コーネリアン・タウラス 一個ダケですが :革物ってササリますよねのウダウダ話

2025/03/21(金)

■ ■ BOLERO TRUNK SHOW ■ ■
 
3月22,23日
究極の靴は存在しません
しかし人それぞれにとっての最良の靴は存在します
当工房はお客様の思い描く
“最良の靴”をお作りすることを目指します
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
最後の一つです

 
あまり販促はしたくないとも思ったりするコーネリアンタウラスです
人知れず売れている程度で充分なワケで。。
 
20年前?オロビアンコやフェリージ等
皆が持っていたのを思い起こせば 
流行ればオワコンになるのが世の常ですので・・・
 
流行ってほしくは無いと思ったり
稼がねば給与も上らないわけで・・
 
幸いにも?コーネリアンは増産が困難なブランドです
手練れの職人を簡単に増やす事はどの業界でも不可能ですので
 

 
私達は 革物 って好きですよねえ
靴 鞄 ブルゾンが代表的アイテムですね
 
革そのもので言えば日本ではコードバン教などもあったり
世界的にみても 偏屈な志向をするようです
 
牛ブタほど食べない故に革が取れない 少ない 高い
高い=良い物 的な信仰は未だに変わらない様です
 
奥から艶が出ているような艶がその魅力だと思うのですが
なにせ 高過ぎるくらいに高いのが 好きじゃない(笑)
 
足元を見られているのか途轍もない上げ方をするヤカラもいたりする
革靴の音が絵のしかた ほんまかぁ? って思います
 
私はイタリアで2社の革工房でアウターを創ってもれていますが
意外と 値上げをしてきませんので
 

 
値上げをするブランドを疑いの目で見ています
カシミアはロロピアーナの意図ですので致し方ないですが・・
他に買う糸はありませんのでね
 
二番手カリアッジの糸は やはり 落ちます
着たかたが言われました
>>コレ ほんとうにいいの?
>あ、それね いいって言ってませんヨ
>二番手って言ってますヨ
 

 
特別な素材はこのように上げすぎやろ
と思う場合でも買いますが
 
革に関しては然程あがっては居ません
ですので近々届くVOWの革Gジャンも上げません
仕入れは少しだけ上っていましたが シレテマス
今迄儲けさせていただいた恩返しです(笑)
(実は火の車 資金不足でので金を売ろうか迷ってます)
(まだまだ上ると思うので皆さま 買い増ししてください値)
 
しかし 馬は高いです値ぇ
馬革でオリジナルの新型のブルゾンを作ろうかと試算
!!!コードバンはオッタマゲな、、、
イタリアの卸しでの材料費だけでも20万から30万もしましたので中止
(ホーウインをイタリアに輸入している会社と思われます)
USA直としてもべらぼうに高いようです
 
しかしながら先にも書いたように羊も牛も安いですね
なので他ブランドの値上げはドウナンって感じは正直な気持です
 
なので VOWを上げても不自然じゃないので便乗値上げで儲けるかぁ。。
 
そんな事は 未だ (笑)しません
 
もう少しですが 我慢できそ。。です
 

 
やっと春ですね
昨日も関東からの御客様
旅行がてらですか?と聞きましたところ
ROOTがてらの旅行だそうです
刺さる革の為の来店
ほんとうにありがとうございました
 

 
待望のベルスタッフが関空に今朝九時に尽きました
早ければ明日か明後日んは届きます
 
先着19名アイテム他追加分が届きます
8ケースですので結構な量です
其の後
数日でVOWのレザー3色も届きます
 
其の後はオリジナルヴィンテイジのシャツなど
このシャツが 捻くれていて いいいいいんですヨ
 

 
この様に最近は国内での仕入れは激減し海外で発掘物が大半です
アリキタリアやアリギリスの良い点は踏襲しますが
貴方が服を買わなくなった理由は ツマランから ではないでしょうか
毎年毎年同じ物は イランでぇ でしょ
 
しかし 探しても無い でしょうねえ
 
ドメスティックはそのデザインが 単に大きいだけ太いダケが多い
そのような物はROOTは苦手です
 
やはり手間暇と深い知識とセンスを包含した服が着ていて楽しいです
 
ロンドンやミラノ パリには才能が集まります
そんな中でピックアップする服に魅力を感じて欲しいものです
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

ヤコブコーエン 高いけど他では出ない色出です。。。

2025/03/20(木)

■ ■ BOLERO TRUNK SHOW ■ ■
 
3月22,23日
究極の靴は存在しません
しかし人それぞれにとっての最良の靴は存在します
当工房はお客様の思い描く
“最良の靴”をお作りすることを目指します
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
IMG_2784
この薄い薄い薄いブルー
今年のヤコブの一つのテーマではなかろうかと思われるのがブリーチのテク

 
パンツでは先行していたこのブラックの究極のブリーチ
白の2歩手前で止めたライトグレーは過去に他ブランドでも例が見当たりません
 

 
ブルーではこのGジャンが白3歩前でとめたブリーチ
 
こちらは5歩前で止めたブリーチ

嫌ほんとに いいいい 色ですねえ
私的にGジャンは病的に好きですのでどちらも欲しいです
 
コチラは3歩手前で止めたブルー
いいい色でしょ。。。
IMG_2743
 
************
 
っと
明日ですがナポリからGジャンが出荷されます
VOWのGジャン 3色
早ければ来週末でしょうか
 
追記 ベルスタッフは今 パリのフェデクスに届いたところです
次は上海を経て関空ですので日曜日か月曜日に店頭です
 
************
ついでに コレも一緒に届きました
インターシャのテクがこれまた好きでして。。ツイツイ仕入れてしまいます
IMG_2740

IMG_2741
 
ファッションの要素 色
 
非常に重要ですよねw
 
色が外れれば全く刺さらないですしね
 
同じアイテムでも色で売れ行がまったく違います
 
売れない色は半額でも売れないんです、、、
 

 
特に恒久的デザインのアイテムであるデニム
コレは100年後も変わらぬインディゴ染の品ですが
 
並のブルーは貴方も御持ちです
 
ですが
 
季節が変わると人は何故新しい服を欲しくなるのでしょうね
デニムですから破っる事もなくマダマダ10年は履けそな。。のに
でも なんだか 履きたくない って気持ちになる不思議ですね
新しいパンツやジャケットが欲しくなりますよねえ。。
 
新しいと言っても 悪い意味でのヘンテコ変わったデザインは着ません
貧相な服が巷には溢れかえっていますがコレは国力の表れでしょうが
出来うるなら 買えるなら そりゃ どなたも買い増ししたワケで。。
春だなぁ と感じる大切な要素に 色があります
変わらぬ顔のGジャンは 色を集めたい。。ので
 
新しい色を見ると瞳孔が開きます。。
 
今年の押に「ブリーチ」
それも 究極のブリーチです
白になる一歩二歩手前まで色を落すブリーチが非常に新鮮です
 
新鮮で欲しいなと感じたら感度良好ですねえ
 
嬉しい事に 着丈が従来物よりも短めです
コレは強いブリーチによるシュリンクと思われます
生地は特に縦に縮みますのでその所為と思われます
 
ヤコブ史上もっとも日本人に合う着丈に仕上がっています
逆に 痩せて背が高い人には合いにくいかもしれません

今時の若い世代は サイズ感無関係な人も多いですので

イイカ かも。。
 
無駄に大きい服は消えるのに未だに、、、
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

いろいろと出来ました:VOW 新型ポロとT、イタリアでは革Gジャン 過多3色・・

2025/03/18(火)

入荷するであろう案内。。
 
スーパー150’sの新型ポロができました
もうすぐ届きます
 
クラシックなオープンシャツとアーカイブからナイスな
ん?事故自慢・・
 
ループタブを付けるのは古典のオープンシャツから
なんですが それじゃ 並にドメ風で並並でしょ
 
一捻りすると5年前のプルオーヴァー
前縦の深いプルオーヴァーも取り入れて着易くしてます
 
ちょっと独特な顔になりました

ボタンの外し方で 表情が変わる 優れもの
っと 事故自慢。。ですけど 
美味い事出来たと思います
 
M寸でも旧型と比してデカイですが
アホな程に無駄に大きくはありません
IMG_2814

閉じたらコンナ
IMG_2815

一つ開けると
IMG_2816

二つ開けると
IMG_2817
 
贅沢な生地はsimpleな物が大半ですが
ツマラン顔では記号に負ける(笑)
 

 
Tシャツは手間暇と愛を詰め込んで。。。
今後の10年定番を創りました
今年はも散りカシミアたっちの綿100%です
(納期遅れで 4月中になりそ、、、)
 
前から見たら 一手間セットイン
IMG_2806

後から見たら一手間ラグラン
IMG_2807

センターで切り替えの手間
IMG_2808

袖口も裾も手抜き無
IMG_2805

IMG_2809

工賃が来ていませんが15000目標です
コチラも程よくビッグです
IMG_2818

IMG_2811

オリジナルは既存ブランドよりも優れたデザインを素材を
そんな気持ちでお薦めするROOTの夏が始まります
 

 
帝国データバンクから勝手にコピペ
IMG_2820
なんと 小売業 最悪です
この景況感は 改善はなかなかしない でしょうねえ
夏に良くなる?
ならないでしょうね
沈降は日本そのものですから、、、
 

 
31年目の革Gジャンがやっと届きます
3色で過多び届きますのでご案内です

小売業は最悪の景況感なので・・
仕入れ価格が10ユーロ上がりましたがこの春ダケは
5月末まで据え置しますので泪の@90000です
コレ スゴク値な価格ですが
こうでもしないと仕入れる数が違いますので・・
お持ちの方も。。色違いを音買いしたい程です
 
買ってもいいかなっていい色で上ります ヨ。。。
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

ココだけのTITO の スーツはパンツがダブルベルトです

2025/03/18(火)

■ ■ BOLERO TRUNK SHOW ■ ■
3月22,23日
究極の靴は存在しません
しかし人それぞれにとっての最良の靴は存在します
当工房はお客様の思い描く
“最良の靴”をお作りすることを目指します
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
TITOのパンツはもともとコラドが担っていましたが
並デザインでしか対応はしていません
 
TITOの発注の際にコラドと同素材で発注する事で
TITOのスーツがコラッドのダブルベルトでスーツが仕上がります
 

 
生地はモヘアの紺
ま 並っちゃ 並ですけど・・
 
スーツは並こそ執務室許可の男の姿
紺 夏のモヘア
 
並の中の並み
 
なんですがぁ
 
ジャケットの裾がヒラリと開いたら見えるのが!!
 
ぎょえッ
 
おまえのそのパンツ なにぃ?
その腰 どないなっとんねん
 
と さらに嬉しい事が起きます
 
>>う~ん?足 長くねぇ?
 
100%の方々が鏡をみて感じます
 
>? 感じなかった ですか?
・・・本当に短いのかも (笑)
 
いえいえ 200%長く見えます よ
 

 
等など
服好きなら気になる見え方をします
 

 
服はデザインです
 
隠れた処ですが自己満でいいんです
 
って思うのですが
最近 どうですか?
 
スーツもツマラン系が街に溢れてませんか。。
 
ツマラン系ならもう 安売りでいいんじゃね と
心の底から実は思ってたりもします
 

 
ROOT では ブットビのマッシモ・コラードです
他所はシランケド
(さほどでもないと事だそうです・・ふぅ~ン)
IMG_2341
 
今買うべきパンツは稀有な時代です
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

 

エアリージャケットの次はTEN-Cが先か BELSTAFFが先か

2025/03/17(月)

スーパー150’S エアリーウールジャージジャケット
早速ブットビで一安心ですが
今年は納期が日伊共に悪い、、、のが痛いんです
 
TEN-C 先週末 日本に着きました
検品 札付け済み次第ですので
IMG_5491

tenc1
 
イタリアの叔父様ブランドが苦戦する中
世界ではそのシェアを伸ばし続けているのがTEN-Cです
  
ROOTのお客様でご高齢な方々にはウケニクイTENーC
ですが服が根っからお好きな昔を良く知っている方には最高の妙薬です
 
カジュアルアウターのデザインでは彼の右に出る人は居ません
私が知る限り居ません
 

 
*‘>はドヤ?
と聞かれれば
 
意味なく無駄に過剰過ぎます
 

 
店の志向には合いませんので、、
 
合うブランド すなわち 自分で着たい服です
仕入れない服は 着たいと思わない服だからです
 
仕入れれば売れるかもしれませんが
着たいと思わない服を 煽るねんて 
 
普通の参っドなら 出来ません
 
でしょ?
 
どの店も好きな服だから推してるのだと思います
 

 
車でも好き嫌いが有るように
ランボより フェラが好き
 
とかね
 
フェラは好きですが乗る事はありません
乗っていただく事はあっても ・・
 

 
なんでも イイネイイネ って 
服タラシは信用ならんでしょ
 

 
TEN-Cですが日本の代理店が無くなりましたが
コレはブランドオーナーの意向です
 
次の冬物は日本では発注できず
すべてミラノで発注をしてきました
 
この条件ですと国内での取り扱いは減ると思われますが
。。。私的にはムホホ。。とてもイイコトですね
 
あまり知られていない秀逸な服が最も着たい服です
誰でも知っている服を着ていて
>ソレいいですね 
なんて言われても
腕か胸かのマークを見て言っているのが大半なので、、
 
因みに誰でもしっている服はその全てが人気下降気味
  
当店ではTEN-Cとベルスタッフだけがアリキタリになっていません
共通するのは 動画でだれでも知っている ではないブランドです
 
国内の動画はその取扱いが多い物が多く出るワケです
そのもおが良いか悪いか(悪くはないでしょうが。。)
 
デザインが非常に優れている
50年後も支持されるであろう程のデザインは見かけませんネ
 
私的に好きなのはTOKITOさんですが
もう仕事はしないでしょうねええ
 
デザインを買いましょう
デザインを見極める目を養いたいものです。。。
 
やっとプリウスが綺麗になりつつありますネ
きっとチーフデザイナーが変わったんだと思います
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US