イタリアの老舗では3センチ!? 6センチ!?カフス 

2021/05/31(月)

セットアップ等のスーツ人気
3連勝ならず・・・
昨日はお二人で終えました・・
残念ながら日曜日 盛り上がらず
暇だったのでスーツの話など読んでいました。。
  
**ナポリの老舗でとある人の経験談から**
超超有名な老舗でのスミズーラ体験談からです
 

 
ジャケットの採寸を終えて次はパンツ
 
パンツは専門が居る様です
 
イタリアでは6㎝カフスを好む人も居る
と老舗のパンツ専門の若手の言葉
 
これを読んでビックリ!
記事は2000年以前のものです
 
が それにしても 6センチ!!とはびっくり
 
当店でも5センチの方はいらっしゃいますが
6センチは未だに未経験です
 
文中では伝統的な3センチにした
 
と書いてありましたが・・
 
3センチもめったに見かけませんね
 
読んでいて思うのですが
 
正解は貴方自身 という事ですね
 
「好み」でいいという事ですね
 
 

ですがこの好みも実は怪しい訳です
 
アルマーニ経験世代なら言われてみればそうだそうだと
 
太いパンツで喜々として口説いた夜もあったわけです
その当時に細いパンツが出て来ても
 
>いやいや それはワカモンの、、
 
その方もいつの日かアルマーニは1円オークションに
 
アルマーニ的服からクラシコ的服に代わりました
 
  *
 
好みというよりも流行に乗るか乗らないか
そんな事ではないのかと思います
 
いやいや 俺は流行を追いかけてはおらぬ
この様な言い方を遅く乗る方は発せられます
 
その中に超超極極わずかな方ですが「本物」が
一切動じない方が居らっしゃいます
 
これはこれで実に心地よいです
 
ですが
 
どうせ乗るなら早い方が楽しいですヨね
 
っと 9時前
月末送金ですので失礼して残高確認へ。。

古典なパンツが履きたいので ナポリで創ろう!

2021/04/25(日)

おはようございます
ヨシムラチチです
 
イソジンウガイを続けております
コレは本当です
 
始めたのは4月上旬
アレルギー?で喉の奥がヒリっとして・・
>これ なんで? 対処方は?
 
県病院の先生
>>綿棒の大きいヤツにイソジンを付けて
 
ン 、、いやな予感、、痛ソな、、
 
>>グリグリしたら改善しますヨ
 
鼻から綿棒の大きいヤツを入れて だと!
勘弁してくれ 
 
>考えときます
 
ならば ウガイでも効果があるのでは?
先生からはウガイは聞いてませんが。。
 
やってみたら イイ感じです
ウイルス他にもいいのではと続けてます
 
イソジンヨシムラでした
 
最近 ゴメンテーターの批判が聞こえてきますね
ゲイニンやタレントの批判など無視すればイイ事です
 
全ては茶番のたわごとです
 
吉村氏 頑張れ です
 
   *
 
昨日も変人の方から
>>このブレザーにはどんなパンツを?
 
変人用のアノ ブレザーがお蔭様
同好会としてもこれはパンツも創らねば!
 
さっそくロッジの仲間にメール配信
電話番号をゲット。。。
 
ナポリかぁ。。
>日本から電話してます
>>プロント
電話の向こうから聞こえてきます
>>‘?>+MJP+ジャポネ
>>@:/.;イングレーセ。・:。;;:
>>5ミニツアフター
 
30分後電話すると社長のようです
>>英語が苦手だから。。
>ミートうー
>ほなグーグル翻訳でメールでやり取りしましょ
 
   *
 
さて今日は昨日に続きです
 
グーグル翻訳で届いたデザインの一部です
この画像で 「判る」方は変人達人です
front
フロントの面倒な止めです
金属フックが無い時代の知恵でしょうね
 
世間的にはイージーな方向ですので
その真反対 真逆の方向も生き様かと
 
当店ではこの様な世間で知られていない
あるいは 売れていない物にフォーカストします
売れない品を仕入れたり創ったりしております
これも偏に変異人種 貴方の為ですので(笑)
 
変人達人の方々とこのコロナを生き延びましょう!
 
コロナ前の種はインフルウイルスの様に早晩消える?
いえいえその多くは変異しております。。。
ジャブス・などはその代表だと思います
 
もちろん 変異に付いて行けず絶える種も多々
そんな気がしてきましたがどうでしょうね
 
当店も淘汰の渦の中をぐるぐると廻っております
そんな中の宣言ですが宣言終了後はワクチンです
 
蔓延が来るかワクチンが間に合うか
65歳以上のアタクシ 
そんな期待と不安の中です
 
不安というよりも心配です金ぇ
 
明日の下げが (笑)
(株は下げれば買い増しじゃぁー)
 
コロナとて収まるのは時間の問題
それよりも オモロナイ服が問題です
 
多くの方々の心の声が聞こえてきます
<<買う程の物が無いわぁ
 
自分の店を見ていて私の欲しい物は実は少ないです
なにせ 変人です
なのでまともな物はタンスに溢れてます
 
達人の方々も皆同じだと思います
 
そんな気持ちでナポリとやり取りをしてます
 
紹介してくれた知人
>>**地区だからねぇ トラブルが心配・・
 
ナポリはそんな街とイタリアの人の常識らしく
 
今の処。。非常に熱心ですしレスポンスもいいです
Pantaloni realizzati da un sarto
実現に向けて頑張っております 

ナポリですので やはり 心配は残りますね(笑)
 
現在は既製品とトランクショウ開催を詰めておりますが。。
MG_2175

フロントデザインも多種です
front3

昔は良かった テーラードと帽子

2021/04/03(土)

MANRICO CASHMERE
マンリコ・カシミア トランクショウ
4月1日~ 4月11日

お薦めの新モデルです
気の抜け感が袖口に
3258D880-39F5-440D-919E-F792E642D1AE
■ ■ ■

PARABOOT パラブーツ トランクショウ
国内最大規模で今年も開催します
4月16日~ 4月18日

■ ■ ■
 
おはようございます
今日もグダグダですが無駄な時間の有る方
是非 最後までお付き合いくださいませ(笑)
 
最後にオマケ。。置いておきますので(笑)

 
1930年台には紳士服の大半が完成されました
当時の服をたまに着ますが完璧以上に良いです
 
これは思い込み も大きいでしょうね。。
希少性から来る感覚もありますね
ですが
ディティールの凝り方等は今なら工場が嫌がるのでは?
今時の若いデサイナーが知らないテクニックさえあります
 
まさに細部に神はなんとやらです
 
時間と資金が有った当時のデザイナーたち
コレでもかと凝った事をしていた事が伺えます
今の時代を闊歩する安直な、、
取って付けた様なデザインは有りません
 
昨年ここでUPしたコートが今の一番のお気に入り
このコートで昨年初めて気が付いたのですが
 
なんと そのボタンが えッ!?
 
「よく見ると」
ここが大切ですね
 
丸 じゃぁ ないんです
ボタンの一つひとつがマン丸ではないんです
 
ホーンを輪切りしたら そうなるハズ
削りをしていない処に味があります
 
今では考えられない手間暇なイメージです
 
クラシックなアイテムは手間暇が基本ですが
昨今のイージーなセットアップは、、、
 
これが「世の流れ」という事なんでしょうね
生き残る為には。。流される事も必要かぁ・・
 
・・・
 
コレ 妥協って言うんですかねぇ・・
 
お澄ましな顔からスカル顔になる訳ではないので
妥協 って事でもないのかなぁ
 
などと
 
昨晩は気が付けば2時・・
トイレに行ってまた考えて4時でした
 
いくら考えても経費は掛からないし。。
アイデアが浮かべばメッケもの。。
 
ですが。。結局・・寝不足。。なダケでした・・
 

 
コロナでスーツ系は苦戦していますが
たまたまこの3月は異常な売れ行でしたが
これは偶然に偶然が重なったのでしょうね
 
スーツは全滅はせずとも衰退は否めません
ですが 今はまだまだ根強いですね
 
TITOも21着でしたが通常なら30強です
30%の方々がスーツ離れになっている気がします
 
ですが。。ものは考え様で。。
 
70%の方々がいらっしゃいます
そんな必要な方々に3月はスーツでした
本当にありがとうございました
 
好評のTITOは月曜までオーダー可能です
月曜日に遠方より来店の方がいらっしゃいますので
 

 
TITOのトランクショウは全国のショップにお薦めです
試着して頂ければ 97%以上の方が判りますから
 
スーツが売れない時代へ入りましたが
70%の方々が それも並みレベル以上の方が!
という実感を持っています
 
都内でしたら軽く5,60着はサクサクと売れますよ~
 
 

 
などと思いながら生地を見ていると楽しいですね
0AA4274B-B8BA-42EA-B452-BF0B1AEB65BF
コレでコートが。。。とか
コレでカジュアルアウターを創ったら。。。とか
 
   *
 
クラシックベースな服がやはり好きです
祖父が着ていた物や当時の物は特に好きですね
 
愛車T型フォードに座りパイプにキャスケット姿
これがいつもの格好でした
(帰国当時はフォードは下降気味故に?シボレーかも)
 
幼稚園の時に目に焼き付いた姿が私の古典です
祖父の様に帽子が似合う人がうらやましい
今でも嫉妬します。。
帽子が苦手故仕入れはほとんどしません
 
ロバート・レッドフォード主演
スティングでも被っていた帽子
11B1AC7D-500D-410F-9C2E-3749F6496AAA
691098A7-AADC-436F-BDE4-5A0EBBBD27AF
 
何度も言いますけど。。
帽子の似合う人がうらやまし。。


最近 やっと冬にニット帽とハンチンは使うようになりました
なので。。
!次の冬用にニット帽は創ってます
もちろん カシミアですけど。。。
  
ケーブル編みでマフラーとセットにもなる様に。。。
 
最後までグダっとお付き合い ありがとうございました
本日ニットとスエットを買われた方はポイント10倍
付き合ってヤッタゼと注文時にお願いします。。
 
 

暇なので本物の古典でお勉強。。:ボットリのブランケット 21’秋冬

2021/03/11(木)

今日は休みを頂き自宅からUP。。。
 
***
朝は10度を切る気温でしたが
ウォーキングが心地良かったぁぁ。。
 
懐はまだ温まらず・・ですが
春ですねえ 。。。
 
 
春物アウターが不足でまたまた仕入れ失敗、、
ムーレーは特に不足しています
 
この様にいつもながら未来予測は外れます・・
コレくらいでいいかなと発注したのですが
 
全く足りませんでした
オリジナルのTシャツもシャツも
 
コロナ不況と言われていますが
一番の原因はコロナではないんじゃないのか
 
一番の原因は 物 でしょうね
 
鮮度 アイテム デザイン 品質 価格
これらが揃った品はコロナ禍は無関係です
 
コロナ禍の中でも驚くほどの勢いで売れています
 
生活をアグレッシブに過ごす方たち
彼らの審美眼は常にバイヤーを超えていますね
 
そんな時に思います
 < バイヤー?どこが プロやねん?
 
プロを超える方たちと共に
春を迎え 次は夏! ですが
 
その前に今日は最後のスーツ等をネタに。。。
月末のTITOのオーダー会の評判が良いので
??開催前に 評判が ??
 
はい。。。 
サンプル試着で既に予算数がイった?!かも
 
これもコロナ禍は無関係
物次第 ということでしょうね
 
当店の毎度様はコロナ脳の様に流されません
無名であろうと良い着心地は嘘をつきません
 
ということで 嘘のない本物の話です
正しい服装の話の「元の話」です
 
何が正しくて何が、、ですが
ま 人に因りますかねぇ
 
・・残念ながら 人に 寄りますね
 
いまから見て頂く写真
ミラノかパリか?
数年前に買った古本からです
 
 
 
ジジイが見る唯一の雑誌はL’UOMO Vogueです
かれこれ50年近く買い続けています
 
アルマーニがバルバスのデザインをしていた頃からです
バルバスを誰も知らない頃でIVY末期頃でした
(バルバスは既に倒産廃業しています)
アルマーニも古典を良く理解していたからでしょう
IVYの目にも無理なく入り込んだものです
 
L’UOMO Vogueを見る理由の最大の理由
それは 情報の加工が無い からです
次代の光を常に見ているように見えます
商業主義を超えて です
 
 

もう一つ見る雑誌類ありました
古典の宝庫 1930年台以降の雑誌等です
(一部1920年代もあります)
特に紳士服の基本はこの時代に全てあります
 
仕入れや企画の全てはこの辺りとマイド様の声から始まります・
7D76D911-A862-430A-8037-C50D2A1FFCB3
1933年6月とあります
 
イタリア生まれの生い立ちから若くして亡くなる迄
アドルフォじゃなかった ロドルフォ・ヴァレンティノ
この時代のスターは皆がオシャレそのものでした
86434A6D-1AED-45E1-8387-614658820316

 
ツラツラと見ていると 
  フッと思いついたり。。。
(コレが危険なんですけど・・)
53A3B102-48DD-4E0C-8C35-27538EE7D7D5

 
これはドヤではなく当時の日常ですが。。
数年前ならコレもアリだった、、、
今では滑稽でさえあるドヤ感ですが
0D8A47BF-EB29-446A-B0D4-D18943245DCE
 
5D351286-8ADF-4048-B150-5F2E665A9302

 
当時のセンスと技術の高さが判ります
三人のスーツのサイズ他 驚くほど!!!
今でも100%通用する美がありますね
B62B7805-6593-401C-A8ED-F6D57CBA35D8
パンツの長さなど本当に綺麗です
もちろん 靴下は履いてます(笑)
 
**横道です**
当店では靴下警察が常駐しております
履いていないと。。切符が切られます(笑)
 
どんな時でも履いた方が美しいと
当店では考えております
既に若い世代では靴下は常識ですしね。。
 
冬でさえ履いていない人がいます
冬は見苦しいですけどねえ、、
 
ま 好み って事でいいんでしょうが
 
そんな 履いてない風も もはや鮮度も無く
冬は特に古く臭く見えてしかたありません
 
なんで?でしょうね・・・
不思議ですが古く見えるんです
 
特にスーツの時は見苦しいです
私にはその様に見えるんです
 
ヤハリ 歳 なんでしょう・・
 
夏のリゾートコーデの時に という具合で
「時とコーデ」して欲しいものです
**表通りへ戻ります**
 
キチっと靴下を履いていたロドルフォの崩しです
73343F43-B62A-4329-97B1-9A7AC1270FC7

 

1934年8月はクラーク・ゲーブル
彼もスター中のスターですね
035D0328-4A46-4F94-82E7-D60D1C1FDD24
彼はスーツ姿の画像が圧倒的に多いですね
そんな彼よりもカッコイイ スターが居ました
 
歴史上最もセンスのよかったスター
それはゲーリー・クーパー
24時間 365日 
全てにおいてコーデされてました
3906551C-A6AE-440F-B409-203F0EBBEBB1
 
ラルフは彼のコーデを参考に全ての企画が出て来た
その様に見えます
ラルフも元は素人のネクタイ売り
偶然にもアルマーニも!!
 
デザインの元が必ずあります
ラルフが敬意を表する程の人がゲーリー・クーパー
 
服飾関係の人は彼の本も集めるといいですヨ
日本の雑誌ではなく洋書の中から探してみてください
 
生活している全てのシーンで手本と憧れが見つかります
 
ベッドでのコーデ 
 夏ならプールサイド
  海の上
   雪山
    ETC ETC
 
冬のスキーからありとあらゆるシーンで完璧なコーデがあります
 
ファッションとしてではなく
  彼の「生活の質」全てを知る事が出来ます
 
     ***
 
ブランケットの販売は彼の影響が大きいのです
服屋は外でのコーデを売りとする仕事です
そしてその品質に合った生活があります
その一部としてのブランケットなんです
 
 
 
昨晩ですがボットリの5代目エトレから連絡が入りました
21年秋冬用のサンプルが上ったと
 
今年の秋冬用にカシミアを入れて欲しいと依頼していました
ニットでのカシミアが今や当たり前となった故です
 
今回は30%のブレンドで創りましたとの事
かなり期待できます。。。
 
ですが 値ぇ ですヨ値ぇ ・・・ 
30%混かぁ。。。
 
価格は今のところ未定ですが近々届くかと
 
高いやつやん って?
 
ボットリではメゾン系のブランケットを生産しています
それらはウールで10万オーバーです
染色のウール で です
 
メゾン系のジャケット生地ではトップランクの販売です
アルマーニ他多くのクライアントを抱えています
身近なところでは英国マッキントッシュ
ジュンヤワタナベ等も来ていました
  
スーツ生地よりも肉厚のジャケット生地特化の会社です
その工場背景が作り出すブランケットの品質
 悪いはずがない でしょ。。。
 
生活の一部としてブランケットもどうぞ!
 
日本のメディはには出ませんが秀逸な一品です
フィレンツェ ミラノ ベネツィアにてゲットできます
おっととと 当店でも。。。
  
今朝もリヴィングで使っていました
ボチボチ昼ご飯ですがその後の昼寝も。。。

今年で160周年を迎える会社です
技術の高さはイタリアでも屈指
今年も多くの著名デザイナーが彼の生地を使います

こんな流れで・・・大丈夫? ホンマモンのボヤキです

2021/03/08(月)

服飾関係を仕事とする若い人たちへ
爺の遺言。。です

といってもまだ死にません
たぶん もう少しイケそうです

今朝の検査はOKでしたので。。

さて ボヤキならぬ嘆きの遺言です。。

コロナで売り上げ不振などボヤキに入りません
都内も少なくとも数年で8、9割は戻る訳ですし
早ければこの春にさえ一部店舗は戻ると思います
商品さえ合致していれば ですけど
当店もなかなか合致する物は厳しく
数えれば6品目ダケです
ダメ品目が7品目もあります
これでは、、、なかなか浮上出来ません
 
引き続き皆様の 愛 をお願いいたします。。
まじ 本気で 愛を 救いのカードを!。。
 
国策店舗でございます
国策も限界がございます
 
国の力より貴方のクリック
  一番の頼りでございます
 
ボヤキというより本当に心配な事が日に日に増します
 
末来が心配です・・
今の若者の服を見ていて感じる事です
 
30年間給料も上がらずGDPは後進国並みの我が国
致し方ないのかもしれませんが
 
安直で安価な物を着るしかないのかもしれません
 
私達が好きな風の世界の基本はクラシックです
しかし若者の服は別世界に見えます
 
安直=手間いらずな作り方
技術要らずな物が増えている様に見えます
 
仕事はZOOMでスーツは要らず
肩の力が抜けた服で良し
 
高級感も不要の様ですし
 
重要なのは ダボ感
コレさえ有れば後は何とかなるが如く
 
美しい という言葉も不要
 
若者は 
 
コレ いいじゃん で終わり
蘊蓄等 全く通用しません
 
そんな人が殆どなんじゃないのか?
 
憧れ 等 不要なんじゃないのかとさえ
 
タレントの服もその様なレベルが多い
仮に 価格が高くとも 中身は安直に見えます
 
この様な見方が既に 
   過去の時代の人なのでしょうか
 
きっとそうなのでしょうね
 
昨日たまたま見かけた服を見て思った次第です
価格も 確かに 安いです

 
このような服は最近はタレントも良く着ていますね
 
このような服で育つ若者は10年先
どんな服を着るのでしょうね
 
「高度な技術が不要な物」に身を包む人が増えています
時代で消える技術の中に 服の技術も含まれる?
 
音楽でさえ安直な楽曲が好まれる時代です
それが近未来の豊かさの新基準なのでしょう・・
 
芳醇な未来は無いとジジイは思いますが
若者から見れば 「くどい」「重たい」
 
そんな処でしょうか
古い服を着ていたジジイの嘆きでした
 
と嘆いても時は止まりませんので徒然に生きて
残された時を生きて行かねばなりません
 
で ここで お薦めです
「これでいいじゃん」という若者的価値観
コレは凄く判ります
 
丁寧な物作りといえば「MOORER ムーレー」です
当店でも一番人気で常に不足しています
 
その反対の空気
 「これでいいじゃん」も並行して有ります
 
シャツの要素から生まれるアウター群です
昨年から定番となったコチラ
ベルスタッフのシャツ的ブルゾンです

 
日本でよく見かけるシャツブルゾンですが
ハッキリ言って ジジイにはツマランです
シャツ屋が作るシャツアウターはよく見かけます
ですが 安易 特にデザインに知恵が無いですね
 
単にサイズを大きくし
胸ポケットを二つにした ダケ
そこに デザイナーの力等不要に見えます
縫い方は シャツのマンマ
 
服に興味を持ち始めた時に初めて見る物
これがその人の未来への入口で重要です
 
安直な物が動機付けとなり入って見たら底が浅い
SNSで間違った物さえ爆発する時代です
 
古典を知らないプロのデザイナーも散見されます
浅くても良しと誤認 錯覚したままで
 
時が経てばどうなるでしょう
 
>それが新状態なんだよ
 ミタイナ未来が垣間見えてしまいます
 
その反面
 若者の中にクラシックが好きな人が稀に!!
  
ビスポークに拘る人達も確実にいらっしゃいます
今時から見れば クレイジーかもしれません
 
「古来からの正しい事」ですが今では異常かも
シャツ一枚が5万10万の世界ですから
 
しかし 肌で経験すればその深さが判りますので
 
そんな稀有な方々の為にも生き残りたいものです
 
偶然にも今朝の新聞に光が。。。
CC39397C-DF08-4999-8495-930BA861BD1C
世界に羽ばたくデザイナーよ出でよ
 
同じ今朝の新聞の最後に
ドリスバンノッテンとクロエの作品が有りました
 
日本のデザイナーの浅き作品との違いは古典の熟知ででしょう
 
徹底的に古典を彼らは叩き込まれています
それが イビツさを消すのだと思えます
 
どこかがおかしいけど?と思える服が有ります
それはデザイナーの知見の浅さからくるイビツさでしょう
 
イビツな線をイビツと感じない感性しか持たない故かと
 
 
最も好きなブランド TEN-Cのリンクです
https://www.tenc.com/en/


次の秋冬用として 黒が入荷します
御予約もどうぞ。。。

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US