TEN-C 違うわぁ。。。
またまた同病相哀れむ喜びです
毎日のように県境を越えて来られる重病の方
当店 妙薬がいろいろとございます
是非週末は旅行がてらどうぞ。。。
服をウワッツラでは着ない方々なら判る服
マーク不要のTEN-Cです
むしろ腕に派手に付いていたらゲンナリですよねえ
*
目立たず高品質でデザインが秀逸な物
そんな服がやはり私たちは好きです
女性で言えばAカップからB迄程度でしょうか(笑)
*
ウインドウディスプレイを変えました
ウールのシャツも出来ました
TEN-Cの赤が欲しいので発注をしていました
が
世界での受注は黒中心・・・
昨年は黒売りでしたので今年は茶と久しぶりに紺
*
赤を発注する店は国内ではROOTダケらしい・・
数がまとまらないので生産に至らず
ですが
どうしても欲しいのでサンプルを頂きました
レアな一品 サイズは50ですが
46から50の人なら合います
因みに私は普段は46ですが52を着ています
*
メインステージの二人はトラッドに
入荷即完売したLLRのラグランダブルコート
コチラはホーランドシェリーのヴィンテイジホームスパン
(新型で11月に兄貴モデルが登場します)
INはクルチアーニ カシミアカーデ
ですがが大人な。。御値段で。。
いいいですヨ
横の若者は紺ブレ
ですが巷ある紺ブレとは生地が違います
600gの病的生地は同志の為に創りました
来月には紺ブレはROOTのDNA
知見と現物のストックが違います
借り入れてでもストックしてるんだ税ッぃ
トラッドだろぅ
*
クリックすれば皆同じ金太郎飴ばかり
欲しい物がない時代へ入りました
そんな達人の方は服難民
ヴィンテイジ トラッドの話ならROOTへ
#Vintage #Traditional #clasico
他では出来ない 他には無い
そんなワクワクと出会いにどうぞ。。。ROOTへ
コチラも宜しくお願いします
ヤコブのニットもミドルゲージ&カシミアです ヨッ
いやいや 胃が痛む程の入荷ですが
コレはお気に入りヤコブのニットです
。。。時間切れで申し訳ございません
ここまで書いて来客で掛けませんでしたので
帰宅後に頑張ります。。
と書いたもののスマフォ時代
すみません
イタリアやルーマニア他からワッアップ。。
ブログまで指が回りませんでした・・
では100人に一人が好むニットは
ミドルゲージからローゲージ
或いは今は洗脳時代
世は細短の時代故1000人に一人かもしれませんね
ローゲージともなると1おまん人に一人かもしれません
そんな売れないニットも得意のROOTです
ハハハと苦笑してますけど
コレは応援も含めてますけど・・
*
楽しいニットはミドルゲージ以上です
主役となり得るニットがミドルゲージでしょう
モックネック等が仕入れの70%なんですが
売れ難いけど 楽しいニット
ついつい無題に仕入れてしまいます。。
昨日届いたヤコブのニットが楽しくて。。。
色合はミックスに因る深みがあり鮮度を感じます
*
達人の中の達人の方々は既に天然素材志向です
ナイロンが無い時代に生まれた服が刺さる時代です
ラグランコート等はその代表例でしょうね
そのINに何を着る?
?のかと言えば
スーツジャケット以外でのコーデですと
ラグランコートに負けないニットです
ミドルゲージがシックリと間違いなく合います
ナイロンやダウンジャケトが無い時代
それは1920年代から30年代
私たちの服のホボ全てが完成した時代です
全ての男の服の原点があります
画像はいつのものでしょうか
今年のスーツです
は違います
この画像は1924年の広告画像からです
今とほとんど変わりませんね
この時代に良く見られたコートがラグランコートです
その時のニットはバルキーやミドルゲージです
*
次に書くほどの事は無いコーデですが
パンツはホソホソは似あいません
攻めて1プリーツ
できれば2プリーツがいいでしょうね
*
そして上にダッフルやラグランコート
或いは短丈ブルゾンに
ダウンジャケット持ってるしぃ
そんな鮮度を求める方々は
ウールのアウターです
巷ではコートの類になります
一部でウールのブルゾンがありますが
見回すと完成度が低いので創ってます
ついつい販促になりました。。
いつもながらダラダラと書いてますのでこの辺りで。。。
ミドリゲージニットはコチラで←
Le Minorルミノア 届きました 他にもタリアトーレスーツ PTの白カーゴ等 LLRも
やっとブログです。。。
久しぶりに忙しい日曜日でした
もうすぐ11月ですしね
多くの方々が衣替えの様です
やっとビョウキではない方々が。。。
イベントにご旅行にと盛り上がってきましたね
私も店の開店まえにチョイト行ってきました
>おおコレは 素晴らしいいいいです値絵えええ
・・5280万
>この花瓶 欲しいですね
・・1120万
>このオブジェ カワイイッ
・・220万
>今日はいい物が見れました。。。
**
芸術は好きなので見ますが買えません値
そんな朝でしたが
服もまた楽しい不思議な世界です
ワクワクする服が今日も続々と入荷しています
*
コットン2色 ウールもと3本目も変われる方が
市内 県外 遠方からオリジナル目がけて
有難い事です 本当にありがとうございます
ウールカシミア ヴィンテイジアムンゼン
35000にしました
1本買うと9割以上の方々がリピータに
大阪 神奈川などからも。。。
数十年後に消えないモデルを志向します
手間暇とパターンと素材と価格
ここまでは出来ないであろうと企画してます
ハイバックはPTなどを超える運動量を確保しています
顔と生地とパターンと手間が掛かるパンツを創ります
極限まで局面を創っています
ドルモア他とひしてドッシとヘビー
@39000
ビンテイジに成り得るニットかこんなところかも
若い世代にはこの様なニットがお薦めです
コレはTなのか ニットなのか
裏は少し起毛です
ヘビーウエイトのウールTです
ROOTのTの2倍の重さはニットの変わりにもOK
@25000
スメドレ―よりもギッシと糸が打ち込んであります
タリアトーレからスーツがやっと入荷しました
コロナとプーチンで生地が届かないのだそうです
コレは深い深い深い深い深い茶にブルーのストライプ
即売れシリーズか今日は即売れでしたが。。終わり
今日でボレリオトランクショウは終わり
(明日からは航空運賃が加算されます)
綺麗な1プリーツモデル
46で裾幅18.7の細目
(幅は自由に出来ます)
特に春以後は20代 30代が増えました
オーダー病がまた増えました。。。
この方は股上を0.5深くするだけでした
本当に一日。。。ありがとうございました
VOWもLLRも好調キープ
しかし ピクリとも動かないヤツもあるので
なかなか首の皮は厚くなりません
このブルゾンだけが納期遅れが許されます
>いつでもイイヨ
との声で創ってます
ルミノアのダッフルというよりもカビクが欲しい:昨日の続き
>>服は自己満足の無駄使いですよ
>>酒と女と服は 無駄使い
>>でしょ
>>酒は体を壊すし
>>女は服より高くつきます
>>酒も女も期待外れでも
>>服は貴方の心に堪えてくれます よ
と言う事で今日も楽しい無駄使い
心ワクワクな服のお話です。。。
*
**一昨日の続きです**
これも世間の横イク逸品です
まさにヴィンテイジの復刻そのものです
生地の段階から復刻する故にその数は希少です
日本に数十のみ
本国では12月からの販売
フランスの店にさえ未だに展示されていません
?? なんで?
はい その理由はパリでは予約での販売のみです
よって先に金変わる日本から?なんて思ったりしますが
当たらずとも遠からじだそうです
月末の予定です
ルミノアのダフルです
Le Kabig.
To pronounce “KABIK”. A Bretton word that means
“small cape”. While it is rather big, and while it is
not a cape..
Sort of Bretton Duffle-Coat, it is a symbol by
itself. Especially of the fashion history that Le
Minor is drawing since 1922.
For the centenary of the Brand, it was rightful to
re-edit it
カビクと発音するらしいです
赤と紺が展開されます
紺がメインで赤も入荷します。。。
気になるのは価格です値。。。
痴呆価格では98000だった?
なんだか安ッ と思った記憶ありです
ダッフルはグレンフェルがいいいと思う方
100%完璧な志向ですね。。。
私も50年大好きダッフルです
でも
いやいや 皆が着るから
もう1着が欲しいんですヨ
ユル目長めは世相ですが・・
実生活ではこのミドルな丈が便利
これは間違いないでしょうね
100年前から変わらない
「人間が考え付いた長さ」
希少な記念すべき100年物
ベルスタッフ同様に孫へ渡したい服です
。。。
もう1着 買い増しします。。
そんな爺と貴方にKabig です
■ ■ ■
コチラも宜しくお願いします
Looks like a Vintage Hunting Blouson :50年後を目指してVOWのハンティングブルゾン
第二弾目 染上りました
が
この段階で
道半ばでして・・
再び工場へ戻りボタン他縫製が加えられます
・・・いつになる事やら金食い虫。。
TEN-Cのアイテムも日により釜により糸が違うんです
イタリアでの生地の呼称OJJはそんなクセモノ
全て同じデータで染めても同じにならないんです
この事は皆様の想像を越えます
生地では海外著名brandのホボ全てに供給する
コマツマテーレですが
本家で染めてもこの様な次第なんです
味 を越えて ソンナモンとして
ROOTでは受け入れております
サイズもコレまた染前とは異なります
それも同じ縮率では上がらないんです
これもまたTEN-Cも同じでして
同じサイズでも誤差が出ます
なので神経質な方には合いません
ガサっと ガバっと
無造作に着る方々へ
ビンテイジな品に成り得るものがお好きな方
永く 永く着れる服が好きな方
欲しい物が無い方々へお薦めのブルゾンが出来ます
HPのは今回のマスタードが仕上がった時に
カーキと共にUP予定です
(既存ブランド品が溜まってますのでソレが先に。。)
VOWのブルゾンには納期が全くありません
??と思われるかと思います
春 秋 冬に着れるブルゾンです
出来れば8月に上がればいいのでしょうが
縫製 染 縫製 縫製と手間が掛かり
計画的にスムーズに流れる事はありません
今季はイタリアも大きく納期がズレテいますが
そのレベルとは異次元の激少ロット生産故です
タイムロス 高工賃 仕上がりリスク
全てを含むVOWのハンティングブルゾンなんです
高温高圧の釜で染められますが
中には染のドラムの中で破損も・・
ですが
世界一と思われるこの肩さが他では得難いんです
ただただ 置いたダケで立つくらいハードです
TEN-Cwo知らない人は仰天されるでしょうね
今回はXXXLまで作ってます・・
ので またまた
過多過多と膝が鳴るなるウエアハウス
これを創る事が決まった拝啓ですが
>そりゃ 儲かるからやろ
はい 当初はそのつもりでしたが(笑)
儲かる事は200%ありません
工賃と売値が余りにもバランスが悪く・・
ダウンライナーも90%ダウンですし
ライナー付で148000です
(昨年は予約の方のみ128000でした)
この価格はパターン代 グレーディング代 サンプル代
これらを無視して売価を付けています
創ったのは 短丈がTEN-Cには無いからです
特に「1950年より前の顔」「膨らんだ顔」
この顔の短丈 すなわち「ブルゾン」が
私物の中からベレッタのビンテイジを復刻
10数年前にROOTで国内初の販売にこぎつけたブランドです
イタリアでは最古の会社 500年の歴史を持つ会社です
そこを訪問しハンティングジャケットを販売していました
今回の品は当時の販売した中には無かったモデルですが
試着すると90%の人に刺さる様です
同じデータで染めてもこんなに違う事もあるんです
職人>何故かワカラン ・・・だそうです
茨の道ですが
やっと染までたどり着きました
いつでもイイヨと言って頂いている方々へ
納期は今日の段階では全く判りませんがよろしくお願いします
*
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)