ですのでサイズでいえば直ぐに無くなるやも。。
今着ているカシミアが27年前のカシミアです
毛玉が無いと言っても良いレベルです
接客の時に見て頂くと皆様がビックリされます
そんな長く着て戴けるニットを次の冬は。。。
明日もう一度整理して追記します
途中で公開ボタンをクリックしました・・
少し追記
これが27年前のクルー
最も毛玉ができやすい脇下も毛玉はありません
毛玉取り木で取った事は一度も無でこの程度です
40年間の方がさらに糸の品質が良いです
物持ちが良いので・・というよりカシミアも捨てません
毛玉が出にくい物とベストは捨てませんので。。
これもカークプライドの製品です
40年前に3万程度だったおぼろげな記憶。。
春もカシミアがお薦めですよ
と言う事でドンドン入荷します
ロロピアーナ カシミア でクルーネック
*パラブーツ:シャンボード
補充告知:6 1/2 が届きました
*メッセンジャーバッグ キャンバス COLONIAL MESSENGER BAG
ジャパン社ストックより近日中着荷します
*****************
ニューヨークも東京も高値更新
世論調査では自公300議席に迫る勢いとか
取敢えず日本も未来は少し安心・・
増税ショック来るまで株はイケルか。。
*****************
今年は日本一を確信しております
決めて再び歓喜の胴上げを期待しましょう
昨年の優勝パレードを脚立から撮った一枚
今年は日本一の号外をUPしたいですね
Y様 編集 期待しております
額縁に入れる号外を楽しみにしております
*****************
さて今日はカシミアのお勉強。。
上下でどちらが手触りが良いかといいますと
下の方が心地良く感じます
・・が
手触りが良い物が良いとは限りません
撚糸 と言う言葉 聞いた事がありますか
糸をヒネル回数が多くなると強撚糸となります
カシミアも捻る回数でその硬さが変わります
私的にはニット用では捻りが多い方が好きです
強く捻るためには原毛が長くなくては出来ません
限界までひねれば毛玉は99%出来ません
また洗濯機で洗っても平気な程のニットになります
40年前にカークプライドってカシミアのVを売っていました
いまでも全く毛玉が出来ていません
捻りを限界まで行い細くなった糸を3本束ねて撚る
いわゆる 3プライの糸 が出来上がります
画像の上はロロピアーナの糸を3本束ねて撚った糸で作ったニット
下は単糸のカシミア糸とおもわれます
超お高いニットは3倍の糸が使われているわけです
毛羽立ちが少ないグレーは捻りが白より多いです
捻れば糸が細くなるので薄いニットになりますが
3本束ねれば白と同じ太さの糸になります
其の為に重さは3倍になります
3本もの糸を束ねれば風も通しません
カシミアのニットで重さを感じる物は保温に現れます
編み方にもよりますが防寒アウターとしでも可能な程
風も通さず傍目には寒くないですかと聞かれる程・・
一昨年のクルチアーニで展開していたカシミアニットパーカー
30数万でしたが即決でお買い上げでした
白とグレーに使われている全量の糸の長さは殆ど変わりません
ですが3プライ使いは保温 毛玉 暴風に置いて格段の違いが出ます
このニットの値段はいくらになるのでしょう
ラベルを変えれば30万程度かと思いますが。。。
コレが本体98000 !!!
これは今季の当店のニットの中で最も「安い」。。
お買得なカシミアが届いております
毛足は捻りに耐え切れずに出て来た繊維の端です
撚糸にする為にはカシミアの中で上位を使います
ググってみましたら1から8,9とランクが在りました
知りませんでしたがクズ糸レベルもあります
或いは落ちた短い糸を混ぜたりしたものもあるようです
繊維は長い方が勿論価格は高くなります
ロロピアーナの3プライの糸は勿論上位の原毛使用です
肉眼で比較できるほどTricaseのカシミアは良質です
ネームタグを飼えれば3倍にハネ上がるほどの品質です
数は御座いませんが恒久品としてお薦めです
Tricase カシミアクルーネック
@98000
(46 48 50 52)
50と52は大きめです
52の方は50で良いです
強撚糸
↓↓ ↓↓
http://www.nenshi.or.jp/about_nenshi.html
*****************
お客様が主催されるパーティーです
ジローラモやコーイさんらが来られます
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
http://www.hiroshima-elegance.club/
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)